淵に立つに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『淵に立つ』に投稿された感想・評価

Zzz

Zzzの感想・評価

3.5

親の押し付けみたいな部分も要所要所に
ピアノ、宗教、ぬいぐるみ、親の悪事の押し付けと罪悪感の押し付け

親サイドが揃いも揃って最悪

車移動中の「気安く言うなよ死ぬ気もないのに」ってセリフめっちゃむ…

>>続きを読む
圭吾

圭吾の感想・評価

3.9
グロい話…_(:3 」∠)_ 大賀の良いやつ具合が悲しい
タカ

タカの感想・評価

4.7
素晴らしい作品でした浅野忠信が好きでめぐりあった作品なんですけど、この監督の、その後の作品はイマイチなんですけど
ぬ

ぬの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

筒井真理子素晴らしすぎる〜!
思ってたラストと違ってわりと胸糞だったところも好き!
ヒデ

ヒデの感想・評価

3.7

「俺、お前ん家にいて思うんだよな。なんでこの生活が俺じゃなくてお前なんだって」

小さな町工場を営む家族のもとに、刑務所を出たばかりの知り合いの男がやってきて、彼の居候を機に家庭が崩壊していく話。

>>続きを読む
めっちゃやばかった。そして良かった。邦画では岬の兄妹くらいの胸糞。

浅野忠信は絶対おかしい
ui

uiの感想・評価

3.8

1年ほど前の夜中の2時ごろに電気を消してテレビをつけてたらいきなり始まって、途中までは観てたんですけどこのまま見続けたら頭おかしくなると思ったので次の日の昼に観ました

八坂の堂々と立っている感じが…

>>続きを読む
梨んご

梨んごの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ浅野忠信怖かったな。最初から内側に秘めてるであろう狂気が見え隠れしてて不気味やった。トシオが向こう側の道を歩いてるのを見て鼻歌歌いながら白のつなぎを脱いで赤のTシャツが見えた時、本来の欲の塊の…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.5

日本とフランスの合作映画。
どことなくゾクゾクする作品だった。
サイコな浅野忠信の演技が何とも言えん。
優しいのに不気味で怖いw
太賀も演技上手いね。

もやもや系のサスペンスでこの映画の解釈は視聴…

>>続きを読む

深田晃司監督作品。何たる傑作。なぜ今までみてなかったのか。

夫と妻と娘のどこにでもいるような家族。夫と妻の仲が冷え切っているのもよくあることだが、それなりにうまくはやっている。ピアノの旋律のよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事