首だけ女の恐怖に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『首だけ女の恐怖』に投稿された感想・評価

オープニングのガムランの音が格好いい。
女の頭に内蔵が付いて、空を飛ぶのは面白いが、マネキンに内蔵がぶら下がってるだけw

超粗い合成と、手書きみたいなビームが笑える。
内容は超シンプルなはずなのに…

>>続きを読む
マチダ

マチダの感想・評価

4.5
観る前から知ってたかのような、間違いない辺境B級ホラー鑑賞体験。ヒロインのバタ臭い可愛いさとか、チープだけど忘れ難い気味悪さとか、豚に変身した図の素朴さとか、全てが絶妙。
shinya

shinyaの感想・評価

2.5
内容も特殊造形、メイクも全てが愛嬌のありすぎる作品。

あのラストの唐突さに誰もが唖然、驚愕するわけですが、あれを劇場で多くの人と体験できたのは素晴らしい体験だった。
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.0

バリに訪れたアメリカ女性は、魔術師による呪いで首から内臓を垂らして飛び回る姿に変貌してしまう。インドネシアのホラー作。軸が定まっておらず、展開は二転三転するハチャメチャさが目立つ内容だが、物珍しさは…

>>続きを読む
taiga

taigaの感想・評価

3.2

開幕一言目が「美人も黒魔術に興味あるんだね」から始まるキャンパスライフ、からの呪術教室、からの特撮バトル。

アジアにはこういう、生首の下に内臓ぶら下げた、ろくろ首的な妖怪がいるらしいけど………、昔…

>>続きを読む

バリ島ホラー。
生首が本体から離れていく瞬間死ぬほど画質が下がる。飛んでるときは明らかにマネキンのヘッド。首なしの体もただのマネキン。黒魔術ババアに刻まれる呪いの印が小学生の落書きレベルで恥ずかしい…

>>続きを読む

新文芸坐
カナザワ映画祭2019
亜細亜怪談オールナイト

インドネシア産ホラー。
アメリカから来た女性研究者がバリ土着のリアクと呼ばれる黒魔術のマスターに暗い森の中で秘儀を教わるシーンが延々と続き…

>>続きを読む
NZRRRK

NZRRRKの感想・評価

2.5
20190810 カナザワ映画祭2019 大怪談大会 at 池袋新文芸坐
開いた口が塞がらない。
ちぎれた首もつながらない。
総じてヒドイのですが、エンディングの放っぽり出し方はかなり最高。
今年のカナザワ映画祭で公開されるみたいです。タイトルそのまんまのナンジャコリャ映画。

あなたにおすすめの記事