桑島法子が出演・監督するアニメ 121作品 - 2ページ目

桑島法子が出演・監督する最新アニメや過去の作品一覧をチェックすることができます。鋼の錬金術師や、電脳コイル、デュラララ!!×2 承などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 世界統合編

制作会社:

4.0

あらすじ

互いにパラレルワールドとして存在する2つの世界「シルヴァラント」と「テセアラ」を統合するためには、精霊オリジンの封印を解く必要があった。封印の在処を探すロイドらの前に、ひとりの少年が出現。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

OVAというのもあり終始安定した作画とド派手なバトルシーン。これが10年以上前のアニメとは! 楽曲も作品にとても合って…

>>続きを読む

薄桜鬼 碧血録

公開日:

2010年10月04日

制作会社:

4.0

あらすじ

『薄桜鬼』――それは、散りゆく運命に抗うかの如く戦い続けた新選組と、彼らとともに生きる道を選ぶ少女の物語。

おすすめの感想・評価

シーズン2もあっという間に観終わりましたが、ラストはそうきましたか…という切ない終わりですが、戦の物語なので仕方ないで…

>>続きを読む

続きが観たすぎて、dアニメストアに登録。 土方さん推しとしては、素晴らしいアニメ。どんどん脱落するみんなの想いを背負っ…

>>続きを読む

デジモンクロスウォーズ

公開日:

2010年07月06日

制作会社:

再生時間:

22分
3.6

あらすじ

タイキの耳に謎の声が聞こえてくる。そんなタイキの前に、突如出現した赤く輝くクロスローダー。思わず手にしたタイキは、陽ノ本アカリ、剣ゼンジロウとともに、異世界に吸い込まれてしまう。

おすすめの感想・評価

序盤は戦略vs戦略の対決を楽しめるが、そういう色も徐々に薄れていく。その上基本的には「エリア移動→ボス撃破→新たな仲間…

>>続きを読む

ケロロ軍曹 7thシーズン

公開日:

2010年04月03日

制作会社:

4.0

あらすじ

地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家に居候することに…。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終わらないでケロロ軍曹〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あっという間に終わったケロンシリーズ OP・EDに聴き覚えがあってこれ見た…

>>続きを読む

地球侵略を目論む宇宙人・ケロロ小隊。 毎年のように地球侵略達成は出来ないまま、日向家に居候をはじめて早7年。今年は深夜…

>>続きを読む

薄桜鬼

公開日:

2010年04月

制作会社:

3.9

あらすじ

時は文久三年十二月の末。消息を絶った父を探しに江戸より上洛した雪村千鶴は、京の街で血に飢えた化け物に襲われそうになる。〝人斬り集団〟として知られる新選組に助けられるものの、偶然にも彼らの秘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔、放映リアルタイムで見てました。 最近、初めて乙女ゲームを知り、改めて見てみることに。 当時も思いましたが、背景や絵…

>>続きを読む

キングダムを観始めてから、アニメも結構面白いなぁと感じるようになって、初めて自分でチョイスして観てみたこちらの作品。幕…

>>続きを読む

ハートキャッチプリキュア!

公開日:

2010年02月07日

制作会社:

4.1

あらすじ

「心の大樹」と「砂漠の使徒」…正義と悪の2つの存在は、長年にわたって抗争を続けていた。「心の大樹」は悪の力に対抗するため、妖精を派遣してプリキュアを生み出していた。つぼみ、エリカ、いつき、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【まごころを、君に】 いやいや、ネタ抜きに傑作ですよ、これ。これにケチをつける奴にはフローラルパワー・フォルテッシモと…

>>続きを読む

最近、プリキュアの沼にハマった私です。 もうこれは、義務教育で良いのではないでしょうか? 何度涙したか分かりません…

>>続きを読む

テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

制作会社:

4.0

あらすじ

コレットの天使疾患を治療するため、ロイドたちはもう1つの世界「テセアラ」にたどり着く。治療に必要な素材を集めるべく危険な旅を続ける彼らの前に、かつての仲間・クラトスが立ちはだかる。さらには…

>>続きを読む

DARKER THAN BLACK -流星の双子-

公開日:

2009年10月08日

制作会社:

