ロックさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

エレベーター(2011年製作の映画)

2.2

あまり覚えてないので箇条書きのみで。

登場人物みんな胸糞悪い
まともなの妊婦さんだけ
おばあちゃんには同情する

金持ちじいさんと孫がイッチャンタチ悪い

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

2.3

セリフのない静かな描写が多く、不思議かつ不穏な空気感がピリピリする。
現実と夢か理想か、のシーンを行ったり来たりするからよく分からなくなってた。

ただ1つここまでファンタジーチックに描かれてるけど男
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.4

⚠️レビューにあたって⚠️
もう数多の人が言っているでしょうが、これはアリエルであってアリエルではない、アニメ版リトルマーメイドとは全く別の元の作品としての感想です。と言いつつもところどころ原作と比べ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.6

見えない存在である"グレイマン"として暗殺を中心としてCIAで活躍するジェントリーはある時から一転、CIAから追われる身に…

(以下、感想の箇条書き)
導入シンプルで分かりやすくていい、必要最低限の
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.4

全米の銀行から900万ドルもの金を盗んだ男トムは愛する女性アニーのために強盗をやめ、FBIに自首することに。しかし、強欲で冷酷なFBI捜査官は自首した彼の金を横領しようとする。

久しぶりのリーアムニ
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

2.1

廃止されたパージが復活。再び一晩が邪悪な空気感に包まれるが今回は夜だけでは終わらなかった。

これは、、、苦笑
ただの大暴動では??
確かにパージをきっかけとして暴動が起こるけど、実際動いてるのはパー
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

2.4

一日だけどんな犯罪も許される12時間、通称"パージ"。
そのパージは如何にして始まったのかの起源の物語。

実験の地として選ばれたスタテン島。ここで実験に参加したい者を募り"パージ"の効果を測ることに
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

2.6

1年に1晩、殺人を含むすべての犯罪が合法となる12時間が制定されたアメリカ。その法律「パージ」の廃止を訴える女性議員が大統領選に出馬する。対する現行法の容認派は、パージのもとでの彼女の暗殺を呼びかける>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.4

ロンドンの下町に生きるエディはある日、仲間3人から金を集め、ギャンブルに投資するが惨敗。逆にその元締めに多額の借金を背負ってしまう。返済猶予は一週間。途方に暮れるエディたちだったが、彼らは偶然隣人の強>>続きを読む

劇場版ツルネ ―はじまりの一射―(2022年製作の映画)

-

アニメ総集編のため評価は特に無し。
続編録画しっぱなしだったけど見たくなったなぁ🙌

リーサル・ウェポン2 炎の約束(1989年製作の映画)

3.6

久しぶりにリーサルウェポン!続編!
前作で名実ともにバディになったリッグスとマータフ。
今回の敵は外交官。その特権を利用して悪事をはたらく奴らを成敗します。

相変わらずテンポ感が抜群だった。
2人の
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.3

(再掲)
これはルパン三世と次元大介が出会って間もない頃の物語。

次元大介という男の美学というか考え方というか、それらがぎゅっと濃縮された1時間弱の作品でした。

いやぁかっこいい、、、!
「ロマン
>>続きを読む

orange 未来(2016年製作の映画)

3.0

自分が高校生の時に実写化もされプチブームを起こした漫画『orange』。
そのアニメの、番外編的立ち位置かな?

全編を超駆け足で振り返ったあと、キーポイントを須和目線で振り返りつつ、翔が生きていない
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

なんと今作、リバイバル上映のおかげで初観賞を映画館で!というなんともレアで名誉な体験が出来ました( ᵒ̴̷͈ ⌑ ᵒ̴̶̷͈ )!

