Rewildを配信している動画配信サービス

『Rewild』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Rewild
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Rewildの作品紹介

Rewildのあらすじ

豊かな自然生態系ルスルの森林保護、スマトラの「巻き戻し」の記号があるパーム油農園。逆回しの映像で産業の犠牲となる森林破壊を描いた作品。

Rewildの監督

原題
Rewild
製作年
2019年
製作国
インドネシア
上映時間
4分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『Rewild』に投稿された感想・評価

ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

3.9
産業の犠牲となった森林破壊を逆回しの映像で描いた作品。

インドネシアスマトラ島では過去20年間で40%以上の森林が消失している。
逆回しするだけで不思議な世界観を演出しています。 

ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2020オンライン会場で鑑賞
Minidoc 2019 (スペイン)で人間と自然部門最優秀短編賞を受賞 Videoformes 2020 (フランス)でクレルモンアベニュー大学学生審査員特別賞を受賞
nana

nanaの感想・評価

3.5

自然破壊を描いたショートフィルム

逆行する映像
木々を生き物のように観せていて面白い。

インドネシアのスマトラ
パーム油を抽出するために人々は働き、野生の動物は住処を奪われて行く。

どんどん切られて行く木。

営利のための環境破壊で40パーセントの森林が失われており、オラウータンの保護団体が復元に取り組んでいる現状。

先住民族と野生動物、すべての自然。

共存の大切さを訴えている。



https://shortshorts2020.vhx.tv/
今年鑑賞のショートフィルム168作品目。

『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2020 秋の映画祭』オンラインで鑑賞🍁


~概要~
Nicholas Chin & Ernest Zacharevic/インドネシア/ノンフィクション/2019
豊かな自然生態系ルスルの森林保護、スマトラの「巻き戻し」の記号があるパーム油農園。逆回しの映像で産業の犠牲となる森林破壊を描いた作品。


~感想~
環境問題の描き方でここまでセンスを感じたのは初めてかも。
とにかく考え方を改めさせられる短編。
一度は観ておいて良かった。

てか逆再生はするだけで演出がカッコ良くなるから、ほんとスゴい。

『Rewild』に似ている作品

エレファント・ウィスパラー:聖なる象との絆

製作国:

上映時間:

41分
3.6

あらすじ

南インドで野生の象の保護に人生をささげる夫婦、ボムマンとベリー。親を亡くした子象ラグとその親代わりとなった2人が築いた、唯一無二の家族のきずなを映し出す。

不都合な真実2:放置された地球

上映日:

2017年11月17日

製作国:

上映時間:

100分
3.6

あらすじ

『不都合な真実』(06)により、大衆文化に気候変動のテーマが持ち込まれてから10 年。人々の注意を引き、奮起させるような続編が登場する。エネルギー革命を身近に感じさせる作品だ。アル・ゴア元…

>>続きを読む

天空からの招待状

上映日:

2014年12月20日

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

長年にわたって航空写真家として活動してきたチー・ポーリン監督。彼は3年の撮影期間を掛けて台湾のさまざまな姿を捉えてきた。美しい自然、工場から出る白煙や排水にまみれた河川、人々の営みや日常な…

>>続きを読む

いのちの食べかた

上映日:

2007年11月10日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ピッチングマシンのような機械で運ばれるヒヨコの群れ、わずか数秒で解体される魚、巨大マジックハンドで揺すぶり落とされる木の実、自動車工場のように無駄なく解体される牛。そんな驚きにあふれた食物…

>>続きを読む

HOME 空から見た地球

製作国:

上映時間:

120分
3.5

あらすじ

世界一透明な湖の氷の上で漁をする人たち、バクテリアによって緑、黄、赤の幻想的な色あいを見せる泉、まるで幾何学模様のように延々と並ぶソーラーパネル…。世界遺産の美しい景色や自然と共生する人々…

>>続きを読む