ウェイキング・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウェイキング・ライフ』に投稿された感想・評価

ひでP

ひでPの感想・評価

-



【スティーブン・ソダーバーグ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第5位。
MASH

MASHの感想・評価

-

今回スコアは保留で。リチャード・リンクレイター監督によるアニメ作品。夜中の3時に観るもんじゃないなこれは。今まで観た映画の中でも相当難解かつ変わっている。アニメといっても実写の映像をアニメ調に加…

>>続きを読む

夢の中で色んな人と会話していく男。夢らしく、揺らいでいるような不安定なアニメ映像。

会話はもっぱら人間の意識、時など哲学的。映画を観てる感じはしないが、色んな人の語りを聴いて思考することはできて、…

>>続きを読む

名言集だ!
何度も観たくなる映画。

ややマニアックだけど監督は
ビフォア・サンライズやスクール・オブ・ロックのリチャード・リンクライター。

実写をアニメーション化した独特の
映像で、主人公が様々…

>>続きを読む
血

血の感想・評価

-

たまに幽体離脱できるんだけど
電気のスイッチで夢だって気づいて、ふわーって浮かんでくシーンはその感覚がよく表現されてると思う

これとドクタースリープかな、つくったひと離脱したことあるんだろうなって…

>>続きを読む

実写映像にペイントを施して加工した映像で見せる。
得てしてこういう作品は映像だけに溺れることが多々あるのだが、この映画は議論の積み重ねに関心しながら最後まで楽しく見れた。

とはいっても物語はほとん…

>>続きを読む
夜中の2時ごろにふと観たくなる映画が何本かある
これはそのうちのひとつ

時計の時間は読めるか?
MOMO

MOMOの感想・評価

3.0

夢見てるときのふわふわした感じが
映像になってるみたいで面白かった。
今の言葉好きだったな〜っとか色々
観ながら思ったのにぜーんぶ綺麗に
忘れちゃったし、観たことも何だか
幻みたいな感覚で、確かに観…

>>続きを読む
24.01.22
わかった気になるけど、あと何回もみないとあかん
イシガ

イシガの感想・評価

4.0

やべー。
夢の中では、物理法則も言語的制約も全て意味をなくして、その結果確かさという概念が消滅する。その世界では、自他もなければ、過去現在未来という時間もないし、そうなれば物事の脈絡もない。
つまり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事