おけいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シャーキーズ・マシーン(1982年製作の映画)

3.5

バートレイノルズが自身を主役に監督したポリスアクション。

自分で監督してるんで、若干ナルシスト気味なのが気になりますが、主役の刑事シャーキーを、シャイでありながら徹底的に渋くカッコよい人物に演出して
>>続きを読む

ブルースチール(1990年製作の映画)

3.5

動画配信でついつい昔観た映画が目に入ると再鑑賞してしまうワタシ…

これはポリスアクション。警官に憧れていた主人公(ジェイミーリーカーチス)が警察学校を卒業し晴れて警官になる所からストーリーは始まる。
>>続きを読む

バッド・デイ・ドライブ(2023年製作の映画)

3.5

U-NEXTのポイント、映画のチケットに変えられるってご存じでしたか?我が家は3ヶ月に1度、このポイントを利用して夫婦でただで映画を観に行きます。

旦那の飽きなさそうなやつ限定だけど😓

リーアムニ
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

3.6

旦那さんとの鑑賞用にチョイス。

ジョニートーの『ドラッグウォー毒戦』の韓国リメイク版。本当はジョニートーのオリジナルを観たかったんだけど、香港・中国映画は旦那さんとの相性が悪いなと感じてるので韓国版
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.5

過去鑑賞

先日『ザ・ロック』を再鑑賞したら、この映画のレビューをし忘れていたことを思い出した。なぜなら、この映画を観た時、『ザ・ロック』のパクリやんけ・・・と思った記憶があるから。しかし『ザ・ロック
>>続きを読む

霊魂の不滅(1920年製作の映画)

3.5

死ぬまでに観たい映画1001本

1921年、スウェーデンのサイレントでホラー映画。サイレント映画の中では映像も字幕も見やすい方かと思います。(字幕の翻訳はちょっと変だけど…)

死んだ人間から霊魂が
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.2

少し前に地上波で放送してたのをチラ見して再鑑賞したくなりました。

海兵隊の英雄である将軍(エドハリス)が起こした反乱。作戦で部下を見捨てられた事や遺族の補償もないことから政府に疑念を抱き、ザ・ロック
>>続きを読む

悪魔の美しさ(1950年製作の映画)

3.7

ゲーテのファウストをルネクレールの解釈で描いた作品。

2人の名優ミシェルシモンとジェラールフィリップの演技合戦が見もの。2人とも悪魔の手下メフィストと大学教授のファウストの演じ分けが凄い。

『そし
>>続きを読む

甘い人生(2005年製作の映画)

3.5

ファンジョンミン目的。

悪いファンジョンミンもこりゃまた最高。

主役はイビョンホン。ホテルのマネージャーとしてボスに忠実な使用人ソヌ。ボスの愛人の浮気調査&殺しを命じられるのだが、女に恋してしまい
>>続きを読む

4匹の蝿(1971年製作の映画)

3.8

『サスペリア』などで有名なダリオアルジェント監督の3作目。

これずっと前から観たいリストに入ってる映画だったんだけど、ジャケ写の女性、先日観た『渚の果てにこの愛を』のミムジーファーマーだったんだ!と
>>続きを読む

渚の果てにこの愛を(1969年製作の映画)

4.0

旅行中の青年が巻きまれる心理サスペンス。ドライブインの女主人(リタヘイワーズ)に失踪した息子に間違われる青年。居心地がいいことから、居ついてしまった青年は妹(ミムジーファーマー)にも兄として歓迎される>>続きを読む

エンドレス・ラブ(1981年製作の映画)

3.5

懐かしすぎてつい、観てしまった。

ティーンの初恋、禁じられれば禁じられるほど燃え上がる。そのくらい、いい大人なんだから分かろうぜ?娘の父。まあ、親の気持ちは分からないでもないけどさ。

ってか、娘の
>>続きを読む

ザ・ソウルメイト(2018年製作の映画)

3.5

過去鑑賞

マドンソク兄貴に霊感があったなら・・・
そして兄貴にしか見えない霊が困っていて、正義の協力を求めてきたのなら・・・そこは、いつもの兄貴キャラ。嫌々ながらも頑張っちゃうよね。

そんな正義感
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

4.0

X-MENシリーズ3作目、再鑑賞

前作で死んだはずのジーンが、実は生きていて超サイコキネシスだった話。若干ホラー。

ミュータントの能力を病気という位置付けにし、治療薬(キュア)が開発された。自分の
>>続きを読む

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.5

過去鑑賞

能ある鷹は爪を隠す。

北朝鮮の凄腕のスパイがバカなフリして南の庶民に溶け込んでるんだが、なかなかミッションの指令がこない。仲間がロックミュージシャンに扮する指令も謎で完璧コメディ。

>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

4.0

X-MENシリーズ2作目、再鑑賞。

記憶喪失のウルヴァリンが、自分探しの旅に出る話。

テレポーテーション能力のあるナイトクローラーが可愛い。心の清らかさが目に出てて良い。アランカミングの目綺麗やな
>>続きを読む

フォース・プラネット(2016年製作の映画)

3.3

世間の評価は低いですね。劇場公開されてないので、観てる人少ないのもありますかね。

宇宙で一人ぼっちを描いた一人芝居なので性質上、どうしても面白さに欠ける題材ではありますがマークストロングのファンか大
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

4.0

『レミニセンス』鑑賞してヒュージャックマンやっぱりカッコイイな〜🤤と眺めてたらX-MENシリーズ再鑑賞したくなった。

映画のキャラクターの中でウルヴァリンは大好きなキャラなのでこの1作目は特に思い入
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

