CODE8/コード・エイトの作品情報・感想・評価・動画配信

『CODE8/コード・エイト』に投稿された感想・評価

ryu

ryuの感想・評価

-

こぢんまりとはしているけど、金をかけなくてもちゃんと近未来感が出てて、色調も含め映像としてはよくできてる。話の筋はたいして面白くないけど、ぼんやりとみてられる映画。
近親者設定じゃないのにあの2人を…

>>続きを読む

ネトフリの関係か2しか最初に配信されてなく
順番逆で観ました

突っ込み所がそこそ子ありますが、面白いです
母のシーンはジーンと来ました
● 超能力者 < 機械…?

超能力者を雇用するよりも、機械の方が安価で安全という、

物語の一番大事な根本部分の設定に疑問を感ずるが、

それを気にしなければ、面白い良作。
メモ

メモの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ面白いわけじゃなかったけど、暗めの超能力者として楽しんだ。
共感できるところはそこまでだったけど、主人公割と強めで、使えるようにしとけみたいなこと言われて、他の仕事をしながら能力を高めて…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

3.3

ハーーーんん!!

主人公が母思いすぎて心が痛い
全ては世の中が悪いんだ…

捕まらなかったらアンビュランス、Theタウンのように荒廃していくんだろうなぁ…

なんにせよ生まれた時の能力にケチつけら…

>>続きを読む
何か全てにおいて惜しいと言うか物足りないし終わってみて印象があまり残らなかったが・・・・・
part IIがあるので期待を込めて見てみます❗️
blackputi

blackputiの感想・評価

3.2
途中飽きてくる、最後まるくおさめた感じ。主人公になかなか共感できない。
komugi

komugiの感想・評価

3.0

パート2のついでにダイジェストで再視聴。大差ないがパート1のほうが好みだった。

超能力にマイノリティや貧困を絡めた設定がよい。様々な登場人物の抱える葛藤が、舞台となる社会の閉塞感を生み出すのもよか…

>>続きを読む

超能力を持った人間が差別されたりする設定はほぼX-MEN。とはいっても超能力も不死身とか目からビームとか強すぎる能力じゃなくて、力持ちだったり手がアチアチになったり放電したりと武装した一般人よりは弱…

>>続きを読む
サラダ

サラダの感想・評価

3.3

設定は未来感あってSFっぽいけど、社会構成は現代と変わらず、、
いくら社会が発展したとて、いつも貧乏は貧乏のまま、金持ちは何してもずっと金持ち。お金を得るのはいつもルールを破ったやつだけ、うんざりだ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事