スプリットの作品情報・感想・評価・動画配信

スプリット2017年製作の映画)

Split

上映日:2017年05月12日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • ジェームズ・マカヴォイの演技が素晴らしい
  • ビーストの不気味さが良い
  • 人格の設定が良く、演技が成り切っている
  • 緊張感があってハラハラするストーリー展開
  • シリーズものだけど一つの作品として充分成立している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スプリット』に投稿された感想・評価

神無威

神無威の感想・評価

4.0

2022-125

ジェームズ・マカヴォイのパケだけみて
今日はこれをみよう!と思って観ただけなのだが、ラスト付近のシーンで「あ、これシャマラン監督作品だったのか」と気づいた(遅

アンブレイカブル…

>>続きを読む
チュン

チュンの感想・評価

3.8


この映画は、ジャケすら見ずに観た方が絶対楽しめる。つまりまだ観てない人はこのレビューも見ないでいいよ。


あーこれは、後半になるほどおもしろい。大体映画ってそうか(笑
JKがお誕生日会から帰ろう…

>>続きを読む
MrMINE

MrMINEの感想・評価

4.0

久々に観たM・ナイト・シャマラン脚本監督作品。

多重人格者による女子高生拉致監禁事件がテーマ。
多重人格とは、スリラーやホラー映画ネタとは一線を画し、解離性同一性障害という精神病の一種として囚われ…

>>続きを読む

突然3人の女子高生を誘拐したのは23の顔を持つ多重人格者!どの人格の時にどう対応すべきか試してる内に、24人目の人格が誕生しようとしていた!😨

という訳で「シックスセンス」の監督というだけで内容も…

>>続きを読む


僕たちは23人いる。
僕たちはパズルみたいなもの。
それぞれがパズルのピース。
全員でひとりになる。
でも、それぞれはバラバラだ。
ひとりひとり、性格や考え方、趣味思考、すべてが違う。
性別でさえ…

>>続きを読む
多重人格者に興味があるので見てみた。怖かった、面白かった。多重人格の演技すごい、話し方だけで何歳のどんな雰囲気の人なのかがわかる演技。この監督、緊張感だけでホラーっぽくするの上手。
連作だと知らないで見た人の衝撃を体験したかったなぁ
DIDの演じ分けが素晴らしいのはもちろん、シャマラン監督のストーリー構成、演出はいつも圧巻。
演技だよねと思う多重人格がリアルに見える
とても世界に引き込まれる。
5月2日鑑賞
アンブレイカブルの方が面白かった。
>>|

あなたにおすすめの記事