ダイセロス森本

クンティラナック: 鏡の中の幽霊のダイセロス森本のレビュー・感想・評価

1.8
子供が白人じゃないしどうやら全然言語わからんと思ったらインドネシア産でしたとさ~どっこらどっこら(??)
人種差別ならぬ生産国差別でアメリカとイギリス以外の映画ってあんまり見たくないのにネットフリックスオリジナルだからスッと見ちゃったらもうは~い他国でしたみたいな感じ残念すぎたもうちょい調べておけばよかったな~くそ~

鏡が呪われててなんか最初っから血だらけになるんだけどパパの演技がまあちょっとうんちすぎて「まてよなんで理解してんだよおいなんで探さないねんそこで泣くなおいおいおい下手すぎ」みたいな感じでまともに見続けられる気力がなくなる冒頭ですね~

そっからの急にコメディっぽく小さい女の子がshitに近いインドネシアのお言葉を発してちょっと笑いをとりたいみたいな感じでグダグダとやっていきます
結局呪いの鏡と対決したいみたいな、まあおなじみの「よくわからない映画」でございますね~、ハロウィンだし何か怖いものを見たくて…だったんですけどももうホラー映画オタクになってしまうと怖い映画とかが存在しなくなってくるんですね、ホラー映画の詳細を知らずに「怖いからみたくない」という未知の怖さで震えるあのころに戻りたいよ~なんて思ってぼーっとしてたら終わってました、つまらないです。