翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」に投稿された感想・評価

アナ

アナの感想・評価

2.5
鉄道会社の人たちが行田タワー打ち上げるところよかった笑
最近ちょうど行田タワーの話したところだったからちょっとテンションあがった笑
山猛

山猛の感想・評価

3.0

埼玉県の自虐ネタを詰め込んだ魔夜峰央のギャグ漫画を実写映画化して話題を呼び、興行収入37.6億円の大ヒットを記録した「翔んで埼玉」のシリーズ第2弾。
埼玉県人の心をひとつにするため、越谷に海を作るこ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.5

東京から虐げられている埼玉の解放を目指す埼玉解放戦線が日本を分割する東西対決へと乗り込んでいくさまを描いた作品

甲子園の地下施設【粉物工場】はもう【チャーリーとチョコレート工場】でしょ(笑)
ゆり…

>>続きを読む
飛行機の中の暇つぶしには良い。

内容は前作同様、暇つぶしに良い
いい意味で、しょうもない映画😂

笑える人には笑える作品なのかもしれないけど、何一つ笑えなかった😓

ただ前作よりはマシになったとは思う…

前作に次いで視聴。
あんなにふざけたGACKT様(良い意味である)を見られる唯一無二の映画だが、サブタイトルにある通り舞台はほとんど滋賀県だった。
埼玉県の魅力を堪能したい方は前作の方が良いだろう。…

>>続きを読む

U-NEXT有料レンタル

前回にも増してローカルネタ三昧
あいにくの東京出身のため殆どのネタが分からず…
地元民が見たら多分めっちゃ面白い
突然チャリチョコのパロ始まった時は笑ってしまいました
あ…

>>続きを読む
mmy

mmyの感想・評価

3.0
野洲じゃなくて彦根なのか。これは生まれの設定での旗なのかな。

そしたら栗東じゃなくて沖縄出身って言えるもんね!
Laut01

Laut01の感想・評価

2.8

『関西人のあなたへ』
スペクタクル性とディスリ、両方を追い求めた結果どっちも寒くなってしまった続編。
特にファンタジー色が強くて、ファンタジーというジャンルの中にあるふざけた話という位置付けに捉えて…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

3.0

琵琶湖やなくて、白浜かい!

私は生粋の関西人ではないが、実家は大阪で京都にも4年住んだ。
だから定かではないが、関西ではあまり出身地を揶揄して笑いを取る文化はメジャーではない気がする。

琵琶湖も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事