明石さんさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

4.0

まるでラピュタな和歌山県友ヶ島をモデルとした日都ヶ島が舞台のタイムリープサスペンスアニメ。

影の病と呼ばれる風土病の流行る日都ヶ島。自分に瓜二つの影の存在を見ると、数日後には影に殺され入れ替わられる
>>続きを読む

2

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

3.6

五丈原で没する直前に、来世は命のやり取りの無い世の中に・・・と願った諸葛亮孔明の願いが叶い、現代の渋谷に若かりし頃の姿で転生した孔明。

現代の音楽、英子の歌声に魅了され、持ち前の策略を活かして英子を
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.6

普段アニメは終わって一気見派ですが、これだけは毎週楽しみに観ました☺️

ほんとに老若男女が楽しめる作品!

スパイのロイド、殺し屋のヨル、心が読める超能力者アーニャ、お互いに素性を隠しながら相互利益
>>続きを読む

2

新世紀エヴァンゲリオン(1995年製作のアニメ)

3.3

アニメを見始めて約1年、こんなにアニメにハマると思ってなかった。
100作目のレビューになるけどまだまだ観たい作品が増える一方なのでアニメ見続けます!


これは避けて通れないだろうということでエヴァ
>>続きを読む

2

SSSS.DYNAZENON(2021年製作のアニメ)

3.9

グリッドマンの続編

グリッドマンがウルトラマンなら、ダイナゼノンは巨大ロボ!
ガウマさんにダイナゼノンを託した姫や、この世界のこと等もっとちゃんと解説欲しいところはあるけど、グリッドマン同様戦闘シー
>>続きを読む

2

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

3.8

Netflixでの配信が5月いっぱいまでということでやっと視聴

なるほどな過去や人間関係が判明していくものの、みんなそこまでなる?って成長の仕方で感情移入が出来なかった。

ゆきあつ意地悪すぎだし、
>>続きを読む

2

明日ちゃんのセーラー服(2022年製作のアニメ)

4.3

尻上がりに面白い
女の子たちの可愛い青春もの!
主人公明日小路ちゃんがポケモンのサトシみたいに暑苦しくてあんまり好きじゃないかなーと思いながら観進めてたけど、クラスメイトみんなのキャラが良くて最終的に
>>続きを読む

0

幼女戦記(2017年製作のアニメ)

3.2

合理的思考のもと行動する現代のエリートサラリーマンが第一次・第二次世界大戦時代のヨーロッパがモデルの世界に転生するお話。

その世界での国や、近隣諸国との対戦も実際の戦争がモデルになっており歴史好きは
>>続きを読む

0

地球外少年少女(2022年製作のアニメ)

4.1

先日電脳コイルを完走したのでやっと鑑賞

キュウちゃんっぽいダッキーのうんちー、ハカセの電脳メガネ、通話時のポーズ、中継に映り込む魔法少女っぽい京子とデンスケ、電脳コイルファンを楽しませてくれる要素も
>>続きを読む

0

ぼくらの(2007年製作のアニメ)

4.2

鬱アニメ代表
GWに鬱アニメ一気見しちゃった。

理不尽な運命が降りかかった15人の少年少女が自分達の生命をかけて、自分達の地球の為にたたかうお話。

設定からして鬱要素満載で面白いんだけど、其々の家
>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

4.4

まさしく盛者必衰、生者必滅

源氏に滅ぼされた平氏、平清盛、源頼朝、義経と弁慶、船上の的を弓で射たすごい人知ってる程度の知識で見初めて十分楽しめる作品。

未来が見える琵琶法師の娘"びわ"が、いずれ滅
>>続きを読む

2

コタローは1人暮らし(2022年製作のアニメ)

4.1

ただの日常系じゃなかった。
育児放棄を受けたコタローの辛い過去が少しずつ明らかになっていって、そんな中でも強くあろうとするコタローに感動。

コタローを中心にアパートの住人達が仲良くなっていくのも良い
>>続きを読む

0

電脳コイル(2007年製作のアニメ)

