鏡は嘘をつかないを配信している動画配信サービス

『鏡は嘘をつかない』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

鏡は嘘をつかない
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

鏡は嘘をつかないの作品紹介

鏡は嘘をつかないのあらすじ

パキス(12歳)の父親は海釣りに出かけたまま行方不明となる。再会できると信じるパキスの唯一の希望は父親からもらった鏡だ。行方不明となった人々を探すバジョの儀式では鏡と水を使う。そこで彼女は決して鏡に現れない父親の像をじっと待ち続ける。母親のタユン(32歳)は、自分たちが暮らす小さな漁村にやってきた調査員と、行方不明の夫への思いとの間で苦悩する。

鏡は嘘をつかないの監督

原題
Laut bercermin/The Mirror Never Lies
製作年
2011年
製作国
インドネシア
上映時間
100分

『鏡は嘘をつかない』に投稿された感想・評価

Kiki

Kikiの感想・評価

3.6
【海は大きな鏡】
インドネシアのワカトビ(ダイビングの聖地,世界遺産に登録されている)美しい海域を舞台に海の恩恵を受けながら生きるバジョ族の暮らしを描いた作品

漁に出た父の帰りを待ちつづける母と娘の物語

『鏡』が父と娘の絆となり父の無事を信じ、父が話してくれた言葉を思い出し語る娘のパキスが一途でたまらんです。
夫の死を受け入れられない母も顔を白塗りにして不安を隠していた(風習らしい)

村にイルカの生態研究をする青年(北村一輝似)がやって来て…母も娘もちょっと女を意識する
ストーリー的にも大きなうねりは無いが……

10代の頃から、この海とバジョ族の文化や風習をリスペクトしてきた女性監督カミラ・アンディの見事な自然の映像が見どころ!

夕陽を浴びた さざ波には驚いた!

母と青年以外は地元で抜擢されたバジョ族の人たち、パキスの友達の男の子たちがイイ味を出し、笑顔も歌も超絶品です!

終始 海の音♪ …プカプカ
そして歌声♪ …プカプカ


〈監督の言葉〉
この映画はインドネシアの海を『希望』という視点で描き、自然の喪失や阻害 現代の環境問題の眼差しによって『希望』が生み出される。


日々、都会の恩恵を受け暮らしていますが
こういう映画を観ると『自然』を感じたくてたまらんくなります!はぁ〜〜(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
インドネシア映画、また初めての出会い。

インドネシアの海辺で暮らすバジョ族。彼らは海のジプシーと呼ばれるらしい。知らなかった〜。

家も学校も仕事も市場も遊びも、全てが海の上。移動はカヌーのような手漕ぎボート。このロケーションだけですごいと思う。
癒される、、というより、台風や津波が来たら、、心配^^;
でも、彼らの生活を観ているだけで全く飽きない。

海にはサンゴ。ファインディング・ニモの世界。素晴らしく美しい。

そこに暮らす娘と母親。海に漁に出たまま帰らない父親を待っている。

都会からイルカを研究している青年が、二人の家に下宿することになり、二人の間に波が立ち心が揺れ動きます。母親はまだ若く美人だし、娘は12歳と微妙な年頃。母親と青年がちょっぴり近づくと、、やはり許せない。

現地の子供達を使ったそうですが、みんな上手いし、みずみずしい。

鏡は何を写すのだろうか?すべてを包み込む海が、いちいち美しいです!
Sios

Siosの感想・評価

4.2
インドネシアのワカトビ、驚くほど透き通る海に吸い込まれそう。

行方不明の父を待つ、バジョ族の女の子と母親。
そこにイルカを研究する若者が現れます。

海上の集落の生活も興味津々だし、バジョ族の子パキスとルモの素朴さが堪らなくいい。
ナマコにイルカに、求愛の歌なんかも不思議な魅力。

『鏡は嘘をつかない』に似ている作品

神々の深き欲望

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

暴風や津波に襲われたクラゲ島。神事を司る根吉の田んぼで真赤な巨岩を発見した島人は、これが神への冒涜で、災いの元凶だと判断。区長の立元は、根吉を鎖でつなぎ、巨岩の始末を命じる。そんななか、東…

>>続きを読む

もち

上映日:

2020年07月04日

製作国:

上映時間:

60分
3.8

あらすじ

800年前の景観とほぼ近い姿で奇跡的に守られてきた岩手県一関市に実際に住む14歳のユナ。 おばあちゃんの葬式で、臼と杵でつく昔ながらの方法でどうしても餅をつきたいと言い張るおじいちゃん。…

>>続きを読む

大海原のソングライン

上映日:

2020年08月01日

製作国:

上映時間:

82分
3.6

あらすじ

5000年前、太平洋には海を渡る人々がいた。 彼らは数千年に渡って大海原を攻略し、地球の半分を覆う島々にたどり着いた。 文字が普及する前の時代、彼らは音楽で交流していった――。   …

>>続きを読む

伽揶子のために

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

10年ぶりに父の親友・松本を訪ねた在日朝鮮人の相俊。松本には日本人の妻と高校生の少女がいたが、相俊は少女を知らなかった。翌年再訪すると、少女は日本人の両親に捨てられ、朝鮮人の松本が拾い、朝…

>>続きを読む

名もなきアフリカの地で

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

1938年、日に日に厳しくなるナチスの迫害から逃れるため、イエッテルは10歳の娘・レギーナを連れ、先にケニアに渡っていた夫・ヴァルターを訪ねて来る。レギーナはすぐにアフリカの暮らしに慣れる…

>>続きを読む

風の波紋

上映日:

2016年03月19日

製作国:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

舞台は越後妻有(えちごつまり)の里山。この雪深い村に都会から移り住んだ木暮さん夫婦は、茅葺き屋根の古民家を修復し、見よう見まねで米を作って暮らしてきた。ゴリゴリと豆を挽いてコーヒーを淹れ、…

>>続きを読む

監督

THE CROSSING ~香港と大陸をまたぐ少女~

上映日:

2020年11月20日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

香港出身の父と中国大陸出身の母を持つ16歳の高校生ペイは、毎日深センから香港の高校に通っている。 母は麻雀で生計を立て、父は香港で別の家族を持ちながらトラック運転手をしている。 家族がバラ…

>>続きを読む