SPNminaco

成果のSPNminacoのレビュー・感想・評価

成果(2015年製作の映画)
-
フィットネス・ジムの経営者、元カノのトレイナー、その客の幸せ探し。自堕落で大金持ち、元妻に未練タラタラなおっさんケヴィン・コリガンのグダグダっぷりがまずリアル。そんな彼とマッチョで理想に燃えるガイ・ピアースがそっくり重なって見えるシーンが面白い。それぞれ空っぽな家で奏でるギターとドラムの虚しい音。対照的な2人は何故か友達みたいになり、トレーニングされる側がトレイナーに、やがてガイ・ピアースの方が情けないダメ男に見えてくるのだった。叶える夢がないと人生は虚しい…いや、そもそも人生は虚しい。とはいえ、無闇に頑張る3人への視点は時にほろ苦く、可笑しい。マンブルコア映画のアンドリュー・バジャルスキー監督だけに、気まずくミもフタもない滑稽さが何とも言えず。ガイ・ピアースの筋肉とケヴィン・コリガンの脂肪が素晴らしい説得力。あと、アンソニー・マイケル・ホールがドルフ・ラングレンみたいなマッチョになってたのが衝撃。
SPNminaco

SPNminaco