DTさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.7

✅⚠️フジのミッドナイトアートシアターの録画にて初視聴



【感想】
見る前チラッとググって「あーどうせ子供達が生意気でイライラして終盤ほっこりするパターンでしょー🙄」て思って見始めたら……
案の定
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.2

金ロー地上波初放送の録画にて初視聴


【感想】
ドクタードリトルってこんなアドベンチャーファンタジーな作品だったけ?て感じ
海に出て謎の島に行き着いてドラゴン出てきて…
なんか『ONEPIECE』感
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.5

午後ローの録画にて初視聴


【感想】
結構おもしろかったな
よく出来てる
『バックトゥバフューチャー』みたいに人気出そうな斬新な設定とハリウッドドダバタアクションエンタメ映画なのにそんなに人気になら
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

TVK映画の時間の録画にて初視聴

番組表に三浦春馬×多部未華子とあって、『君に届け』じゃんのコンビじゃんと思って気になって…



【感想】
内容は群像劇で好きなやつなんだけど、いまいちハマれず…
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.4

NHKの放送にて初視聴


【感想①】
最初、作画がカラフルでチカチカしてノリも派手?で見にくいな…と思ってたんだけど、終盤クライマックスの夜のショッピングモールでのお祭りのシーンでレコードがBGMに
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

午後ローの録画にて初視聴


【感想】
アカデミー賞獲ってるから見てみた
イーストウッド特有の重い感じの西部劇
途中眠くなりそうになったけど終盤見応えあり
てっきりゲームの『レッドデッドリデンプション
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

❌午後ローの録画にて初視聴



【感想】
久々の邦画
全体的にはおもしろかったけど暗くてちょっとしんどくなる…
でもずーんとくる余韻あるから良い映画だったと思う

冒頭からいきなり顧客のセクハラ親
>>続きを読む

ツイスター(1996年製作の映画)

3.5

⚠️午後ローでリアタイ初視聴



映画のタイトル“ツイスター(TWISTER)”
Twitterと一瞬空見しちゃう…w

むかーし、見た事あるようなないような…
牛🐄が飛ばされてるのは記憶にあったけ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.2

✅⚠️金ロー地上波初放送の録画にて初視聴。



【感想】
パイレーツシリーズ5作目。
パイレーツ作品は海賊時代の雰囲気だけでも楽しめる作品よね。
5作目にしても更にパワーアップした大迫力の映像美にド
>>続きを読む

ツインズ(1988年製作の映画)

3.4

✔︎⚠️午後ローにてリアタイ初視聴


【感想】
気になってたやつをやっと
シュワちゃんのコメディ映画
内容云々より、姉妹の妹役のケリー・プレストンのエロ可愛さに見惚れた…!


【キャスト】
▶︎ア
>>続きを読む

ラストサマーウォーズ(2022年製作の映画)

3.5

✔︎テレ玉の地上波初放送の録画にて初視聴


【感想】
低予算そうだし有名キャストもそこまでいないから、全然期待してなかったんだけど…
クオリティーも低いしすっごいコッテコテの演出やノリで、映画として
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

⚠️午後ローにてリアタイ再視聴

1と3はよく放送してたから見てたけど2は久々(見直すの数十年ぶりくらいかも)
セクシーエイリアンが襲来してくるのは覚えてたけど内容覚えておらず

1から5年経ってJ(
>>続きを読む

アサルト13 要塞警察(2005年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

⚠️HDDに眠ってたのを


【感想】
設定はおもしろいのになぜかハマりにくかったという🤔なんか惜しい作品


【キャスト】
▶︎イーサン・ホーク
相変わらず情緒不安定な役が似合う
▶︎ローレンス・フ
>>続きを読む

ワルキューレ(2008年製作の映画)

3.5

午後ローにてリアタイ初視聴

トム・クルーズ主演
🇩🇪ナチス・ヒトラーの暗殺計画を企てた兵士達の実話

歴史に浅いからなんとなくのイメージでしかナチス・ヒトラーのことは知らない

最初、トム以外誰が誰
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

2.0

午後ローにて初視聴

見る気なかったんだけど、Filmarksのスコアが良かったから挑戦

82年の約40年前の作品で古い作品だけど、あまり古さを感じさせないのはなぜ?
主人公カート・ラッセルの髪型く
>>続きを読む

ザ・クリーナー 消された殺人(2007年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

午後ローの地上波初放送をリアタイ初視聴



【感想】
なんか集中して見る事が出来ず……

黒幕は「だろうな!」っていう人物で全然驚かなかった

気になったんだけど、日本版のポスター
名前と配役の配置
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.1

朝の放送の録画にて初視聴

相変わらず感動できる劇場版
しんのすけの回想シーン泣けるわ…
『オトナ帝国』のひろしの回想のしんのすけ版みたいな?
また作画のタッチが昔のしんのすけみたいで…😢

そして野
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.5

ゲームの『ラストオブアス2』をプレイ中で、なんか映画でもゾンビ系見たいなーと思っておもむろに見出した。

公開当時、どんな映画か分からずとりまウィルスミスが荒廃したNYで1人サバイバル生活をする作品と
>>続きを読む

恋するマドリ(2007年製作の映画)

