見下ろすとそこにの作品情報・感想・評価

見下ろすとそこに2018年製作の映画)

Down There

製作国:

上映時間:10分

3.2

あらすじ

『見下ろすとそこに』に投稿された感想・評価

○ブリリアショートショートシアター紹介文
見下ろすとそこに / Down There 【中国・フランス/10分】
GW特別⑤ 〜この風景はあなたの日常かもしれない〜
Story
【あらすじ】
階下か…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

-

ブリリアショートショートシアターオンラインより。他の人も言うように、ヒッチコックの『裏窓』のような設定。とあるアパートの12ヶ所の窓を写した10分間の映像。夜な夜なの光景なのですが、外から女性の悲鳴…

>>続きを読む
Nanananana

Nananananaの感想・評価

3.5
映画というかインスタレーションみたいな感覚。
こちらもアイディア勝ちだな。
こうゆう『裏窓』的な映画好きですよ。
f

fの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どこの部屋で何が起こってたんだろう。マンションの外、下の方では一体何が。
音だけ聞こえる、でも何も見えてないっていうのはこんなにも怖いことなんだ。

あの叫び声は流石に不安になるけど、巻き込まれたく…

>>続きを読む
カップルの生活音、会話が聞こえてる中
向こう側のマンションの住人たちの生活が見える撮り方は好きだった。
内容は特になんもないけど、寝る時に外がうるさいと気になっちゃうよね。なんか夏を感じた
アメリカで実際に起こったキティ・ジェノベーズ事件と状況が酷似していて、映画を観たあとにこの事件を知ったので、ほぼノンフィクションなのかと思うと自分の中にもある「無関心さ」にゾッとした。
Miri

Miriの感想・評価

3.3

傍観者効果を巧みに描いた作品。
集合住宅の向かいからカメラを向けて、各住民がそれぞれの暮らしを送っている。

カメラを通して、集合住宅の階下で起こる事件?と思われる「何か」に対する住民の反応を観察す…

>>続きを読む
人間の無関心さや他人行儀さを風刺する作品。
誰かが何か起こすんじゃないだろうか、と期待していた自分もこの作品のキャラクター達と同じなのかもしれない。
8時だJ

8時だJの感想・評価

3.5
迷惑がる、無関心、気付かない、傍観、スマホで撮影する
マンションの下で響く女性の叫び声、人それぞれの反応
誰かが連絡するだろうという傍観者効果を描いた風刺が効いてて良き作品
なお

なおの感想・評価

3.0

どうなるんだろう?って各部屋を一生懸命見てたけど結局何も起こらないっていうのがオチでありテーマっていうね

緊急時、自分じゃなくて誰かがやるだろうっていう心理が人間にはあるらしいから教習所とかで習う…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事