めと

ウォンカとチョコレート工場のはじまりのめとのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

チョコレート好きだから食べたくなった。

むしゃむしゃパリパリと食べる音を聞いて鑑賞後はチョコレートが食べたくなりました笑
その辺にある物が食べられるなんて夢みたいだなと。
雷とかを混ぜヌードルに渡していたチョコがどんなお味なのか気になりました。
帽子からいろんなものを取り出せるのも本当にすごい。
セットや小物も年代は古い設定だけど、どことなく可愛いかった。

ミュージックではPure imaginationがとっても好きです。
ポジティブ、母親想いで友達想いなウォンカを観られて新鮮でした。夢と希望を持って生きいるから輝ける。
どんどん太っていきチョコの包み紙を食べるまでになる署長に笑った。

ウンパルンパはオレンジ色の肌に緑髪なのが何故なのか気になりました。旧作(未来)のウンパルンパと違っていたけど、こちらの作品でも良い役どころで面白かったです。

ストーリーの流れはウォンカの過去、チョコレートでお店(工場)を作るまでの過程だったけれどその後がすごく気になってしまいました。みるみる工場を建設していったまでは知れたけど…ともうちょっとウォンカとウンパルンパのその後が観たい欲が湧いてしまいました。

続編で過去編といった作品を観ると、旧作の未来編を観直したくなります。
めと

めと