3.7

SF×ミステリー

メガネを通して電脳世界を現実世界に重ねて見ることが出来るようになった202X年。子供たちはもっぱらこのメガネ遊びで、大人たちに取り上げられたり一昔前のテレビゲームの感覚。

身近に
>>続きを読む

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

3.7

喜多川さんかわいかった。

読モとかやってて綺麗なのに、部屋のインテリアとか部屋着がダサかったり、料理上手くないところが良いギャップだった!
あと語彙力やばいところ。笑
逆に五条くん、ミシンに料理にメ
>>続きを読む

0

ID:INVADED イド:インヴェイデッド(2020年製作のアニメ)

4.0

Netflixで今日までということで、取り敢えず1話観てみたらハマって急いで一気見!

SF×ミステリー
殺意を持って殺人を起こした際に現場に残られる思念粒子。それらを採取し、犯人の深層心理、殺意の世
>>続きを読む

0

86―エイティシックス― 第2期(2021年製作のアニメ)

4.5

ラスト2話を待った甲斐があった!
ついについに、初対面の再会は本当に泣ける!!

ラスト2話観るまでは、やっぱり用語多すぎるし、物語自体そんなに動く訳でもないしレーナも出てこないしで、微妙かと思ってた
>>続きを読む

1

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

4.3

何回も感動させられる。
王様は強さや能力だけじゃなく器なんだよなー

序盤からボッジを取り巻くキャラクターそれぞれに不穏な空気が流れてたけど、本当の悪はおらず皆んなが好きになった!
中でもヒリング様、
>>続きを読む

2

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

3.9

タイトルやキャラデザで食わず嫌いしてはいけないと教えてくれる作品!
予想以上にダークファンタジー!

どうやら魔法少女はテリトリー制なのに、何故キュウべえはそんなに魔法少女と契約しようとするのか。なる
>>続きを読む

0

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

4.3

戦隊モノやウルトラマンが好きだった人の為のアニメ!
記憶喪失の主人公が街を襲う謎の怪獣と戦うだったり、街の外は存在しないとかの設定は十三機兵防衛圏みたいな雰囲気も、、

合体とか主題歌のUNIONがバ
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

4.3

3期は樺太から大陸を目指すまで
ストーリー自体はそこまで大きく展開されないが各キャラの過去が明らかになる部分が多い

ギャグ要素どんどん強くなってきてる笑
それもウンコやらオシッコ小学生レベルみたいな
>>続きを読む

0

空挺ドラゴンズ(2020年製作のアニメ)

3.7

オッドタクシー等と同様音声先撮りのプレスコ作品であり、フルCGアニメーションである本作品

龍(オロチ)捕りたちのお話
OPと世界観がお気に入り♪
捕龍船クィン・ザザ号の仲間として乗り込みたい!

>>続きを読む

0

ゾンビランドサガ リベンジ(2021年製作のアニメ)

3.5

相変わらずのサガアニメ、いや佐賀アニメ!

宮野真守の巽幸太郎を見る為に観てるまである作品。
たえちゃんあんなに踊れたっけ?!

ホワイト竜さんの車の乗り方ヤバすぎw
誰よりも花澤香菜さん演じる7号の
>>続きを読む

0

小林さんちのメイドラゴンS(2021年製作のアニメ)

4.6

1期よりも各キャラクター、というかドラゴンの深掘りがされてて更に愛情が湧いた!
あと、戦闘シーンは流石の京アニ!

