pokotanさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

美しい彼 シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.0

さらに清居への崇拝愛を高めてキモくなる平良。
そして、そんな想いを心地良く受け入れ、嫉妬深く独占欲強くて、ツンデレの清居。

1話の
「ポートレートは好きな人だけ撮りたい。清居だけ。」
「今日はするか
>>続きを読む

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

3.7

序盤は、北村匠海のビジュアルでも、喋らない男が急に写真取ってきて、自分のキャンプセットでくつろぎ、いきなりキスしてきたら怖すぎでしょ。
一星が星降る夜に雪宮鈴と出会って、あの一瞬でどこに惹かれたのか。
>>続きを読む

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

3.7

井上真央はどんどん良い女優さんになっていくな。
演技力の本領発揮というか、高い演技力が見える。

気になったのが、幽霊の直木の影が出てる。
「シックスセンス」みたいには出来なくても、やっぱり細かい部分
>>続きを読む

0

Together with Me: The Next Chapter(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今作は、あれから成長して社会人を舞台に、理解のない親へのカミングアウト問題や職場でのセクハラ、パワハラ問題などを描いている。
2人+前作の最終回に現れたショーが同じ会社に揃ってるのも世間は狭い。

>>続きを読む

0

Together with me(原題)(2017年製作のドラマ)

3.9

コーン×ノック。
コーンもノックも筋肉すごいし、イケメン。
お互い避けたあとにサッカーの試合で怪我してから、一気に距離感が近くなる。
後半は、ハッキリしないノックにむず痒い。

7話のラストで、ノック
>>続きを読む

0

SOTUS/ソータス(2016年製作のドラマ)

3.8

「2gether」で踏み入れたタイBLの世界だったけど、他も何作品か見たけど、やっぱり金字塔的作品のSOTUSは見てみようと鑑賞。

2016年のドラマでまだタイのドラマ制作技術が低いのか、映像の色味
>>続きを読む

0

KinnPorsche The Series(2022年製作のドラマ)

4.2

1話の銃撃戦は、いや弾当たるだろという、ややご都合主義感あって、安っぽかった。
でも、徐々に世界観にハマっていく。
成り行きでマフィアの一家のキンのボディガードになる。
ポルシェが常にシャツを開けてい
>>続きを読む

0

オールドファッションカップケーキ(2022年製作のドラマ)

3.9

上司の野末と部下の外川の少し大人な社会人BL。
40手前と30手前の年の差で、スーツ姿も、上司がウケってとこも萌え。

女の子ごっこってネーミングはダサいけど。
パンケーキ、パフェ、カフェ巡り。
外川
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.0

アベンジャーズの一員でヒーローなんだけど、超人でもなければ最新鋭の機械を武器にしてるわけでもなく、一番人間味のあるドラマシリーズ。

物語は、遡り「アベンジャーズ」の地球外生命が地球に侵略してくるシー
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.9

『アベンジャーズ/エンドゲーム』で逃げ出した
ロキのその後すぐの話という、よくそんな話考えられるな。
最初は、時間変異取締局に捕らえられたロキが、神聖時間軸やら変異体やらタイムキーパーやら正直パッとし
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

4.0

映画的クオリティで6話のドラマを見せてくれる。

新しいキャプテン・アメリカ。
否定しながらも、助けられるファルコンとウィンターソルジャー。
超人兵士ではないが正義感でキャプテン・アメリカとしての使命
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.9

『奥様は魔女』をオマージュとしたようなシットコム風の始まり。
ただ、どこかおかしい。
1話の上司のお客も旦那が喉を詰まらせて死にそうなのに笑いながら「やめて」と連呼してて、おかしい。

ワンダとヴィジ
>>続きを読む

0

闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん(2022年製作のドラマ)

4.0

闇金ウシジマくん外伝ではあるが、犀原茜を主人公に添えたウシジマくんのいないNEWウシジマくんワールドとなっている。

なので、ウシジマくん本編からの柄崎、高田はもちろん、本編でのお客さんも続々登場する
>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.3

テレビドラマでは絶対に観れないような内容と映像クオリティ。
空撮が多用されていたり、俯瞰的アングルなどカメラワークも映画的映像。
ポン・ジュノ作品の助監督も務めたこともある日本映画界の新鋭・片山慎三監
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.3

やっぱり渡辺あやさんの脚本は良い。
最後、全部が全部解決してスッキリ終わるわけではなかったけど、めちゃくちゃ見応えあるドラマだった。

1話は岸本の語り。岸本目線。
2話から浅川の語り。
交互の目線で
>>続きを読む

0

先輩、断じて恋では!(2022年製作のドラマ)

3.0

職場BL。
設定としてキュンとする部分もあるんだけど、リアリティがないというか、行動がやや共感出来ない。

1話で、金田が柳瀬のことを極端に拒絶してて、あとあと金田の想いが分かるんだけど、ツンデレ過ぎ
>>続きを読む

0

イチケイのカラス スペシャル(2023年製作のドラマ)

3.3

ドラマシリーズがそんなに面白くなかったのに、スペシャル&映画化となるんだ、という驚き。
ドラマシリーズから真剣佑とか桜井ユキとかフェードアウトしてて、残念。
というか、小日向さん演じる部長裁判官である
>>続きを読む

0

PICU 小児集中治療室(2022年製作のドラマ)

4.2

キャストがみんな上手くて何回泣いたか。

1話で、しこちゃん先生が、初めての受け入れ患者に何をしていいのかオロオロとして、何も出来ずただ立ち尽くして見守る姿の吉沢亮の演技は見事。

そして、安田顕が良
>>続きを読む

0

いちげき(2023年製作のドラマ)

