ヘアピン・サーカスの作品情報・感想・評価

ヘアピン・サーカス1972年製作の映画)

製作国:

上映時間:84分

ジャンル:

3.7

『ヘアピン・サーカス』に投稿された感想・評価

yuzu

yuzuの感想・評価

-

観たかったやつ。ようやく観れた。
渋谷TSUTAYAがレンタルなくなってから、あの時借りてりゃよかった案件が多すぎる…。

※ほんと、今現在の渋谷TSUTAYAに貼られた「変わらないため 変わってい…

>>続きを読む
終始とんでもなく奇怪なんだけど、出発前に律儀にタイヤの空気圧確認してるのが、なんかめっちゃバカでよかった。

オープニングで高速ブッ飛ばすのをスポーツカーの後部座席のガラスに反転してるのを映してたりしておしゃれだし、1対1のカーチェイスめっちゃかっこいい、あと運転する彼女のサイドミラー越しのキメ顔とかすっご…

>>続きを読む

冒頭のシーンでクロード・ルルーシュのランデヴーみたいな感じかと思ったけど、さにあらず。もうこんな撮影、許可が降りないでしょう。いまならアニメでつくるんだろうね

クライマックスの筈の終盤にダレるのが…

>>続きを読む
煙

煙の感想・評価

3.6

個人的には『バニシング・ポイント』よりずっと面白い。トークショーも聞けてよかった。菊池雅章すばらしい。六本木を歩く元レーサーとレーシング監督。別れると、偶然元教え子と出会う。『ブリット』的アクション…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.7

スピード狂と化した元教え子に安全運転の大切さを説こうとしてハイになってしまった教習所教官(元レーサー)の悲劇というべきか。

公道でこんな撮影が出来ていた奇跡。信号無視もなんのその。

旧車好きには…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.5
Rec.
❶24.06.01,シネマヴェーラ渋谷(35mm)/「伝説のカルト映画館 大井武蔵野館の6392日」刊行記念 大井武蔵野館になってみた!
techno

technoの感想・評価

3.2
2024.06.01
【INCIDENTs】福澤幸雄事故死 1969.02.12
【film】白熱デッドヒート 1977.05.28
noelle

noelleの感想・評価

4.8

前から気になってたところ予想を超えてきた地味渋具合に何かが満たされた。安定と逸脱への欲求の合間で揺れるポーカーフェイスの元レーサー/教習所教官がいい。男性陣みんなタートルネック、女の子のニットの重ね…

>>続きを読む
オレは一体何を観ていたんだ?
何を観せられたんだ?

チンプンカンプンどころじゃない
一体何をしたくて撮ったんだろう?
何一つとして分からない

良かったのは
昔の車はカッケェな〜
それだけ

あなたにおすすめの記事