1.2

ガッキー映画初出演作品

ただただガッキーが可愛くて愛でる映画だなと
全然ハマれなくて寝落ちしそうになり途中から早回しに
07年代の重った苦しいファッションが懐かしくてダサかわいい

キャストが地味に
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.4

金ロー地上波初放送にてリアタイ初視聴


前作の1がすごいおもしろかっただけに2は微妙だったかな…
長く感じた…
アクションや映像美の迫力や規模はすごいパワーアップしてたけども…
前回のキャラがあまり
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

午後ローの録画にて再視聴。


【感想】
放送してるとなぜか定期的に見てしまう。
この作品の制作総指揮スピルバーグなんだね、今更w
キモいエイリアンからポップなエイリアンがたくさん。
ゴキブリがたくさ
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.6

✅⚠️久々の再視聴。


【感想】
子供の頃、ビデオテープが擦り切れるほど何度も観た大好きな作品。
マスクのボケのシーンはセリフ覚えて学校でマネするほど好きだったw
おそらく自分史上1番観てる洋画だと
>>続きを読む

バーティカル・リミット(2000年製作の映画)

3.4

午後ローの録画にて再視聴


【感想】
2000年公開当時、よく日本のCMで見かけたような小さい頃の記憶
すごい迫力のある雪山の映像が印象的だった記憶
映画もそこそこおもしろかった記憶
内容は特に覚え
>>続きを読む

ネイビー・シールズ(1990年製作の映画)

2.0

午後ローにてリアタイ初視聴

コンディション悪く集中して見る事が出来ず終盤何度も寝落ちかけた…

公開時90年にしてはリアルだったんだろうなーという印象
激しい銃撃戦やパラシュート部隊とか

チャーリ
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

❌金曜深夜のフジにてリアタイ初視聴


【感想】
この間の『ラフ・ナイト』と色々ダブる
女5人のお下品目なコメディ
冒頭からセックスシーンてw

感想としてはうーんって感じ
やっぱり女子メインのコメデ
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

⚠️午後ローの地上波初放送をリアタイ初視聴


【感想】
もう時系列?時間軸?タイムパラドックス?
複雑で頭こんがらがりながら、なんとなーく自分の中でこうだよな…?って納得させながら観てた

やっぱり
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

✅土曜プレミアムにてリアタイ再視聴
TBSの音楽の日、テレ朝の世界水泳アーティスティックスイミングを行ったり来たりザッピングで集中して観れなかった

レースシーンくそカッコいいよね
煌びやかで華やかで
>>続きを読む

ポリス・ストーリー レジェンド(2013年製作の映画)

2.5

TVKの映画の時間にて初視聴(録画)


【感想】
公開当時予告観てて気になってた作品をやっと

想像と違ったジャッキー作品だった
『新宿インシデント』を見た時のがっかりと衝撃
日本の予告さ、いつもの
>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

午後ローにてリアタイ初視聴

作品のタイトルだけ聞いた事あって気になってた作品を午後ローにてやっと


【感想】
あまり集中して見ることが出来ず…

もっとハチャメチャしてるのかと思いきや結構シリアス
>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

3.4

✅❌フジの深夜でリアタイ初視聴
主演スカヨハにひかれて…


【感想】
最初アメリカコメディ合わなくて、さらにパリピな話でかなり下品だったしウザいキャラもいてイライラしてリタイアしようかと思ったけど、
>>続きを読む

6デイズ/7ナイツ(1998年製作の映画)

3.7

✅❌午後ローにてリアタイ初視聴


【感想】
夏にピッタリ無人島サバイバル映画
期待してなかった分楽しめた
内容シンプルだしコテコテで見やすい

やっぱり男女が無人島でサバイバルってなると色々そうなる
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.6

TBSの地上波初放送にてリアタイ初視聴

【感想】
あまり世間ほどアニメ本編はハマらなかったんだけど、今回の映画はエピソード0で初心者でもまあ入りやすくて見やすかったかな
この話を見てから本編見直すと
>>続きを読む

バンディッツ(2001年製作の映画)

1.8

⚠️午後ローの録画にて初視聴。


【感想①】
途中よくわからん展開になってきてダラけて早送りしちゃった…
個人的見所はケイト・ブランシェットの美貌とクライマックスくらい…


【キャスト】
▶︎ブル
>>続きを読む

猫侍(2014年製作の映画)

-

テレ玉にてリアタイ初視聴
ずっと前から気になってた作品
B級とは思ってたけど、なかなかキャスト有名どころ多くてプチびっくり

北村一輝の侍姿がまんま『龍が如く見参、維新』の桐生一馬にくりそつすぎてかっ
>>続きを読む

犬と私の10の約束(2008年製作の映画)

3.2

母と初視聴


【感想】
ゴールデンリトリバーのソックスがめためたかわいい
ゴールデンはなんであんなお顔が優しいんだろう
演技もしてて頭良い
最期のシーンはしんどいね…

🚨ネタバレあり🚨
レビューチ
>>続きを読む

⼭猫は眠らない8 暗殺者の終幕(2020年製作の映画)

1.8

午後ロー地上波初放送の録画にて初視聴

元AKBの秋元才加が謎の女スパイ役として抜擢されて気になってた作品
キャラクターがなんか『メタルギアソリッド5』のクワイエットに似てる?
女スナイパー、黒い装い
>>続きを読む