梅昆布茶さんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

梅昆布茶

梅昆布茶

カードキャプターさくら クロウカード編(1998年製作のアニメ)

4.5

「レリーズ!」でお馴染みのあの有名アニメ。
今でもコアなファンとか根強いファンも多いはず。
今見返すと、すごい作品だなって思う。
ストーリー、キャラのよさ、伏線、アクション、衣装とかおしゃれで憧れる
>>続きを読む

0

しゅごキャラ!(2007年製作のアニメ)

4.2

ついついみちゃう。
なりたい自分になりたい。
そう願った主人公と守護キャラ達の日常学園ストーリー。
変身したりアクションあったり、恋愛ストーリーもほほえましい。

0

東京ミュウミュウ(2002年製作のアニメ)

4.4

昔リアルタイムでみてたときはただただかわいい少女戦隊物っていうイメージだったけど、大人になって見返すとかなり深くて面白い。

恋愛や友情も好きだけど、動物や環境問題にも触れてて、考えさせられる。

>>続きを読む

0

魍魎の匣(2008年製作のアニメ)

4.3

京極夏彦さんの同名小説原作のアニメ。CLAMPさんが書いてるので、絵柄がきれい。

展開が気になってストーリーから目が離せないミステリー。

0

はたらく細胞(2018年製作のアニメ)

4.3

キャラがかわいくて、ストーリーもほのぼのしてて面白い。
でも、単純に面白いだけじゃなくて人体の仕組みについて分かりやすく描かれているから勉強にもなる。
友情とか成長見守るところとか、好きだなぁ。

0

坂道のアポロン(2012年製作のアニメ)

4.2

昭和の佐世保が舞台で、ちょっとレトロでおしゃれな雰囲気のアニメ。
恋愛ストーリーや思いの交錯にキュンとして、切なくて、愛しくて…。
眩しく憧れる青春って感じ。

ジャズものなので、音楽好きな人とか、ミ
>>続きを読む

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

3.7

ゲーム発祥のアニメ。
シーンが怖くて、トラウマになりそうなレベル。でも、みればみるほど謎が深まり、推理していきたくなって続きが気になる。
絵柄とかあの当時のアニメ感な雰囲気に懐かしさを感じる。

0

アオハライド(2014年製作のアニメ)

4.0

ザ青春って感じのアニメ。
少女漫画原作で、映画化もし、一時話題になった作品。
それだけ人気になるのもわかる王道作。恋愛、青春だけじゃなくて、友情とかリアルな切なくて苦しくてちょっと痛いでも愛しい。そん
>>続きを読む

0

ヲタクに恋は難しい(2018年製作のアニメ)

4.6

漫画原作のアニメ化作品。
オタクあるあるなエピソードやラブコメ展開やもどかしい感じが好き!
続きがもっとみたい作品。

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

5.0

人気漫画をアニメ化した作品。
鬼滅シリーズの第1段のアニメ。
スピード感や切なさとかキャラ愛とか色々あって面白い。
悪役の鬼も過去のこととかきちんと描かれていて、それを炭次郎はきちんと思いやってて、そ
>>続きを読む

0

凪のあすから(2013年製作のアニメ)

4.3

夏にみたくなるアニメ。
展開やオチは正直物足りない気もするが、キャラの感情の切なさとかもきちんと伝わって良作。
夏になると何回かみたくなる個人的には好きな作品。
絵柄もよい。

0

スキップ・ビート!(2008年製作のアニメ)

4.3

彼氏に騙され、全てを失った女の子が彼氏を見返すために芸能界に入るラブコメ、根性物語。
テンポとかギャグの感じが懐かしくて、ついつい見ちゃう。ストーリーはかなり面白い。恋愛の展開やどんな役をどうやって演
>>続きを読む

0

シュガシュガルーン(2005年製作のアニメ)

4.0

キュートでダークなおしゃれでポップな雰囲気に憧れる少女漫画原作の作品。魔法少女もので魔界のクイーンを目指しながらも恋の展開から目が離せない。
キャラも絵柄もストーリーも好き。コメディーチックなドキっと
>>続きを読む