3.7

あらすじ

突如東京に出現した謎の不可侵領域《地獄門(ヘルズゲート)》。時を同じくして世界中で確認されるようになった、《契約者》と呼ばれる特殊能力を持つ者たち。ゲートの秘密と契約者の未来を巡る戦いの果…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2009年秋アニメ作品{全12話}】 《今日がどんなに壊れそうでも》 第2期 前作「黒の契約者」から2年後の…

>>続きを読む

前シーズンで自分が好きだったところが削ぎ落とされ、サイズダウンした第2シーズン。 1話目冒頭でバーテン相手に話してるエ…

>>続きを読む

犬夜叉 完結編

公開日:

2009年10月03日

制作会社:

4.2

あらすじ

四魂の玉のかけらのほとんどを、集めた宿敵・奈落。体を打ち砕いても再生する、その奈落を倒すことは出来るのか!? 犬夜叉、かごめ、桔梗の三角関係の行方は!? 父の形見の妖刀・鉄砕牙をめぐって争…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本格的に奈落との最終決戦へ それまでの前半も良い回が多くて凄い好き度が増してったし、もう夢中で見た 奈落めっちゃ小賢…

>>続きを読む

完結版を全巻買うほどはまったなぁ。 これは女子が好むアニメだと思う。 アニメも素敵。挿入歌の和音?とかめちゃ雰囲気だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

OP曲もED曲もだいすき。 好みなのはOP曲。 ありがたかったのはED曲。 欲を言えば、アニメの話数後半は曲の2番を流…

>>続きを読む

スイヘイリーベ僕の船♪♪のアニメ。 NHKのこの時間のアニメは毎週みてた。獣の奏者エリンと前後でやってたような?? こ…

>>続きを読む

ケロロ軍曹 6thシーズン

公開日:

2009年04月04日

制作会社:

4.0

あらすじ

地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家に居候することに…。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これもあんまり記憶にないシーズンだった ・冬樹の声優さんやっぱりちゃんと交代してた〜 ・タママ目覚めのキッスは僕のも…

>>続きを読む

西暦2009年、今年もやっぱり地球に居座るケロロ軍曹たち。 地球に降り立ち、数々の侵略作戦を目論み失敗し続けてついに6…

>>続きを読む

戦場のヴァルキュリア

公開日:

2009年04月

制作会社:

3.4

あらすじ

征暦1935年。ヨーロッパの2大国家、東ヨーロッパ帝国連合と大西洋連邦機構がついに開戦。その戦火は小国のガリア公国へも飛び火する。そんな中、ガリア公国の青年ウェルキンは、国境で少女アリシア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

超長文で感想書いたのに消えました。 まずは戦記物を書くだけで凄いです。 それだけで、評価は上げざるを得ません。 …

>>続きを読む

黒塚 KUROZUKA

公開日:

2008年10月11日

制作会社:

3.3

あらすじ

時は鎌倉時代、兄・源頼朝より逃げおおす源義経(源九郎)と武蔵坊弁慶(大和坊)。二人が山中を放浪する最中、黒蜜と名乗る美しい女が一人棲む家に辿りついた。いつしか九郎と黒蜜は男女の関係に。その…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

夢枕獏さん原作なので観てみました 吸血鬼もの 時代ものなのーって思ったら 途中から変わります🏙 残念ながら私ははまりま…

>>続きを読む

魍魎の匣

公開日:

2008年10月07日

制作会社:

3.9

あらすじ

元映画女優・美波絹子の妹・加菜子が何者かにさらわれた。その背景には、八王子で起こった連続バラバラ殺人事件と、「御筥様」を祀る宗教の奇妙な噂、箱型の建物とのつながりがあり…。憑き物落としの京…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

百鬼夜行シリーズ17年ぶりの最新作、『鵼の碑』が発売されるので、たまに見返してるやつを!! 京極夏彦先生の作品は大好…

>>続きを読む

原作未読、GYAOの無料配信で視聴。 京極夏彦の長編怪奇ミステリ小説原作。 アニメ化されたのがシリーズのうち本作だ…

>>続きを読む

CLANNAD 〜AFTER STORY〜

公開日:

2008年10月02日

制作会社:

4.5

あらすじ

当初の目標であった、文化祭での演劇も無事に終わり、大きく前進した朋也と渚。ふたりは周りの人間に背中を押されながら、ゆっくり互いの思いを確認していく…。そして季節は巡り、卒業の時を迎える。し…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

