野村萬斎が出演・監督する映画 14作品

野村萬斎が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。乱や、陰陽師 〜おんみょうじ〜、陰陽師 IIなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

もしも徳川家康が総理大臣になったら

上映日:

2024年07月26日

製作国:

配給:

-

あらすじ

時は2020年、コロナウィルスが猛威を振るい日常を奪われた日本。 国内どころか世界中が大混乱に陥る中、首相官邸でクラスターが発生、あろうことか総理大臣が急死してしまう。 そこで政府が実行し…

>>続きを読む

リボルバー・リリー

上映日:

2023年08月11日

製作国:

上映時間:

139分

配給:

3.4

あらすじ

少年と出逢い、現在が目覚め、 S&W M1917 リボルバーを握り、未来が覚醒する。 1924年帝都・東京。 欲望が剥きだしになった人間たちの思惑が交錯するなか、 明日の「生」に向けた伝説…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「リボルバー・リリー」を初鑑賞してみた。監督は行定勲。監督作品は何を観ていたっけ。さほど、数は観てはいないとは思うけど…

>>続きを読む

【なかなか見応えある人間ドラマ(+アクション)】 [あらすじ] 1924年。16歳の頃からスパイとして活躍し、現在は…

>>続きを読む

虎の洞窟

製作国:

上映時間:

24分
3.1

あらすじ

シェイクスピアの「ハムレット」と中島敦「山月記」をモチーフに、現代の孤独な青年の心象風景を抉るように描き出す。周囲から「社会のゴミ」「邪魔」「迷惑」と罵られ、社会の中に居場所を見出せない男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アクターズショートフィルム3 監督を務めた野村萬斎さんは 好きな俳優さん💕 狂言も能楽も詳しくないけど、 演劇が好…

>>続きを読む

舞台セットのように真っ暗な中に部屋が浮かぶ心の風景。 遊具の中から見える月。 静かなのに躍動的なカメラワーク。 独特な…

>>続きを読む

七つの会議

上映日:

2019年02月01日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

都内にある中堅メーカー・東京建電。営業一課の万年係長・八角民夫(野村萬斎)はどこの会社にもいる、所謂“ぐうたら社員”。 トップセールスマンである課長の坂戸(片岡愛之助)からはその怠惰ぶりを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『七つの会議』・・・ タイトル通り七つの会議が あったのか?? まぁ、無理くり七つに できなくもないですが…😅 言…

>>続きを読む

野村萬斎好きなので、劇場公開を観逃して後悔してた。製作幹事のTBSらしくやってることは日曜劇場「半沢直樹」そのまま、キ…

>>続きを読む

ノンフィクションW 野村家三代 パリに舞う~万作・萬斎・裕基、未来へ

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.8

あらすじ

狂言六百五十年の歴史を担い未来へ伝える野村万作・萬斎・裕基の野村家三代が、パリで究極の難曲「三番叟」を舞う。それぞれ現役の今を生きる野村家三代の「挑戦」を追う。

花戦さ

上映日:

2017年06月03日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

16 世紀後半、織田信長が本能寺で倒れたのち、天下人の座は豊臣秀吉へ引き継がれ、戦乱の時代が終わりを告げようと していた。だが秀吉の圧政は次第に人々を苦しめていく。そんな中、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本家、森下佳子のファンなので観てみたが 二度ほどあえなく討ち死に(寝落ち) ちと僕には敷居が高かったorz 負け犬…

>>続きを読む

野村萬斎シリーズ。 のぼうの城と続けて観るとちょっとキャラクターが似ているし、相手役は佐藤浩市だしで、よりシリーズっぽ…

>>続きを読む

スキャナー 記憶のカケラをよむ男

上映日:

2016年04月29日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.1

あらすじ

残留思念(物や場所に残った人間の記憶や感情など)を読み取ることができる特殊能力を持った男・仙石和彦。かつて、その能力を使いマイティーズというコンビで日本中を湧かせたこともあったが、その能力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どうしても『サイコメトラーEIJI』を思い出しちゃう世代。 “残留思念”を読み取ることができる超能力者、仙石和彦。か…

>>続きを読む

個人的にお気に入りな作品も多い古沢良太さん脚本ですが、こちらはうーん、、、評価が低いのも頷ける。 映画としての旨味があ…

>>続きを読む

GAMBA ガンバと仲間たち

上映日:

