ヘルタースケルターのネタバレレビュー・内容・結末

『ヘルタースケルター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作が好きでみた
沢尻エリカと水原希子ほんとキレイ
原作ほどのストーリーは無い
沢尻エリカと映像はずっとキレイ

蜷川実花の感性と美意識と性癖が、良くも悪くも画面に映えていた。沢尻エリカの演技も圧巻だった。ただ、主人公が堕ちていく展開にやや時間をかけすぎではないかと感じた。おかげで途中から見るのが辛くなった。

>>続きを読む

びっくりするぐらいりりこがぶっ飛んでた。
ちっとも理解できなかった。
蜷川実花ワールド全開で沢尻エリカ様すぎた。
美しすぎる。スタイル良すぎる。
全身整形をしたほぼサイボーグ設定でも納得出来たもん。…

>>続きを読む

内容どうこうは一般的邦画のダメパターンだから脳に記憶しとくリソースももったいないから記憶なし。

沢尻エリカと窪塚洋介、俳優の美しさばかりに頼り、支えられてる日本の映画監督はプライドとかないんか?俺…

>>続きを読む

癖のある映画だなって感じ
沢尻エリカがめちゃくちゃ綺麗な映画だったし、最後のシーンはなにもいじってない目を刺すことに意味があったんだろうなって感じ。全てを手に入れてるように見えるけど
不安を内に秘め…

>>続きを読む

トップスター・りりこの秘密と崩壊。


原作未読。
恐ろしいという感想しか出てこない…人が簡単に手のひらを返すのはいつの時代も変わらないね。
というか社長がまず怖い。若い頃の自分を再生産しようとして…

>>続きを読む
急に目んたま刺してびっくりした。

結構やってる事めちゃくちゃすぎてイラつくけど、それが許されるキャラを演じれるエリカ様はさすがだな。

海外の人に“ホラー映画”と称されているのが気になって。

けっか、ホラーじゃなかったけど、りりこの崩れ方が美しくて良かった。
沢尻エリカだからこそできる役柄だった。

観る前のりりこのイメージはミス…

>>続きを読む

りりこ=沢尻エリカ。ピッタリだなこりゃ。
一定ラインを越えた美の追求は人を追い込んでしまう。人に見られる仕事だから尚なんでしょうが、ありそうな話で怖い。

羽田さんが不憫でならんが、最後りりこを売っ…

>>続きを読む

美しさを求める意味を考えるきっかけになった作品。

まずは 沢尻エリカの演技力に感動した。女優としてのキャラクター 外見を含めてハマり役だと感じた。
美しさ、妖艶さ、奇行、狂い、嫉妬etc 表現力が…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事