ストーミー・ウェザーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ストーミー・ウェザー』に投稿された感想・評価

ストーリーはどうということはないけど、歌、音楽、踊りとパフォーマンスがエグい。これに影響受けてる作品、映画に限らず色々あるんじゃないかな。

A級(ランク詳細はプロフィールに)

◎素晴らし過ぎるオールブラックミュージカル

いやぁ、本当に素晴らしかった!

まさに、ザッツ・エンターテインメント!

最初、戦中の1943年の映画なのに、本当にオール・ブラック・キャストであるこ…

>>続きを読む

些か退屈な序盤から中盤の展開が嘘のように、終盤は畳み掛けるように怒涛のパフォーマンスが繰り広げられます。
正直、この圧巻のクライマックスは偏に演者の力量によるところが殆どのような気もしますが、やはり…

>>続きを読む
Natsumi

Natsumiの感想・評価

3.0

Diga Diga Doをレナ・ホーンが歌ってると知って鑑賞

どういう映画が知らずに観たので、この時代にしてはやけに黒人キャストが多いな〜と思ってたけど、黒人兵に対する慰問映画と書いてあってなるほ…

>>続きを読む

嵐に唄えば

至福の演奏シーンに素晴らしい歌と踊り、最高な音楽たちが彩る見事な黒人たちによるミュージカル映画!とりわけ終盤のショーシーンが最高に圧巻で無条件にアガるゴキゲンっぷり!本作を語るうえで製…

>>続きを読む
最後の最後のタップダンスが本当にすごい!!!!
タップダンスのイメージを覆してくる作品
こんな風に歌って踊れたらなと…
この時代に生まれてみたかったもんだ
至高のセットとパフォーマンス。
階段を降りる/タップを見せるためのフルショットが目立つけれども、特に最後のレビューの段差のでかい階段を飛び跳ねる→飛び降りるニコラス・ブラザーズが圧巻。
あけみ

あけみの感想・評価

4.0

「神戸クラシックコメディ映画祭2024」にて初鑑賞。
1943年公開の、オール・ブラック・キャストのミュージカルです。
「ザッツ・エンタテインメント!」「ザッツ・ダンシング!」等の、いわゆるアンソロ…

>>続きを読む
ファッツウォーラー、やっと見れた
ついでにニコラスブラザーズも見れちゃった

とは関係なくとも、ストーリーが好きだ
chaooon

chaooonの感想・評価

3.9

『キャビン・イン・スカイ』(MGM作品)と同じく1940年代の製作された豪華オール・ブラック・キャスト・ミュージカル🎶
こちらは20世紀FOX製作🎬
そしてこちらは今度こそキャブ・キャロウェイが出て…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事