借りぐらしのアリエッティの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • ミニチュアの世界が魅力的で、小物や細かいところにこだわりがある
  • 音楽が素晴らしく、癒しを与えてくれる
  • 登場人物が少なく、それぞれのキャラクターが良い味を出している
  • アリエッティと翔の心の交流が感動的で、メッセージ性が強い
  • 小人たちの生活や知恵が愛らしく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『借りぐらしのアリエッティ』に投稿された感想・評価

この映画を見てから、小さな草むらを眺めては小人たちを探してしまう
終点

終点の感想・評価

3.1
お父さんの声があの三浦友和さんだって事が頭から離れず観てた。渋イイ声です。
25(2024)

5歳娘とおうち映画。

設定はおもしろそうなのに、それぞれの思いなんかがいまいち分からんままで微妙だった。
ニック

ニックの感想・評価

3.1
初めて見ました。
借りぐらしってそういうことかー。
なんとなく話のスケールは小さめなのかなと思いました。
ワット

ワットの感想・評価

4.0
当時映画館で観た!すごく面白かった!ミニチュア好きな人は絶対好きな映画、もう一回観たすぎる
amy

amyの感想・評価

4.2
・この世界観…めちゃくちゃ好き✨️🍃

・アリエッティの部屋可愛すぎる!!!
とらい

とらいの感想・評価

3.5

子供〜中学生が観たら100点
大人が見ると 50点
という感じが米林さんなのかなと思った。

アリエッティとマーニーは子供の時観た記憶が鮮明に残ってた理由がやっと分かった気がした。

久しぶりに観た…

>>続きを読む
hima

himaの感想・評価

5.0
雰囲気がだいすき
髪を洗濯バサミで留めるのになぜか憧れてたな〜笑

 夢が詰まってる感じでしたね。いいなぁ、小人がいるかもしれない。と思っているなんて。おじいさんから4代。しかも、ドールハウスを注文するなんて。捕まえる、でなくてあげたいから。
 ま、途中ハルさんが何…

>>続きを読む
Shoji

Shojiの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

お父さんの不注意による小人の発見
欲しがりなお母さん
翔のお節介

全てが噛み合ってました。
>|

あなたにおすすめの記事