備忘録

名探偵コナン ゼロの執行人の備忘録のネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

序盤から小五郎が逮捕されてビックリ。

犯人の日下部に少しは同情できるけど、だからといってIoTテロやNAZUに不正アクセスしてカプセルを警視庁に落とすのはやりすぎてる。
パスワードを88231にしたり羽場愛が強い。

羽場は棒読みのせいですごく違和感があるけど声優が博多大吉なのね。

高木も風見も口が軽い…
特に風見は盗聴器も仕掛けられるし公安がそれで大丈夫なんだろうか。

安室さんは車を縦で走らせたり電車の上を走らせたりドライブテクニックが高すぎる。
ただ事件化させるためとはいえ小五郎逮捕はダメでしょ…

ドローンと爆弾を使ってカプセル落下阻止を図るものの、次は蘭達が避難したタワーにぶつかるってとんでもない確率だ。

最後は馴染みある青い服に蝶ネクタイ姿のコナンくんがみれてよかった!

最近コナンばっかり観てるけどやっぱりおもしろいね。
備忘録

備忘録