スタートは「??」っていう始まり方だったんだけど、オープニングへの
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.7

久しぶりのミッションインポッシブル!
未だ衰え知らずのトム・クルーズが再びとんでもミッションに挑みます。

ルーサーがずっと良き友であり仲間なのいいなぁ。イーサンの理解者って感じがしていい。

CIA
>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

3.7

こんな綺麗なポスター画とはかけはなれてるタイトルの出方にびっくり。
でもあらすじ見て納得。ヒロインがそんな状況におかれているなんて知らなかったよ。

アレックスがイケメンだった!!
シングルファーザー
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.4

華やかな生活やティファニーに憧れる女性を中心とした恋愛ドラマ。

清純なキャラクターを演じる事が多かったオードリーヘップバーンが少しだらしないキャラクターを演じた事で女優としての幅をさらに広げた今作。
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

【箇条書き感想】

相変わらずレティのバイクかっこいい
ダンテ今までで1番狂ってる
久しぶりのゼロヨンと思ったらチート
ジゼル生きてた!もはやみんな生きてるやん
ジェイコブ優しい顔になってた
ホブス出
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

映画館での上映終了ギリギリに予定空けて何とか駆け込み鑑賞。

もともとGoGが大好きっていうのと、MCUの中でもロケットは三本の指に入る推しっていうのも相まったとは思うけど、、、
映画館で観れてよかっ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.4

銀行強盗に入った強盗6人組。
しかし襲撃に失敗。警察に待ち構えられており敗走する。逃げ帰った先で仲間の1人が「この中に裏切り者がいる」と言い出す、、、

クエンティン・タランティーノの初監督作品という
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

量子世界での出来事だからこそ、今までのMCUで1番難解というか現実味がないというか(まあ全部現実味はないんだけど)、世界観が理解しづらかったのはある。

モードック出てくるとはなぁ!
しかもイエロージ
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

今までの関係を全てリセットしたソウ。
さてどのようなストーリーなのでしょうか。

ストーリーは何かしら悪事(?)を働いていた警官が1人ずつゲームに巻き込まれていくといった感じ。
主人公の警官がそれを捜
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.1

ジグソウの死から10年、、、
再びゲームが始まる。

新たなゲームの開始。
でもこれなんかなぁ。笑
そもそもゲーム内容がジグソウのものに比べて緩い気がしちゃうし、参加者はみんな同情もできないくらい自分
>>続きを読む

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.4

ソウの最終章。
ジグソウに近しい人間で生存者は今やジル、ホフマンの2人。彼にまつわる人間関係に終止符は打たれるんでしょうか?

シリーズものと感じられる面が多かったのは良かったな。

ここまで誰も救え
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

3.1

ストラム捜査官の遺体が発見される。
そして、その現場に残された指紋などから彼がジグソウの後継者とみなされ、一連の事件はようやく終焉を迎えたかに思われた。そんな世間の風評に疑問を抱いたストラムの上司エリ
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作で真相に迫ったストラム捜査官が、新たなゲームに巻き込まれていたが、彼は生還。
その頃ホフマンは、ゲームに巻き込まれたジェフという人物の娘を助け出した英雄、という扱いを受けていた。
ジグゾウが死に、
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作でジグソウが死んで終わったはずのゲーム。しかし彼の胃の中にテープが入っておりそれによるとまだまだゲームは続くらしい。。。

ジグソウの捜査をしていたSWATのリッグは前作で犠牲になった女警官を発見
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

物語は前作の最後、エリック刑事が囚われたところから始まる。
彼は『ソウ』でアダム達が監禁されていた地下に彼らと同じく足を繋がれた状態。
エリックは自らの足を犠牲に脱出を試みるが、、、。

エリックの消
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

劇場版第26作目です。

原作厨なので黒づくめが絡んでくると否応なしに評価高めになってしまいますが、、。

今作はまじでよかった!
ここ数年の「キャラをカッコよく見せればいいでしょ」みたいな映画よりも
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

3.0

『タイヨウのうた』のハリウッドリメイク。
ずっと観たいな〜と思っててようやく!

やっぱりストーリーは好み。
悲しいお話だけど。

ただ主人公の女の子、小さい時からずっと好きな男の子がいるって設定はち
>>続きを読む

美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント(1997年製作の映画)

3.3

「美女と野獣」のスピンオフ的な今作。
ベルが森で野獣に助けてもらったあと、(恐らく)愛の芽生えが起こる前のクリスマスのお話。

野獣になってしまった王子はちょうど今作のクリスマスの1年前に変えられてし
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

-

特段新しい映像がある訳じゃないから特に見る必要もなかったんだけど、、、

オープニング映像だけは作られてるようだったのでそれを目当てで観賞しました。

バック・イン・タイム(2015年製作の映画)

-

如何にして名作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が世に生まれたかというドキュメンタリー。

もうただ一言。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に携わった全ての人にありがとうです、、、(T_T)