よしださんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

腹が減って元気になれる映画。
本当にキューバサンド作ったぐらい好きな映画。
こういう親子ものの映画が多分好物なんだと思う。これからも末永く見るだろう。よろしく。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

バリバリ泣いた。キャップじゃないクリス・エヴァンスもいいですね。
メアリー役のマッケンナグレイスちゃんまじで可愛い。んでもって演技アホみたいに上手い。マジモンの天才なのに子どもっぽい一面もあるのが堪ら
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

神木くんと言えば好青年のイメージが強いので今回の感じが新鮮でよかった。浜辺美波は相変わらず可愛い。けどそこまで印象的ではなかったかも。ゴジラさんめちゃくちゃ凶暴で怖いんですけど、ふと可愛いと思っちゃう>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.9

3時間は長ぇ。
もうちょい短く出来たのでは?
・アイナの歌はめちゃくちゃ良かった。ただ一人二役じゃなくても良くない?とは思ってしまった。うーん、一人二役じゃないとダメなのかもしれないけどねぇ。
・松
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.9

言うたら貞子みたいな話。
中盤の過去回想が大事な割に退屈だったなぁ。木村文乃の色気で何とか見れた。あとおばあちゃんがまんまジョジョ出てきそうで好き。
少年露伴がちょいと幼すぎると思った。
後半若干セリ
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

純粋で無垢な感情と暴力的な下品さのバランスが絶妙。ホームアローンオマージュが楽しかった。
クリスマス映画の新定番。

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ロッキーシリーズと言うよりロッキー4の続編。
1では試合に負け闘いに勝ったアドニスが、
今回は試合に勝ち闘いに負け、そこから再起するという胸熱な展開。
アドニスの葛藤がしっかり描かれていて素晴らしかっ
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.1

なぜロッキーのテーマを聞くとこんなに胸が熱くなるのだろうか。
ロッキーの続編としてこれ以上無い出来映え。
過去作見てから見てよかったぁ。

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.9

試合は過去一好き。
しかしそれまでがMV集のようで退屈。アポロの死もすげぇあっさりで残念だった。

ロッキー3(1982年製作の映画)

3.9

ライバルとの共闘とかいうみんな好きな展開。
敵役にあまり魅力を感じなかった。
エイドリアンの成長を感じられたのがよかった。
アポロがポーリーにキスするシーン好き。

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.0

1よりもドラマ性が増してて感情移入でき、面白かった。
試合に関しても1ほど淡白ではなく普通にワクワクした。
アポロ側のトレーニングシーンもあったのが良かった。

ロッキー(1976年製作の映画)

3.9

有名なトレーニングシーン~試合の流れは曲も相まって最高にアツくて良かった。
ただ登場人物の情緒がわかんないシーンが多かった。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

過去作を見たことがないのですがジュブナイルものとして普通に楽しめました。
・小ネタとかいっぱいあるんだろうなぁ。
・マシュマロマンが遊んでるシーン好き。
・とあるシーンでドラゴンボールを思い出した。
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

いつか見ようと思ってて見れてなかった映画。
アクションのキレと日常シーンの緩さのギャップがすごい。日常の中に当たり前に殺しが入ってる感じがよかった。
メイド喫茶のシーン、面白さとかっこよさと切なさがギ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

いけたホラー。ジャンプスケアがなかったのが良き。
終盤のアクション長回し最高。
よくあるパターンかと思いきや予想外の展開で驚いた。
妹ちゃんいい子すぎて好き。

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.1

楽しい。テンポがよく飽きない。
絵がめっちゃ綺麗。鳥山明ワールド全開。
メッセージ性もある。ベルゼブブかわいい。
万人におすすめの映画です。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

何がしかに熱くなってる人間ってそれだけでかっこいいんだよなぁ。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.9

推しは卒業するけど、ヲタクは明確にヲタクを卒業することはないんだよなぁ。無常ですねぇ。

街の上で(2019年製作の映画)

4.6

個人的には今まで見た今泉力哉作品の中で1番好きかも。
城定イハの関西弁の破壊力。
後半の修羅場シーンめっちゃ良かった笑
今後も何回も見ることになりそうな映画。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

1を見ずに行ったのですがめちゃくちゃ楽しめました。
サメ映画と一口では言えないほど色々な要素が詰め込まれていて、ハッピーでした。
しかし一点気になったのですが、あのタコさん?が不思議なほど触れられない
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

なぜか見たことなかったシリーズ②
奇跡は毎日起きる。死は生の一部。などなど
金言が詰まった映画だなと思った。
1995年だよね?どう撮ってん?みたいなシーンが多かった。ババ・ガンプ・シュリンプってそう
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.1

初すみっコぐらし。
ちゃんとキャラ説明があってよかった。
みんな可愛いけどオバケが特に可愛かった。
なかなかに切ない。涙ちょちょぎれます。

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.7

ゾンビの造形はちゃんとキモくて良かった。
細かいことを気にしないようにすれば楽しめるのではないでしょうか?後半もはやB級映画だし。
あとツンデレまいやん可愛い(乃木ヲタの戯言)

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.1

いやー夏と言えばこれですよねぇ。
花札のシーンはいつ見てもジーンときますね。

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.0

優しさの中に憂いや怒りが垣間見えるトム・ハンクスの演技が素晴らしい。終わり方がすきでした。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.2

何度観ても、いつ観てもいい。
ジブリで一番好き。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

宮崎駿のベストアルバム的映画。
前情報がここまではない中見に行く映画は初めてで貴重な体験ができた。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.2

劇場で見れてよかった。これに尽きる。
テレビで何度も見ているはずなのに、こんないい映画だということに今更気づくという。案外ちゃんと見ていなかったんですね。
時をかける少女、というタイトル。タイムリープ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

広瀬すず若ぇー。初々しぇー。サッカーうめぇー。
バリバリ末っ子気質だけど、ようやく妹ができて嬉しそうに姉ムーブかます千佳(夏帆さん)がかわいかった。
日本の四季を感じるにはもってこい映画。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

圧倒されっぱなしの2時間。
しっかりと前作から地続きの続編だったのが良かったですね。新キャラ、スパイダーパンクとスパイダーマンインディアのキャラが好きでした。
個人的には愛しのベイビー、メイデイちゃん
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

美しさゆえの涙なのか、苦しさから来る涙なのか。自分でも分からない涙が止まらなかったラストでした。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エズラミラーの演じ分けがえぐい。
スーパーガール役のサッシャ・カジェさん綺麗でかっこよくてセクシーで良すぎた。
久々のベンアフバットマンも思ったよりしっかり見せ場あって良かった。マイケルキートンのバッ
>>続きを読む