山寺宏一が出演・監督するアニメ 158作品 - 5ページ目

山寺宏一が出演・監督する最新アニメや過去の作品一覧をチェックすることができます。ポケットモンスター XY&Zや、鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST、ポケットモンスター カントー編などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

『何人たりとも、俺の前は走らせねぇ!』 ってセリフがインパクトの強かった作品。 トラクターにポルシェのエンジンを積…

>>続きを読む

ついでにとんちんかん

公開日:

1987年10月17日

制作会社:

再生時間:

26分
3.8

あらすじ

「怪盗とんちんかん」と名乗る4人組の盗賊団が現れた。しかし被害額は少額。「だって高いものを盗んだらドロボーになっちゃう…」とアホなことをいうリーダー・間抜作は、実は中学教師。教え子たちとと…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

最近寝る前に毎晩観てたので、観終わって寂しい。とことん意味ねえー馬鹿らしい笑いは寝る前に最高。先生のキャラは良かった。…

>>続きを読む

アニメ好きだった 奇面組が最終回の後始まったのかな その流れで見はじめたのかな 小さい頃過ぎてうろ覚え 初めて買っても…

>>続きを読む

ミスター味っ子

公開日:

1987年10月08日

制作会社:

再生時間:

25分
3.8

あらすじ

東京の下町にある日之出食堂で、亡き父の跡を継ぎ厨房に立つ少年・味吉陽一。ある日、“味皇”こと日本料理人会の長・村田源二郎が現れ、陽一のカツ丼の美味さに衝撃を受ける。以来、陽一は料理界に知ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全99話 やっっっっっっっと見終わったぁぁぁぁぁ!!!!!!! 半年くらいかかったけど(。・ω・)y-゚゚゚ 小…

>>続きを読む

大袈裟な演出がインパクトある味対決アニメ。 味王の料理への感動表現は当時少年だった自分には刺さりましたね。 料理ア…

>>続きを読む

マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ

公開日:

1987年06月03日

制作会社:

3.5

あらすじ

意思を持ったロボットたちの住むB-1星。銀河系征服を企む総統ディラン率いるグレンドス帝国と、アルゴ共和国は長きに渡り戦い続けていた。ならず者の遊撃隊バトルハッカーズは、この星に漂着した地球…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

赤い光弾ジリオン

公開日:

1987年04月12日

制作会社:

4.1

あらすじ

西暦2387年。第2の地球と呼ばれる惑星・マリスがノーザ星人の侵略を受ける。戦力差により窮地に陥る人類。そんな中、未知の超文明がもたらした光線銃・ジリオンを託されたJJ、チャンプ、アップル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年のケロリンこと水谷優子さんの訃報もあって、しばらく封印していましたが、先日何となく見たくなって、全話通して見…

>>続きを読む

玩具絡みで派生して制作された作品だったような気がする。 そのわりにはキャラも物語も意外によくできていてOPED野曲も良…

>>続きを読む

エスパー魔美

公開日:

1987年04月07日

制作会社:

3.9

あらすじ

郊外の中学校に通う普通の少女・佐倉魔美は、ある日ピンチに陥っていたクラスメートの高畑君を助けようとした際、突如超能力に目覚める。 元来お節介焼きな彼女はその目覚めた能力を人助けに使おうと決…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高畑が暴力をふるわれているのを見て、魔美がヤメて!と思った瞬間高畑が瞬間移動していた。 怪我の手当をしてもらう為、魔…

>>続きを読む

3月28日は曽我部恵一さんのベストアルバム 「スプリング・コレクション」が発売された日です!(2016年) その8…

>>続きを読む

きまぐれオレンジ☆ロード

公開日:

1987年04月06日

制作会社:

4.0

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

2020年10月、原作者のまつもと泉さんがお亡くなりになりました、心よりご冥福をお祈りいたします。 原作漫画は愛蔵版…

>>続きを読む

第43話『傷心のひかる! 追いかけて冬海岸 』(絵コンテ・演出 森川滋) -新聞をコラージュしたような背景で雑踏を表…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的には限りなく100点に近い最終話 こんなにも泣けるのか北斗 トムキャットのOP曲最高 2はリンやケンシロウ、ラ…

>>続きを読む

【北斗の拳】シーズン2。 時は流れ、“バット”と“リン”が成長したところから始まる。 改変やオリジナルストーリー含む…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高視聴率だったようだし、リアタイでなくてもよく再放送されていたことから、知っている人が多いシリーズじゃないかと思う。(…

>>続きを読む

3期が1番好きだった! ゆめこちゃんにすごく惹かれてたの覚えてる 人間のスタメンが出てきたの初めて! 鬼太郎…

>>続きを読む