ルコアさんが使い魔の翔太くん羨ましい
カンナちゃんはずっと可愛い
ファフっさん面白く
>>続きを読む

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

4.6

シュタインズゲート最終話でのあの選択をしなかった、β世界線でのその後の話。

完全なIFストーリーかと思って見始めたら、シュタインズゲートのあのシーンの裏にはこんなことがあったのかと、シリーズを越えた
>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

4.7

トゥットゥルー♪

ジョンタイター知らなかったから調べたらめっちゃ面白かった!
CERNとかIBN51000とか本当にあるからもしやと思って調べたら「エル・プサイ・コングルゥ」は流石に無かった。笑
>>続きを読む

0

へやキャン△(2020年製作のアニメ)

3.7

ゆるキャンメンバーのゆるゆるショートアニメ
なでしっこスタンプラリーかわいい

次は夏公開の映画楽しみ!

0

ゆるキャン△ SEASON2(2021年製作のアニメ)

4.3

2021年大晦日に2話の大晦日ソロキャンガール観て、2022年元日に3話の元日キャンプ観て幸せな気持ちなった

うなぎおーいし浜松ー♪
しぐれおーいし富士宮ー♪
カレー麺おーいし本栖湖ー♪
豚串おーい
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス わん!(2021年製作のアニメ)

3.5

物語本筋には関係しないショートアニメ
太宰に振り回される武装探偵社とポートマフィアの面々かわいい

4期も楽しみ

0

小林さんちのメイドラゴン(2017年製作のアニメ)

4.0

異世界転生系の逆バージョン
会社員小林の元にドラゴントールがやってきてメイドをするほのぼの日常系。

劣等種族と見下してた人間の日常生活に順応していくの面白い

カンナカムイちゃんかわいい
ぼへええぇ
>>続きを読む

0

先輩がうざい後輩の話(2021年製作のアニメ)

3.4

商社営業の社会人ほのぼの系。

先輩がうざいというが、完全に主人公五十嵐がみんなの前でうざがるだけのツンデレアニメ。

身長の低さとか幼い見た目をコンプレックスと言いながらも、逆にしっかりとそれを武器
>>続きを読む

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール(2021年製作のアニメ)

3.5

そのまんまゲームの世界って感じ!

1期から父親は相変わらずのクズっぷり

当初の目的は達成したとはいえ、ルイジェルドはなんで別れる必要があったの?

私ルーデウスの子猫が欲しいニャン

3期は1人に
>>続きを読む

0

ヨルムンガンド PERFECT ORDER(2012年製作のアニメ)

4.8

2期はカッコいいにプラス感動!!
アールに泣いた。

どんどん勢力を拡大しつつ何かを企てているであろうココに対して、敵対する者もいれば、ずっと後を追い続ける者、協力しようとする者もいて面白い。

原作
>>続きを読む

0

ヨルムンガンド(2012年製作のアニメ)

4.7

OPからなにまでずっとカッコいい!!

戦争に家族を殺され、武器やそれを扱う人を憎むヨナ。しかし生きるために少年兵となり、武器商人ココの私兵団に仲間入りし、世界を旅することになる。

8人の私兵メンバ
>>続きを読む

2

かくしごと(2020年製作のアニメ)

4.4

お父さんのかくしごとは「描く仕事」でした。

娘にいいとこ見せたいけど、有名になるわけにはいかない!なぜならお父さんの仕事は下ネタギャグ漫画作家だから!!
ずっとジレンマと戦ってるの面白い!笑

ギャ
>>続きを読む

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

4.3

東京藝術大学絵画部を目指す話
現役倍率50倍の芸術版ドラゴン桜

人付き合いも勉強もノルマをクリアする感覚で人よりも努力出来る、上手くこなせる主人公八虎が見つけた好きなもの"絵画"

芸術って正解がな
>>続きを読む

0

ゆるキャン△(2018年製作のアニメ)

4.2

キャンプ行きたくなる!
アニメでも綺麗な自然の映像と音楽には癒される。

キャンプ飯がずっと美味しそう。
随所にアウトドア入門者に優しい解説付き。

なでしこの食べる時と寝る時の幸せそうな顔かわいい。

0