2015年10月10日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.2

あらすじ

世界で一番広くて大きい海へ――――ガンバと仲間たちの冒険がはじまった 都会の片隅で、町ネズミのガンバとマンプクは楽しく暮らしていた。ある日ガンバは、「海は世界で一番広くて大きい」と聞き、海…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

街ネズミのガンバはある日、世界で一番大きな水たまり=海の存在を知りそれを見に行こうと親友のマンプクと共に旅に出る。 二…

>>続きを読む

公開時、劇場鑑賞…☆ 久しぶりの再見…♬ 冒険ものは… ワクワク、ドキドキ、ハラハラ…しますね…♬ 絶対にガンバ…

>>続きを読む

風立ちぬ

上映日:

2013年07月20日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

少年・堀越二郎は夢を見た。憧れの飛行機の設計士であるカプローニの夢だ。カプローニに励まされ、堀越二郎は飛行機の設計士になることを夢見る。時は流れて二郎は、青年へと成長していた。汽車に乗って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【自分の夢に忠実に、真っ直ぐ突き進むということ】 さあ、社会人1本目。何を観ようか色々迷ったんですけど、素直に自分が…

>>続きを読む

【平成ララバイ✈️】 宮崎駿による夢の世界(悪夢かも知れない)を描いた私映画。フェリーニの『8 1/2』にも通じる映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ 誰か僕に嘘をついてよ   全然平気さ 僕は今日から でくのぼう 何だか色々と中途半端な感じでした。 シリアスなの…

>>続きを読む

2020年 鑑賞 22-245-29 BS日テレ 特選時代劇 にて 和田竜先生のデビュー作となった時代小説を原作(脚本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日曜美術館で 杉本博司さんを知り 五千年先を見つめる眼差しに 魅かれました… 隕石、化石、縄文時代の石🪨… 石に時…

>>続きを読む

杉本博司の写真家としての活動から、最近の護王神社の建築の活動、小田原の発見までを非常にわかりやすく追っていて杉本博司を…

>>続きを読む

陰陽師 II

上映日:

2003年10月04日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.2

あらすじ

鬼が貴人たちを食らうという奇怪な事件が発生。陰陽師・安倍晴明は、盟友・源博雅と鬼退治に取り組むが、背後に幻角という術師がいることを突き止める。実は、幻角は大和に滅ぼされた出雲の国の長で、息…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 平安時代、宮中の人々が次々と鬼に襲われる事件が発生し、源博雅(伊藤英明)は都の平穏を守るために安倍晴明(…

>>続きを読む

新作『陰陽師0』の前に『陰陽師』シリーズを復習。 今回、晴明の前に立ちはだかるのは中井貴一演じる〜。前作は真田広之、…

>>続きを読む

陰陽師 〜おんみょうじ〜

上映日:

2001年10月06日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

原因不明の病を患う親王を救うため、右近衛府中将・源博雅は陰陽師・安倍晴明に助けを求め、彼の計らいによって親王は一命をとりとめる。しかし、都転覆を企んで親王に呪いをかけた陰陽頭・道尊は、次の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平安京守護オカルトバディムービー。 滝田監督が好きで公開当時劇場鑑賞した本作を再鑑賞。野村萬斎が映画初主演にして堂々の…

>>続きを読む

夢枕獏原作『陰陽師』の実写映画化。ライトなホラー…というより陰陽師ファンタジーでありヒーロー安倍晴明がカッコよく活躍!…

>>続きを読む

上映日:

2017年04月01日

製作国:

上映時間:

162分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

戦国時代を生き抜いてきた猛将・一文字秀虎は70歳を迎え、3人の息子に家督を譲る決心をする。長男には家督と一の城、次男には二の城、三男には三の城を譲るので、兄弟3人は協力し合うようにと告げる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4Kデジタル・リマスターも敢行された、往年の黒澤明の城砦スペクタクル作品、『乱』(1985)を鑑賞しました…!🏯🇯🇵✨…

>>続きを読む

2022年 鑑賞 22-64-07 NHK BSプレミアム にて 「七人の侍」「蜘蛛巣城」「用心棒」等の黒澤明監督・脚…

>>続きを読む