【嫁が欲しくなる】 1~4話。へっぽこ春原が兄貴感を取り戻す話。妹がいる身としては刺さる内容。 Clannadの著者…

>>続きを読む

人生で一番泣いたアニメ。一期が青春学園物だが、こちらは登場人物も少し成長して家族物の要素が強くなっている。 声優さん…

>>続きを読む

薬師寺涼子の怪奇事件簿

公開日:

2008年07月07日

制作会社:

3.1

あらすじ

頭脳明晰、運動神経抜群、おまけに絶世の美人という薬師寺涼子警視。だが、彼女は女王気質でわが道まっしぐらというトンデモナイ性格の持ち主。そんな涼子に振り回される直属の部下、泉田準一郎警部補と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

薬師寺涼子の小説シリーズをアニメ化。小説のストーリーはアニメ化せずに過去に解決した事件として扱われていた。 テンポとい…

>>続きを読む

カイバ

公開日:

2008年04月10日

制作会社:

4.3

あらすじ

記憶のデータ化が可能となり、肉体の死が死とは呼べなくなった世界。記憶はデータバンクに保存され、身体を乗り換えることなども可能。同時に違法な記憶の改ざん、記憶を盗むことも行われていた。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記憶がテーマの作品 記憶というのは過去の産物でしかない。 それぞれが一時の感情で動き大事なものは失ってようやく気づく。…

>>続きを読む

【】 ①名はワープ 『僕は誰?』カイバは目覚める。手がかりは彼が持っているペンダントの中にある女の写真のみ。カイバ…

>>続きを読む

ソウルイーター

公開日:

2008年04月07日

制作会社:

4.1

あらすじ

死神が扱う最強の武器「デスサイズ」を作るための専門学校、通称「死武専」に通う「鎌職人」マカ=アルバーンと「魔鎌」ソウル=イーター。ソウル=イーターをデスサイズにするために必要な「魔女の魂」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが15年前?ボンズハンパねぇな。。 厨二を煮詰めたようなキャラデザと 色彩のセンス。 背景や建物のデザインが可愛…

>>続きを読む

「お前の魂いただくよ!」 ストーリー、キャラビジュ、歌、BGMどれをとっても超一流。ソウルイーターのアニメが話に出て…

>>続きを読む

ケロロ軍曹 5thシーズン

公開日:

2008年04月05日

制作会社:

4.0

あらすじ

地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家に居候することに…。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あんまり記憶になくてもしかして観たことないシーズン?!ってなった ・ギロロ男のバックアップかっこよかった ・桃華明日…

>>続きを読む

地球侵略を目論む宇宙人、ケロロ軍曹。 ついに地球に来て5年目、今年は「武者ヴァイパー」を討ち侵略兵器を手にするため「戦…

>>続きを読む

アリソンとリリア

公開日:

2008年04月03日

制作会社:

3.7

あらすじ

二つの連邦が不毛な戦争を繰り返す世界。空軍パイロットのアリソンは、幼なじみのヴィルとともに戦争を終わらせる価値のある宝を探す冒険の旅へ。そしてふたりが旅を終え戦争が終わった時代、アリソンの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マクロス、学園ドラマに進出する。 「歌姫二人」っていう今までありそうでなかった設定が良い。よく「シェリル派か?ランカ派…

>>続きを読む

いくつもの名曲を残したマクロスシリーズ随一のヒット作 十代の頃に放送してくれたことを感謝したい名作のひとつです。歌が…

>>続きを読む

舞-乙HiME 0~S.ifr~

制作会社:

再生時間:

28分
2.9

あらすじ

「舞-乙HiME」シリーズのヒロインであるアリカの母親レナが活躍する時代を描いたOVA。天涯孤独ながらも力強く生きる少女シフル。そんな彼女の身に秘められた力を求め、動き出す陰謀、組織、そし…

>>続きを読む

CLANNAD -クラナド-

公開日:

2007年10月04日

制作会社:

4.2

あらすじ

進学校に通う高校3年の岡崎朋也は、学校一の不良で問題児。だがある日、引っ込み思案で病弱な女生徒、古川渚と出会ったことで、彼の生活は変わりはじめる。渚の目標である演劇部再建を手伝うなかで、人…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