突然ですが、男は眉間のシワ&絶妙な髭が好きなポイント。そんなフェチの持ち主である私はヒュージャックマンがドストライクなんですよね。ワイルドでありながらどこか気品があって好き。

本作はヒュージャックマ
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.6

過去鑑賞記録

列車事故で妻を失った軍人マークス(マッツミケルセン)のちょっと変わった復讐劇。

列車事故が実は組織的な犯行だったのでは?と考える数学者オットー(ニコライリーコス)は、列車でマークスの
>>続きを読む

殺し屋トニー 愛と銃弾(2016年製作の映画)

3.3

何やらお見みかけしたことのない渋〜いおじさまが、殺し屋ですと?これは掘り出し物かも…と相変わらずダサい邦題でB級感プンプンでしたが探訪開始。渋い!確かにハードボイルドだよトニー。

だがしかし、殺し屋
>>続きを読む

猫が教えてくれたこと(2016年製作の映画)

3.6

野良猫の自由気ままな生活とトルコの人々との交流を追ったドキュメンタリーです。

トルコのイスタンブールは知る人ぞ知る野良猫の楽園です。

もちろん猫にスポットライトを当てると個性的で可愛い猫達を見てる
>>続きを読む

シンクロニック(2019年製作の映画)

3.3

『アルカディア』のアイデアがなかなか面白かったので、同じくアーロンムーアヘッドとジャスティンベンソン共同で監督した本作を観てみた。

初っ端から目を引く映像で何じゃこれ⁈ってなって目が離せなくなったの
>>続きを読む

揺れる大地(1948年製作の映画)

4.0

過去鑑賞

時代に翻弄されるシチリア島の漁師一家がたどる苦難の日々。

イタリアの巨匠ヴィスコンティが現代にも通じる搾取社会を力強くリアルに描いた初期作品でネオレアリズモの代表的作品でもある。

プロ
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.5

過去鑑賞記録

耳の不自由な女性が、犯行後の殺人鬼に偶然出くわしてしまい、執拗に追い回されるスリラー映画。

逃げて逃げて逃げまくる。

旦那との鑑賞用にチョイスした作品でしたが、これはかなりのイライ
>>続きを読む

アルカディア(2017年製作の映画)

3.6

B級覚悟で観たんだけど、これ面白かったよ。Filmarksの評価は高くないけど、低予算でアイデア勝負の非常に私好みの作品。掘り出し物だった。

アーロンムーアヘッドとジャスティンベンソンが共同で監督・
>>続きを読む

イルマーレ(2001年製作の映画)

3.7

『新しき世界』でのイジョンジェに感銘を受け、勢いで速攻見てしまった作品。

海辺の一軒家(イルマーレ)のポスト📮がもたらす不思議な歪み。時間軸が完全にずれてる男女の唯一の通信手段が手紙と言うのも、この
>>続きを読む

情事 an affair(1998年製作の映画)

3.3

『新しき世界』のイジョンジェに感銘を受け、普段あまり見ない恋愛物を勢いで速攻観てしまったやつ。

よくある不倫映画だけど、姉妹間で…ってのはどーも解せないな〜。変わりの居ない血の分けた家族を傷つけて、
>>続きを読む

フィスト・オブ・レジェンド(2013年製作の映画)

3.6

ファンジョンミン祭り💓

こんな格闘技の映画にも出演してたのですねファンジョンミン。こりゃまた、カメレオン俳優。いい人丸出しの気弱そうな男を演じてましたが、上手いっすね〜。



以下ネタバレ注意⚠️
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

死ぬまでに観たい映画1001本

過去鑑賞

題名がとても有名な映画ですね。観たことない人でも題名ぐらいは聞いたことあるんじゃないでしょうか?

ティファニーなんて言うぐらいですし、ジャケ写のヘップバ
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.0

舞台は軍事政権下の韓国。一人の大学生の取調べ中の拷問死をきっかけに一般市民が起こした民主化運動・革命を描いた実話。

この時、自分は高校生だったが、この大学生達と大して変わらない年代。日本がバブルに沸
>>続きを読む

ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆(2015年製作の映画)

3.5

ファンジョンミン祭りです。

これは師弟愛…を描いた作品なのかな。

アジア初のヒマラヤ8000メートル峰の登頂に成功した実在の登山家オムホンギルの実話ベースの作品のようです。

つい先日、旅行で富士
>>続きを読む

世界の涯ての鼓動(2017年製作の映画)

3.3

過去鑑賞。

ヴィムヴェンダースの過去作品『パリ、テキサス』『ベルリン・天使の詩』など大好きな作品がいくつかあるので、期待して観たのですが自分はそこまでハマりませんでした。

偶然出会った2人が情熱的
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.6

死ぬまでに観たい映画1001本

ジェダイの修行を積んだルークがダースベイダーと対決するエピソード5。

もはや、再鑑賞がレビューを書く前に過去鑑賞になってしまう案件が多すぎて、、、忙し過ぎるので、暇
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

3.2

過去鑑賞

ジェシカはそんなに好みではないのだけど、旦那との観賞用に無難そうだったのでチョイスしました。ところが内容もほぼ忘れるぐらい印象が薄く思い出すのもやっとです。

女スパイの似たような作品が多
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.7

うわ〜久々に凄いの観てしまった!私的には韓国ノワールの中では『チェイサー』や『殺人の追憶』のような大傑作に値する。

マフィアに長年潜入してる捜査官の話なのだが、傑作『インファナルアフェア』を彷彿とさ
>>続きを読む