金宮さん

チワワちゃんの金宮さんのレビュー・感想・評価

チワワちゃん(2018年製作の映画)
3.5
どいつもこいつもとにかく乱痴気に騒ぎまくる。ちょっとだけ楽しそうだ。(参加させてもらえなそうだし、あの中で楽しめる自信もないけど)でも、やっぱりやめとこうという防衛本能が出てくる。なんでだろう?

"このままずっと会い続けるんだろうなっていうのが会わなくなるサイン"

という劇中でチワワから発せられる考え方にヒントがあった。それが私は嫌なんだと思う。そうならないように努力したい、楽しい人とは会い続けたいですもん。一方、この刹那的な人間関係の考え方自体が乱痴気になれる必要条件になってる気がする。恥とか思いやりを捨ててハイにならないとあんなことはできない。

バカ騒ぎもしたいですが、継続する人間関係の一環としてくらいのバランスでやりたいもんですね、という教訓。ウシジマくんは教訓作品として超一流だと思ってるんですが、その一編を映像化したような感じ。ただ今作は狂言まわしも未熟者というのが個性で、結果的に教訓がより迫るものとなっている。

若い頃の村上龍さんのセンスでハイクオリティに撮影した感じの映像はエキセントリック&スタイリッシュっぽいですが、2024年時点ではもう古臭くなってたりするんですかね?

ーーーーーーーーー

・「このままずっと会い続けるんだろうなっていうのが会わなくなるサイン」「振り返れば私たちの青春の自爆テロだった」わかったようなことを言うのって若さの特権ですが、こんな感じで会話のなかでポエム風に発するとだいぶイタくなるので気をつけたいです。一方で「女の子は気を遣うから疲れて、男の子は楽だけど消耗する」これは本音っぽく聞こえました。詩的台詞は活字のみがいいです。

・寛一郎さんってほんと品の良さが滲み出ちゃってますよね。そういう意味でカツオはぴったりキャストでした。他にも細かいところだと、ハラダがチワワに逆レイプ(?)されるクラブシーンのエキストラが妙にいなたく、主人公勢とのルックス対比と悪意を感じたり。キャスティングが全般的に抜群だったと思います。

・浅野忠信さん。無鉄砲な若さに対抗する渋おじかと思いきや、あれ?どっちなんだろう??なキャラでしたね。せっかくの浅野忠信さんなんだからもう少しキャラ造形して20分くらい尺を延ばしてもよかったのに。

・クラブみたいな溜まり場で普通にニュース流れるんですね。レッドブルのCMしか流れないモニターだと思ってました。ニュースは酔いも醒めそうだからいらないかなあ。
金宮さん

金宮さん