明石さんさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

SHIROBAKO(2014年製作のアニメ)

4.4

勝手に青春ほのぼの系かと思ってたら社会人ドタバタ系だった。笑

アニメ制作会社の裏側が見られて色々勉強になる。滅茶苦茶ブラック。笑
ただ、仕事に対する気付きを沢山与えてくれた。

アニメ制作に関わる職
>>続きを読む

0

銀河英雄伝説 Die Neue These ファーストシーズン 邂逅(2018年製作のアニメ)

3.5

登場人物多い上に殆ど軍服着たおっさんで名前やたら長いから覚えるの大変。

ヤン中将が優秀というか、ヤン以外が無能すぎて笑える。基本的に好戦的で頭に血が上りやすく、とてつもない艦隊を率いる将なのに簡単に
>>続きを読む

0

86―エイティシックス―(2021年製作のアニメ)

3.8

アルバ人が統治する85の区からなるサンマグノリア共和国はギアーデ帝国と戦争中。絶えずギアーデ帝国の無人戦闘機が攻撃を仕掛けてくる中でもアルバ人達は楽観的。理由は、ギアーデ帝国は自らの作り出した無人戦闘>>続きを読む

0

四月は君の嘘(2014年製作のアニメ)

4.0

音楽×青春×恋愛

映像と音楽が美しい。
幼馴染、親友、ライバル、憧れ、トラウマ、素直になれない三角関係
色んな人間関係と青春が詰まってる!

最終22話は涙。
最後にタイトルに繋がった。
気付いては
>>続きを読む

0

ガールズ&パンツァー(2012年製作のアニメ)

4.2

華道や茶道のように、伝統的な婦女子の嗜み戦車道!!

戦車で友達家まで迎えいくのシュールすぎ!!

戦車に詳しくないけど、大洗女子の不揃いで個性的な戦車たちカッコいい!!
ストーリー自体は高校の部活動
>>続きを読む

0

Dr.STONE 第2期(2021年製作のアニメ)

4.1

1期よりメンタリストゲンの活躍が増えてて嬉しい。ジーマーで。

携帯で千空と大樹が繋がるとこ感動。

続き気になるなー3期ないのかー

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

3.7

シヴィライゼーションみたいなアニメ

原因不明で突然石器時代になり、科学による勝利条件を目指す千空と、制覇による勝利条件を目指す司って感じ。

すごく科学の勉強になる。
当たり前だけど、生活を豊かにし
>>続きを読む

0

ノーゲーム・ノーライフ(2014年製作のアニメ)

3.8

ゲーム×心理戦×ストラテジー×萌え

ゲームの裏の裏を掻きあうやりとりは見応えがあって面白い

相手にバレずにイカサマをするのが当たり前の世界において、圧倒的に不利な空・白が知識や心理戦、戦略で圧倒し
>>続きを読む

0

デカダンス(2020年製作のアニメ)

4.2

世界観と設定が好き

戦闘スタイルが進撃のようで、設定はサマーウォーズ?かと思いきや仮想空間でもない!新しい!
素体を探すシーンは青山穣さんの声もあって完全にモンスターズインク!!

色んな作品で見た
>>続きを読む

0

ハイスコアガールII(2019年製作のアニメ)

4.9

ゲーム×恋愛×青春

相変わらずOP・EDがエモい

やった事もないゲームのプレイ映像にテンションが上がる!

宮尾・土井・大野姉・母・爺や、全てのキャラが魅力的!

2期からは更に恋愛要素の面白さに
>>続きを読む

0

ハイスコアガール(2018年製作のアニメ)

4.3

ゲーム×恋愛×青春

1990年代前半のアーケードゲームと家庭用ゲーム、実際にプレイしたことなくても随所に出てくるゲームのプレイ画面には懐かしさを感じるしテンションが上がる!
OPかっこいいし、恋愛モ
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

3.5

ヤンキー系漫画のキャラクターの名前「道」付けがち。

0