黄龍の村に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「黄龍の村」に投稿された感想・評価

moviemania

moviemaniaの感想・評価

2.5

阪元裕吾監督によるオカルトホラーアクション作品。本作も監督大好き“殺し屋シリーズ”と言ってもいいかと思います。

冒頭のパリピ仲間内で撮影した動画風の演出良いですね。恋愛感丸出しカップルの死亡フラグ…

>>続きを読む
ふな

ふなの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これを見るなら何も調べるな!と言われる所以よくわかる。公式サイトのあらすじを見る程度はOKだ。
登場人物の設定や関係性がわかりにくいが、話においていかれることはない。なんとなくわかればOKだ。

急…

>>続きを読む

監督と役者陣で、あっ…(察し)となってしまった
振り切った悪ノリと尺の短さでストレスなく見れるけど、同監督の他作品と比べると肝心のアクションがもったりしてて残念😭😭
サンクチュアリ見たばっかだから小…

>>続きを読む
Tak

Takの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場で見たら多分キレ散らかしてた。
ちょいちょい滑舌悪くて何言ってんのか分かんない部分がマイナス。
チャラ男はあの後どうなったのか?も無いのでマイナス
あんまりこの言葉は使いたくないけど“普通”だっ…

>>続きを読む
さつき

さつきの感想・評価

3.0

序盤から意味深なセリフや行動をこれでもかってくらい投入してきて、なに?なんなの?って具合にどんどん引き込まれる
期待させる分ハードルはめちゃめちゃあがる筈なのだけど…予想の斜め上を貫かれた!
アクシ…

>>続きを読む
ryota

ryotaの感想・評価

3.0
村ホラーという設定のほったらかし具合
結末までの大雑把なアプローチ
拾われないフリ
ご都合主義的ストーリー展開

Jホラーからまた一歩身を引いてしまいそう

このレビューはネタバレを含みます

中学生が授業中に妄想してそうなストーリー。
もしくは高校の映画研究部で作った自作映画感を感じた。

これはコメディ映画、、?

イキり若者達が因習村に迷い込む話

その後の展開は斬新で面白いけど、前半のイキり若者達の地獄の絡みに耐えたのに、B級邦画の独特の空気感とセリフの臭さに耐えられんでした☺️
まさかの一ノ瀬ワタル出てき…

>>続きを読む
思ってたのと違っていい意味で裏切られた作品。

舞台や衣装などがわりと現代的で低予算感はありつつも、それがいい意味でリアリティを増していた。

事前情報はない方が確かに楽しめる作品だと思う。
momo

momoの感想・評価

3.0
なにこれ笑笑
良い意味で想像を裏切られた、、陽キャを偏見で固めた雑な扱い(アオハルみたいな走馬灯とか)めちゃくちゃおもしろい
「馬を駐車してくる」が個人的ツボ
ネタバレ一切無しで見る事をオススメします

あなたにおすすめの記事