Uえい

オッペンハイマーのUえいのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

本作は、オッペンハイマーが戦後の赤狩りによる聴聞会を通して、原爆の開発、そして使用に至るまでを回想していく形で語られる。またその後、水爆推進派でオッピーを表舞台から消すために暗躍した政治家ストローズの商務長官指名にあたる審査会が白黒で並行して描かれる。

いつものノーラン映画のように時間軸の切り替えが多いが、長い原作をうまく描くテクニックに終始していて、分かりにくさは少なかった。その代わり、構成が物語やカタルシスに反射するいつものノーラン節では無い。

本作は史実に基づいた原作を元にしているので、物語は淡々と会話ベースで進む。原爆を開発するまでのロスアラモス研究所のパートは面白く、プロジェクトXのような雰囲気だ。オッピーが原爆を開発した事への葛藤が描かれていたため、なんとかドキュメンタリー番組の枠を超えている印象だ。

一番衝撃を受けたのはオッピーが原爆開発の後悔と裏腹に英雄として迎えられ、講演会の場に原爆が落ちたと想像してしまうシーンだ。日本人なら誰でも学ぶ原爆の悲惨さの足元にも及ばないチープな映像で驚く。科学的な考証を徹底するノーランの映画では、これはわざとで、オッピーの想像力の欠如を描いているのだと思った。実験が苦手で理論物理学の天才というのと対照的に、映画製作は理論ではなく実践の側面が強い。敢えてしっかり描かないこのシーンは、想像の産物である映画を作るノーランの引き算の美学のように感じた。
Uえい

Uえい