おけいさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

漫画、アニメ『キングダム』の実写映画シリーズもの。1よりスケールアップしてましたね〜。これは3を観るのも楽しみです。

漫画も読んでるし、アニメも観てるんだけどキングダムは本当ストーリーが面白いし、登
>>続きを読む

ダークサイド・セオリー(2020年製作の映画)

3.6

ハードボイルド系、探偵もの。

元警官の探偵ジミー(モンテベゼル)のもとに、行方不明の息子カリドを探してほしいと両親からの依頼が入る。カリドはアフガニスタン難民で12歳の時に養子に入った成績優秀な大学
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.7

これ前から観たくてたまらなかったやつ!今やっと観れて少し興奮気味。

マイホームから抜けられない…という前情報しか入れてないのでループものかな?と思ってたんですが、かなり違った。

ネットの考察や他の
>>続きを読む

チェーン・リアクション(1996年製作の映画)

3.6

『コレクター』のモーガンフリーマンがあまりにカッコよかったのでモーガンフリーマン繋がりで勝手に再鑑賞シリーズ。

モーガンフリーマンの1990年代の映画、地味にプチブーム。

ジャケ写を見て懐かしい〜
>>続きを読む

ロビン・フッド(1991年製作の映画)

3.5

『コレクター』のモーガンフリーマンがあまりにカッコよくて忘れられず、モーガンフリーマン繋がりで再鑑賞シリーズです。

ロビンフッドって色んな俳優が演じてきたと思うけど、こんなセクシーなロビン役はなかな
>>続きを読む

コレクター(1997年製作の映画)

3.6

昔観て懐かしかったので再鑑賞したら、モーガンフリーマンがカッコ良くて痺れた。

主人公である犯罪心理学の博士号を持つ警官アレックスクロスがハマり役で、感情を抑えた穏やかな雰囲気に鋭い眼光、信頼できそう
>>続きを読む

かくれんぼ(2013年製作の映画)

3.7

これ、かなり面白かった。

日本ではあまり知られてないのかな?韓国では驚きの興行記録を更新した有名な映画のようです。

ホラー色を帯びた韓国特有のダークな映像に謎解きサスペンス、主人公が予期せね方向に
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.5

シリーズ5作目 再鑑賞

『バンブルビー』を観る為に再鑑賞してるのもあったんだけど、まあ、こういうシリーズ物あるあるで、視覚的には観ると面白かった〜!ってなるんだけどすぐに忘れちゃう。

そういう意味
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.5

過去鑑賞済み再鑑賞。

この再鑑賞ですら、過去鑑賞になりつつあるという、レビューサボり過ぎ問題…

シリーズ4作目だが、キャストが一新され主役は廃品工場を営むケイドイェーガー(マークウォルバーグ)に。
>>続きを読む

タイム・アフター・タイム(1979年製作の映画)

3.5

タイムマシンの著者、HGウェルズが実はタイムマシンを完成させていたら…。しかも、切り裂きジャックがウェルズの友人で、警察の捜査を逃れタイムマシンを悪用するというとんでもストーリー。

いやーなかなか面
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

シリーズ6作目。再鑑賞。

いよいよ新作を映画館で観れる日が近づいてきました。予定では今週末行く予定。

前作のレビューでも書いたのですが、イルサ(レベッカファーガソン)のほっぺが若干シュッとなってし
>>続きを読む

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

3.8

主役のチャスンウォンってめちゃくちゃ男前ですよね。以前観た『シークレット』でもアクションにキレがあるし、刑事役がスマートでカッコよくて典型的なイケメン俳優かと思いきや、かなり芸達者との情報を得て前から>>続きを読む

死の約束(2020年製作の映画)

3.0

何気にアマプラで見つけて、あらすじで指が勝手に動いてしまったが、期待してた入り組んだサスペンスではなかった割には全く面白くなかったか?と聞かれると個人的には微妙。旦那さんは面白くなかったようですが。>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.5

死ぬまでに観たい映画1001本

何度も何度も過去に観てきたスターウォーズの原点はやはり子供の頃、初めて観た本作。

農民の息子として密かに育てられていたルークは、オビワンが長い間見守ってきたのだが、
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.6

過去鑑賞、思い出しレビュー。

最近、『かくれんぼ』って作品を見てめちゃくちゃ面白かったんですが、主役の人どっかで観たことあるな〜って思ったら本作のソンヒョンジュでした。

いや、本作もなかなかに面白
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.2

これは劇場に2回足を運んだ作品。息子がライトセーバーをブンブン振り回して遊んでたのも、スターウォーズのフィギアで遊んでたのもしっかり脳裏に焼き付いてる。

まあ、なんと言ってもアナキンスカイウォーカー
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

シリーズ最高傑作ではとも言われてる5作目、再鑑賞。

壊滅の危機に追い込まれるIMFとシンジケートとの戦いが繰り広げられ、冒頭の飛行機ぶら下がりアクションから水中アクション、バイクアクションと見所満載
>>続きを読む

君たちはまだ長いトンネルの中(2022年製作の映画)

3.5

友達からシェアされたので観ました。
明日まで無料配信しています。

https://youtu.be/5mbRkdA50VA

【期間限定公開】社会派青春映画「君たちはまだ長いトンネルの中」【映画『縁
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.8

