シュガー・ラッシュのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シュガー・ラッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

不良が仔猫拾って褒められる現象の延長線って感じ。
ラルフがあまり好きになれなかった。
設定が秀逸だし、私もラルフのように筋骨隆々な漢になって全てを破壊したい。手始めに出身大学とか。

日本のゲームキャラがガッツリ登場しててテンション上がった!!ソニックとかクッパとか… アイテムだとキノコとスネークのビックリマーク! ラルフとフェリックスがマリオとドンキーコングに似てるなーと思った…

>>続きを読む

2020/7/26
1回観たことあったけどほぼ忘れてたしあんま面白いって印象無かったけど全然おもろかった。
むしろピクサーよりもっと大人向きなんかもしれん。
最後のカットとか哀愁過ぎるし。
彼女が好…

>>続きを読む

万年悪役一人ぼっちが嫌になった
ゲーム内の破壊キャラのラルフが
仲間に入れてもらう為に他のゲームに
メダルを探しに行って
カーレースゲーム「シュガーラッシュ」の
バグだと言うヴァネロペと仲良くなり

>>続きを読む

やっぱりこの映画は発想がすごい!ゲームの中の世界がこんな感じだったらすごくかわいいと思った〜
昔から好きな映画だったから再視聴したけど、思ったより怖い話だった!ターボが支配してたとか怖すぎる、、、し…

>>続きを読む

何でもっと早く観なかったんだろう!反省!

・シュガーラッシュのお菓子の世界観が色鮮やかでかわいい🍭
・ゲーム内部という設定、レディプレイヤー1 とかフリーガイ大好きなのでたまらない!
・クッパ、エ…

>>続きを読む
面白い。ラルフ可哀想だけど、最後ちゃんと笑顔になれて良かったって思える作品。キャラデザ優勝。

何度も観ようとしたけど冒頭で入り込めずに途中でやめてばかりだった作品。
一念発起して観終ることができたのでよかったです。

ゲームセンターにあるレトロゲームの悪役ラルフはゲーム内のみんなの仲間に入り…

>>続きを読む

初めて見た時はえ!おもしろ!!と純粋に思えたけどなんか確かにおもろいんやけどラルフがあまりにも自分勝手すぎるし中年おじだしくさいし物分り悪いしなんかうわ〜〜〜🤮ってなった、情緒不安定なおじきつすぎる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事