rumblefishさんのドラマレビュー・感想・評価 - 11ページ目

  • List view
  • Grid view

ひとつ屋根の下(1993年製作のドラマ)

4.2

何年ぶりで、何度目だろう。
やっぱり良い。
10年後に見ても、きっと良い。

0

ラビリンス(1999年製作のドラマ)

4.5

桜井幸子さんの思い出。

ノベライズを読んで、記憶を呼び覚まします。

あと、音楽が良い、ピアソラのタンゴ。

0

友達の恋人(1997年製作のドラマ)

3.8

真子「いつも、あの人の側にいるのに寂しかった。優しくされればされるほど、私には辛かったの。私は、優しくされるより、愛されたかった」

晶「どうして同じ男を好きになったのかな。どっちかが違う奴好きになれ
>>続きを読む

0

青い鳥(1997年製作のドラマ)

4.6

理森!もう、駅長さんとは呼ばない!
駅長さんとはさよなら
あたし、強くなるから、一人で頑張ってちゃんと幸せになるから
だから、だから理森も頑張って幸せになるんだよ
そうしたら、それを目印にして、きっと
>>続きを読む

0

ギフト(1997年製作のドラマ)

4.5

グッチのスーツとポラロイド、かっこ良かったな

バタフライナイフは時効ですね

0

白線流し(1996年製作のドラマ)

4.4

園子が渉に書いた手紙が掲示板に晒される

冬美、オーディション詐欺、スカウトされるが、スカウトの本命はまどかだった

慎司、山で遭難、一時記憶喪失、渉のバスケットボールで回復。

渉、大学受験を決意す
>>続きを読む

0

いつかまた逢える(1995年製作のドラマ)

4.0

日向敏文の“where dose it end?”が好き。
切ない気持ちにさせられる。

0

この世の果て(1994年製作のドラマ)

3.5

“あたし、見えないもん。純のアザは今も見えない。”

0

若者のすべて(1994年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

犯人はイノッチ

0
|<