無気力でふしだらな主人公の岡崎朋也と天真爛漫な同級生の古河渚を中心とした記憶をテーマに繰り広げられる学園青春アニメ。 …

>>続きを読む

「親というものは子供に自分の夢を叶えて欲しいものなんだ」と渚に演劇をやる事を推すんだけど、それで良いのかな。スピノザは…

>>続きを読む

バンブーブレード

公開日:

2007年10月01日

制作会社:

3.4

あらすじ

室江高校剣道部顧問の石田虎侍(コジロー)はやる気も無く、明日の食費にも困る貧乏教師だが、ある日、先輩の石橋から女子剣道部員の団体戦の練習試合を持ちかけられたことをきっかけに部長の千葉 紀梨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしい。 漫画途中まで買ってたけど、借りパクされたやつ。 アニメ制作当時、原作はまだ続いていたため、第19話からは…

>>続きを読む

友達に勧められなければ見ることはなかったであろう、剣道アニメ。でも気づいたら完走してた! 寄せ集めだったはずのメンバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

芥川賞作家、南條範夫による「駿河城御前試合」を原作にした鬼才、山口貴由が描く人気コミック「シグルイ」。 藤木源之助と伊…

>>続きを読む

虎眼流が太刀を担いだら用心せい。 なんとも評価しにくい作品でした。 「無限の住人」に似てるなぁと思ったら 同じ監督…

>>続きを読む

モノノ怪

公開日:

2007年07月12日

制作会社:

4.2

あらすじ

「真(まこと)」「理(ことわり)」「形(かたち)」を見極め、モノノ怪を斬ることのできる退魔の剣を持つ、謎の男「薬売り」。真とは事の有様、理とは心の有様。そして、ものの形を為すのは、人の因果…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本当に恐ろしいのはモノノ怪でもアヤカシでもなく、人間なのかもしれませんね。 ⁡ 独特な作画デザインがどのカットも芸術的…

>>続きを読む

色々な場所であやかしが起こした不可解な事を主人公の薬売りが解決していく2話3話完結型の放浪物語。 劇場版がそろそろ上映…

>>続きを読む

電脳コイル

公開日:

2007年05月12日

制作会社:

4.2

あらすじ

どこでもネットに接続しさまざまな情報を表示できるアイテム・電脳メガネが流行している202X年。大黒市に引っ越してきたヤサコこと小此木優子は、イサコこと天沢勇子と出会う。そして、ヤサコは電脳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半は「お!これは面白い!」って一気に観てたんだけど、後半に行くにつれて観るのが苦痛になって行った。 イサコが可愛い…

>>続きを読む

昭和のノスタルジックな面影を残した地方都市と電脳世界が違和感なく馴染む作画、設定が独創的。 放送された2007年当時、…

>>続きを読む

彩雲国物語 第2期

公開日:

2007年04月07日

制作会社:

再生時間:

25分
4.1

あらすじ

彩雲国史上初の女性官吏となった紅秀麗。中央から離れた茶州に赴任し、新米官吏として奮闘する物語を中心に、挫折や別れを経験しつつも、国王を支えるまでに成長する姿を描く。

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りな…

>>続きを読む

シーズン2も面白い!シーズン1よりもややファンタジー要素が多めになりましたね。とはいえ、ひたむき秀麗の波乱万丈人生(そ…

>>続きを読む

CLAYMORE

公開日:

2007年04月03日

制作会社:

3.8

あらすじ

少年・ラキと兄のザキが住む村で、妖魔による連続惨殺事件が発生した。妖魔を退治すべく村へやってきたのは、「クレイモア」と呼ばれる半人半妖の女性の1人・クレア。彼女はラキとザキの兄弟に目をつけ…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

妖魔という怪物による人間を殺害する被害が多い世界で、人に化ける妖魔の区別がつく半分妖魔、半分人間の″クレイモア″が重宝…

>>続きを読む

終盤には、原作にはない「クレアvsプリシラ戦」が組み込まれました。 まあ、そんなチャレンジをするのもいいとは思うわけで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

微妙。 前作?とは似ても似つかない、ダンクーガというロボットに騎乗するだけ。 キャラデザも現代風でスタイルはいいのに幼…

>>続きを読む