やさしい本泥棒に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「やさしい本泥棒」に投稿された感想・評価

第2次大戦下のドイツ。
少女リーゼルは養父母の元で暮らすことになった。
字の読めないリーゼルだったが、養父の手ほどきを受けながら字を覚え、本を読むことが好きになる。
ある日、リーゼルの家で養父の恩人…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

2.0
邦題の頭、要る?
状況的にまぁそうかな、
と思う作品でした。
のぞみ

のぞみの感想・評価

2.0

普通
ナチスドイツ時代を背景とした映画。
んー、なんというか
戦争ってやっぱ悲惨だよねくらいしか言葉が無いなぁ。
本の題名や内容からの伏線がそんなに感じられない。
最初の本が墓守の手引書っていうのが…

>>続きを読む
結構つまらなかった…もちろん悲しいシーンは泣いたけど
戦争の悲しさを伝える作品なんて山ほどあるし、突出した良さが私にはあまり感じられなかった。
高評価だから、ちゃんと見直したらおもしろいのかも
らいち

らいちの感想・評価

2.0

第二次大戦中 のドイツ(ミュンヘン)を舞台に、里子に出された少女と里親家族の生き様を描く。傑作になり得たドラマだと思うが、まるでダメ。読み書きができない少女が「本」という魔法に出会うことで、彼女にど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事