翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一作目の面白さを越えられなかったなー自分にとって。
埼玉民としてのネタは少なめなので、関西のあたりの文化をもっと知ってたら、受け取り方は違ったと思うけど。
行田の件は楽しめました^^;

最初から最後までふざけていた。
私は東京出身→大阪勤務なので両方の自虐ネタとか分かって十分楽しめた。

琵琶湖という部分で見たいと言っていた大阪の人は武蔵野線ネタとか理解出来たのだろうか…?
しょー…

>>続きを読む

1に比べると笑いの量は少し少ないかなと思ってしまいましたが、それでも真剣にバカしてて凄かったです。藤原紀香さんの使い方最高でした。
あと、伊勢谷友介が不在になったことにも触れていたのも凄く良かったで…

>>続きを読む

こんな茶番にも関わらず毎回なぜだか感動させてくれる映画。とび太くんがボロボロになってるシーン泣いちゃったわ。
みんな自分の生まれ育った地域に愛情があってそのためにも闘ってていい映画でした。

地域ネ…

>>続きを読む
関西人は絶対見た方がいい。
シリアスな展開とかは無く、何も考えずに見れる作品。関西いじりが多くて、ずっと笑ってた笑
芸能人対決が今回もあってめっちゃ良かった🤭
好き
関東民だから前作に比べたら関西はよくわからなかったけど面白かった

平和堂ネタとかめっちゃ面白かったけどローカルネタすぎてこれ滋賀県(+近畿圏)民以外の人達には伝わるんかこの面白さ?とは思った
HOPカードのポイント現金還元を逃走費用にするとか細かすぎて伝わらん気し…

>>続きを読む

令和6年1作目

自分は関東の人間のため、前作よりは笑いのツボは少なめでしたが、すぐ後ろに関西に詳しいであろうグループがいて、ドッカンドッカン笑いが起こっていました。
それが"意味分からないけど、コ…

>>続きを読む

久しぶりに映画館でポップコーン買って彼氏と見た。

ずっとふざけてて小ネタがいっぱいで面白かった。なんで乳首ドリルが採用されたんやろ。GACKTが標準語バージョンやってて笑った。エンドロールでミルク…

>>続きを読む
ゆりやんがめちゃくちゃツボだった。自分の地元が活躍して誇らしかった!今度聖地巡りに行こうと思う笑

あなたにおすすめの記事