0

まおゆう魔王勇者(2013年製作のアニメ)

3.7

ゆったりとした素朴で暖かい懐かしい雰囲気のアニメ。ネット小説原作なので展開もそれっぽい独特の雰囲気。ほのぼのしたラノベ感ありながらも、内容は経済学とかにも触れてておくが深い作品。
見てて少し勉強になり
>>続きを読む

0

Re:ゼロから始める異世界生活(2016年製作のアニメ)

4.5

ガチアニメ好きが好きな感じのものっていう先入観が強かったけど、思ってたよりすごく面白かった。ところどころジーンと来るシーンや急に死んでリセットされてってなりながらあがくところとか好き。
キャラも絵柄も
>>続きを読む

0

アニメで分かる心療内科(2015年製作のアニメ)

3.8

ギャグが本当に面白い。
1話が30分もないので、忙しいがリラックスしたいときにもおすすめ。
さらっと説明される精神疾患についての説明は参考になる。
下ネタ挟んでくるので、人前で見るときは注意。

0

クズの本懐(2017年製作のアニメ)

4.3

片思いこじらせてドロドロになった恋愛ストーリー。
学校で憧れのカップルは実はお互いものすごく好きな人がいて…。絵柄がきれい。どうしようもない思いを抱えて罪悪感と欲望との間で葛藤したり、満たされたい思い
>>続きを読む

0

冴えない彼女の育てかた(2015年製作のアニメ)

3.5

通称「冴えカノ」でお馴染みのアニメの一期。ハーレムものかと思いきや、意外とがっつり青春感が強くてよき。展開や奥の手が手荒すぎる気もするが、ラノベだとこんな感じかなとも思ったり。
絵柄はすごくきれいで、
>>続きを読む

0

約束のネバーランド 第2期(2021年製作のアニメ)

5.0

あの〖約束のネバーランド〗の続編です!農園の外の世界観での冒険や葛藤から目が離せません。アクションシーンも多くなり、かっこいい!
ストーリーはオリジナル展開になっていきますが、これはこれで面白いです。
>>続きを読む

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

5.0

原作漫画のアニメ。農園を出るために様々な作を練って進む物語の展開から目が離せません。アクションシーンもかっこいい!
続きか見たくなるアニメです!

0

Free!(2013年製作のアニメ)

4.8

夏に見たくなる水泳の青春アニメ!水の表現の美しさやメドレーリレーにかける思いの暑さにグッと来ます!
所々あるほっこりした雰囲気が好き!筋肉の表現も好き。声優さんも豪華です!

0

電脳コイル(2007年製作のアニメ)

5.0

何回見てもいい名作。
子ども向けというより、テーマが複雑なので大人向けの作品。
電脳メガネでのSFに現代のちょっとレトロな雰囲気がマッチする不思議な世界観。
大人になるに向けての心理的成長や人とのつな
>>続きを読む

0

男子高校生の日常(2012年製作のアニメ)

-

笑いがとまらないコメディー。
見ててほっこりします!
声優さんが豪華なのも好きポイント!

0

学園アリス(2004年製作のアニメ)

4.8

言わずと知れた名作。教育番組チャンネルで放送されていたので、前半の比較的穏やかな部分のみです。友情に重きをおいているところが好き。
特殊能力とか学園とか憧れます!
キャラが魅力的!

0

ママレード・ボーイ(1994年製作のアニメ)

4.3

平成初期の時代を感じる長編ラブストーリー。PHSとかボイスメモリーとか交換日記とか当時の時代背景を知ると余計に内容切なくなります。コメディー要素あるのも好き。展開とか切ないですね。

0

アニマル横町(2005年製作のアニメ)

4.2

3部構成のコメディー。
少女漫画原作のものなのに、ギャグは濃いめで面白い!
疲れを癒したいときにおすすめです!

0
|<