エピソード2 再鑑賞。

スターウォーズを小さい頃から観ていた私にとっては、やはりダースベイダーの過去に遡るエピソード1〜3は感慨深いよね。

クワイガンジン亡き後、マスターとなったオビワンケノービが
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8

シリーズ4作目、再鑑賞。

核テロを目論むコバルトなる人物の情報を入手しようとしていたイーサンと仲間はクレムリンで爆破事件に巻き込まれるのだが、首謀者と誤解された挙句、ゴーストプロトコルを発動されてし
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

前作から13年経ての続編。

地球人で元海兵隊のジェイクが、アバターの姿のままパンドラで生きる決意をしてから長年の月日が流れていた。

ジェイクには3人の子供に恵まれたが、亡きグレース博士(シガニー
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.2

Disney +でオビワンケノービのドラマを観る為に時系列で再鑑賞、再レビューします。オビワンケノービは好きなキャラなので❤️

後のダースベイダー卿となるアナキンスカイウォーカーの幼少期でスターウォ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.7

シリーズ再鑑賞。

本作は3作目にして、引退したイーサンが身を固めるという設定なのだが、あれだけ一流の諜報員が普通の女性と普通の家庭を築けるのか?という疑問がまず湧くよね。

答えはNOだ。

案の定
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.7

死ぬまでに観たい映画1001本

2作目が動画配信スタートしたので、復習。公開当時観たきりの再鑑賞です。

14年前の作品ですが私の脳みそでも、しっかり内容は覚えていました。そういう意味ではアイデアや
>>続きを読む

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

3.3

面白くなかったわけではないのだけど、ケヴィンコスナーが珍しく殺人鬼に扮しており、家族にも恵まれ社会的な地位を確立している、いわゆる成功者が何故殺人を犯すのかイマイチ説得力がない。

殺人をそそのかすの
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.6

ジョンウー監督&トムクルーズによるシリーズ第2弾にしてトムクルーズを最高にカッコよく見せた作品ではないでしょうか。

ジョンウーらしくアクションは少々アクロバティックで人間技には到底思えない。

カー
>>続きを読む

アライバル-侵略者-(1996年製作の映画)

3.7

懐かしい〜!!

動画配信で見つけて、つい観てしまった。
昔観たきりの再鑑賞です。

電波観測所で働く天文学者ゼイン(チャーリーシーン)はある日、地球外からの電波を傍受した。NASAの上司に報告するも
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

劇場に観に行ったのに、すっかりレビュー忘れてました😓

以下ネタバレ注意⚠️



いきなり尋ねて来た見ず知らずの人達が、世界を救う為、家族の誰か一人を犠牲にしなさいとお願いしてくる不思議ストーリー。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.2

2000レビュー、一区切りでどの作品のレビューにしようか考えてた時に、本作が動画配信で目に飛び込んできました。前から見返したかったのもあり、新作も控えてるし復習しておこうか。ってことで再鑑賞。

スパ
>>続きを読む

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

3.6

観てる途中で、スペイン映画『ロストボディ』のリメイクだと気づく。

原作が秀逸なストーリーだけに、結末を知ってたとしても面白かったし、『ロストボディ』を観たことない人なら、尚更楽しめることでしょう。
>>続きを読む

ザ・レイジ 果てしなき怒り(2016年製作の映画)

3.5

『インビシブルゲスト』のマリオカサス主演のクライム映画。先日観た『ロスト・ボディ ~消失~』と同じ監督ですね。

マフィアから足を洗って堅気になりたいトロ(マリオカサス)は裏社会のボス、ロマノの指示で
>>続きを読む

スプリングフィールド銃(1952年製作の映画)

3.6

何気に期待せずに観たんだけど、なかなか面白かった!

南北戦争末期を描いた西部劇。

北軍は決戦に備えて多くの軍馬の購入、輸送を行なっていたが、いつも南軍の奇襲に遭っていた。主人公カーニー少佐(ゲイリ
>>続きを読む

マン・ダウン 戦士の約束(2015年製作の映画)

3.5

なんて哀しい物語なんだ。

過酷な任務を終え帰還した海兵隊員ガブリエル(シャイアラブーフ)を待ち受けていたのは、住人もいない廃墟と化した変わり果てた故郷だった。

一体、何が世界に起きたのか?同じく帰
>>続きを読む

心と体と(2017年製作の映画)

4.2

過去鑑賞。

オールタイムベスト『私の20世紀』の監督イルディコーエニュディのラブストーリー。

ラブストーリーはめっぽう疎い私ですが、こんな不思議なラブストーリーなら好き。

人と触れ合うことに恐怖
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

過去鑑賞、思い出しレビュー。すっかりレビューをし忘れてる作品が多すぎる問題。

しかしアオラレって、あーた…。煽り運転からくる邦題だと思うけども、あまりにも酷すぎない?安易なネーミングに関して言えば某
>>続きを読む

愛人のいる生活(2010年製作の映画)

2.7

過去鑑賞、思い出しレビュー。

ミキ・マノイロヴィッチ目的で気軽に観たのだが、まあ、なんというか、性生活に節操が無い主人公(ミキ・マノイロヴィッチ)で、自由過ぎるゆえ人類みな兄弟状態。

いいのか?こ
>>続きを読む