3.6

クドカン新作。
クドカン常連組も多く出演してるが、セリフの軽さはあるものの、いつもの遊びは抑えた時代劇だった。

薩摩の御用盗を倒すために、百姓たちを集めて、幕府側が秘密裏に「一撃必殺隊」を組むという
>>続きを読む

0

ひかり男子高生徒会(2021年製作のドラマ)

3.9

序盤は、ディルドを落として、転んでお尻に突き刺すって、有り得なすぎて何だそりゃ。
テギョン色白過ぎ。
テギョンがおっとりとし過ぎてて、何かむず痒い感じだったけど、最初は犬猿の仲だったテギョンとシヌが3
>>続きを読む

0

クロサギ(2022年製作のドラマ)

3.7

詐欺師を騙す詐欺師クロサギ。
前半は、父親を騙して家族を破滅させた御木本への復讐のために動いていく。
後半は、御木本(+側近)の犠牲の罪悪感と、家族の復讐で黒幕を追う。

かなり強引で、シロサギの詰め
>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.6

脚本の細かい設定が気になった。
そもそもジョン・ドゥ開発の「DOWNWELL」というゲームが劇中ヒットしてるというのが安っぽいし違和感があったけど、調べたら実際にあるインディーズゲームなんだね。
驚き
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

4.7

1話から高校時代との対比が上手い。
冒頭とラストの「うるさい」の意味合いが逆になったり、イヤホンをしていても紬の声に反応する高校時代と耳が聞こえなくなり紬の声に反応出来ない想の姿に、ラストは号泣した。
>>続きを読む

0

拾われた男(2022年製作のドラマ)

4.0

松尾諭の自叙伝のドラマ化。
松戸諭の役者への道と、家族の物語。
井川遥の付き人運転手をやっていたなど松尾諭の知らなかった経歴も知れて、実際の作品のオマージュなど知っていると楽しめるポイントも多かった。
>>続きを読む

0

ザ・トラベルナース(2022年製作のドラマ)

3.7

かなり豪華な出演者。
ひさびさに柳葉敏郎見たけど、相変わらず渋い。

岡田将生と中井貴一の仲悪いようで相性の良いコンビ感が良かった。
中井貴一の静が広島弁でドス効かせて豹変するところはさすがの言い回し
>>続きを読む

0

きみはペット(2017年製作のドラマ)

4.0

ひさびさに観たくて2周目。

安っぽさはあるものの、原作を生かした脚本と演出で惹き込まれる。
とにかくキャスティングが良い。
入山法子&志尊淳がハマり役。
高学歴で仕事も優秀でプライド高くて、クールビ
>>続きを読む

0

親愛なる僕へ殺意をこめて(2022年製作のドラマ)

3.7

エグい言うてたから期待してたけど、韓国ドラマとかならもっと残酷な猫写しただろうなと思うと、かなり中途半端。
日本ドラマ、さらには今の地上波ドラマならこれが限界か。
また、やや細かい設定やツッコミどころ
>>続きを読む

0

オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.8

オダジョーまたやりやがったな。
前作の音楽MV風ラストに続き、今作も最後でまさかのキャスト総集結の舞台的終幕。
なんだよ、コレは。

またしても遊び心満載の演出とキャスティング。
とにかく豪華過ぎるオ
>>続きを読む

0

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)

3.8

ON/OFF関係なくSNSを駆使し広報として自らの個人垢さえ仕事としている女性の恋。
タイトル通り、様々なビビットな色合いのファッションが可愛くて、ファッショナブルで今どきのドラマって感じ。
Inst
>>続きを読む

0

元彼の遺言状(2022年製作のドラマ)

3.4

タイトルでもある「元彼の遺言状」のエピソードは1、2話のみで、3話からは1話単位でのエピソードとなる。
だから、3話以降はドラマタイトルと話が一致しないから、どうも違和感がある。
「しのだをたのんだ」
>>続きを読む

0

みなと商事コインランドリー(2022年製作のドラマ)

3.6

若干狙い過ぎててあざとい演出はあるんだけど、シンのまっすぐで純粋な想いとムキになったとき時折見せるタメ語になる瞬間にドキッとする。

年上の湊の方が子供っぽくて、高校生のシンの方が大人で包容力に満ちて
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

3.8

最初は、豪華な出演者で、時折坂元裕二脚本らしいセリフがあるものの、何だか軽すぎるノリと安っぽい演出で、日テレの土ドラマらしさが坂元裕二脚本を潰してるようで、やや微妙だなと感じた。
演出家によって、やっ
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.5

ほんとに脚本が秀逸。
坂元裕二脚本らしい噛み締めて噛み締めて離すのが惜しくなるセリフの数々。
エンドロールはもちろん音楽も大人なオシャレ。

1話からナレーションと細かいキャラクター猫写に笑った。
>>続きを読む

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

3.3

公正取引委員会が舞台という珍しいドラマ。

押収した資料をブツ読みして、証拠を探していくという調査になり、検察、警察と違い、権利も出来ることも少ないので、かなり地味。
なので、悪くはないんだけど、あま
>>続きを読む

0

モアザンワーズ/More Than Words(2022年製作のドラマ)

4.1

1話から川沿いの美枝子と槙雄の会話の長回しといい、リアル感を大事にしてるのか、カメラが手持ちで役者に寄り添うカメラワークで、役者の演技力を活かした演出だった。

藤野涼子と青木柚が上手いんだ。
みんな
>>続きを読む

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

4.2

面白かった良かった。
塚原あゆ子監督×新井順子Pの作品にハズレなし。

石子と羽男のやり取りが絶妙。
細かいボケやらセリフの掛け合いでクスッと笑える。
最後は、お互いが隣にいることで、安心出来て、成長
>>続きを読む

0