aaaakiko

おじいちゃんの里帰りのaaaakikoのレビュー・感想・評価

おじいちゃんの里帰り(2011年製作の映画)
3.8
トルコにお祈りを①

トルコ・シリアでの大地震にお見舞い申し上げます。
トルコって行ったことないのですけど、昔から憧れがあって、イスタンブールやカッパドキアの旅行記なんかをよく読んでいました。今回の地震はとても大きいもののようで、大変心配です。
これを機にお祈りを込めて、トルコが舞台の映画を見ようと思いました。


最初に見たのが本作でしたが、ドイツ在住のトルコ移民のおじいちゃんと、家族の物語でした。
60年代、「ゲスト労働者」としてドイツに来たおじいちゃん。定年後、突然トルコに家を買ったので里帰りする!と言い出し、家族もそれにつきあうのですが、まるでわたしも彼らと里帰りするように、トルコを少し知ることができ、良かったです。
特に、夕暮れにコーランが流れる丘…みたいな風景が、昔本で読んで想像したトルコな感じで、素敵だった〜♡
家族が住んでいたのは、アナトリアでしたが、こちらは地震はどうだったのでしょうか…。
ラストの『我々とは』という言葉もとても良かったです。


この作品とは関係ないですが、今回の地震に際して日本からもさまざまな援助がスタートしています。
わたしが神戸で少しお世話になっていた「CODE海外災害援助市民センター」でも、現地に住む方を通じてトルコ、シリアへの支援ボランティアを派遣するそうです。
こちらは阪神の震災を機にスタートした団体で、国内、国外の被災地に行き、支援活動を行っています。
もし、今回の支援に際して寄付先を探している方がおられたら、ぜひ候補のひとつにご検討ください♡

詳しくは
http://ngo-kyodo.org/
aaaakiko

aaaakiko