見たい聞きたい言いたいチカコさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

見たい聞きたい言いたいチカコ

見たい聞きたい言いたいチカコ

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

4.0

とってもお金のかかってるB級映画。
楽しかった!
壮大にし過ぎないのがとてもいい(^^)!
ハリウッドならラスト違っただろうな。

ソンジュンギ、安定で良かった!
あとのキャストも良かった!

日本語
>>続きを読む

パイレーツ:失われた王家の秘宝(2022年製作の映画)

3.3

いゃあ〜俳優ってほんっとすごいよね〜何にでもなれるねぇ〜すごいわぁ〜と、感心しながらカンハヌルを堪能しますた。ハンヒョジュもアクション良かった。回し蹴りが美しい。
ストーリーもハチャメチャで楽しかった
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

役者さん達の爽やか演技がとても良くって、安心して見れました。
安心して恋愛映画を見たい時にはとてもおすすめ。ユジョンちゃんがかわええ。なんであんなにかわええの。ハンヒョジュも反則的にきれいだもん。
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

3.5

15年ほど前に夫から教えてもらって夫の下宿で見た記憶。懐かしい。

第一印象は「人物の絵が下手くそだなーっ!」だった笑。
ただ、すごく褒めてる意味で「才能溢れる中学生」が作ったみたいな映画だなと思った
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

いいよね(T_T)
ストーリーが駆け上がってく感じがいい。
結末をどう見るかはほんと人それぞれ。
良き。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.7

風立ちぬ、見た。うん、善し。よし。良い。良かった。うん、良かった。見れて良かった。確かに。セピアじゃない、色のある、質量のある、良いお話でした。子どもの時に見てみたかった。
結核の人の寝床で吸うタバコ
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.0

もぉ〜ほんと、高畑さんは観客を喜ばそう!とかじゃないんだもん。
ラストはストーリー的に好きなラストではないけど、なんかもう、良い。良いよ。
【過去視聴】
哲学だけで作られてる☆-1.0

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.0

嫌いではないけど、
最初からオチが想像できてしまって。。
小学校の図書館で読んだ本のような後味。
【過去視聴】
ストーリーがもう一捻りほしい☆-2.0

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

5.0

めっっちゃ泣いた。

ラストだけじゃなく、途中のストーリーもなかなかに繊細で、思うこといっぱいで、見終わった後もずっと考えちゃうストーリーだった。

いくつも忘れられないシーンがある。

私はあんな強
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.5

良き。
「はぁ?キムタクぅ?有名俳優使うのマジでやめて欲しい!ちゃんと声優さん使ってよ!!」て思ったのに、見たらすげえ木村拓哉さん良くて、反省した。

でも基本、声優さんにやってほしい。

キラキラの
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

2.5

宮崎駿作品の中で唯一、がっかりした作品。
宮崎さんの映画は『子供が見てかっこいいと思う子供・子供があこがれる子供』が出てくる点が魅力なのに『大人から見てカワイイこども』が描かれてて、ものすごーーく残念
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

気持ちが沈んでる時、夜中にひとりで見るのにちょうどいいくらいの映画。

サマーみたいに自由にキラキラ振る舞って(ついでに自分にぞっこんな男の子を振り回して)みたいもんだわ〜と思って見てたけど、最後まで
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.0

女子って面倒なんだよね〜
小学生女子のあるある思い出した。
「〇〇ちゃんのこと明日から無視しようよ!」てプリプリしてる女子が次週には仲間から無視されてる的な。
男子は気付いてるけど本質わかってない、み
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

映像と音楽がものすごーーくいいわ。

その雰囲気でかなり誤魔化してるけど、ストーリーは、ううううーーーん?!
指摘したくなる点はレビューされてるみなさんと同じ。

・今まさに逆上してる虐待男(暴行犯)
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

ラストはラピュタ?

インディジョーンズだよね。
期待通りに楽しめました。

息子が最後のシーンで悲痛な顔してシクシクと泣き出したので点数高め。(快、不快、楽しい、怖い、に嬉しいと悲しいが追加された模
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よくできた映画でした。
説教チックではあります。
泣かせるストーリーと、泣かせるタイミングで音量上げる音楽。泣いたけど。
さあ泣け〜て言う映画。泣くんだけどね?
悪い涙では全くないんだけどさ。

ラス
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.0

過去視聴
-----------------
歌が重要なのに
ご飯食べながら見てたもんだから
字幕見なきゃ歌詞わかんくて
ただアバの歌が流れてるだけになっちゃって
いまいち話の流れがつかめなかった…
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

圧っっっ倒的に映像がキレイ。
3Dのキレイさに2Dの暖かさが加わって、すごく良い。

登場人物が少なくて、あっさりしてるけど、良いミュージカル?ファンタジーでした。
声優もよかった。
空を見上げて肩で
>>続きを読む

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

4.0

良かった!
かわいい、漫画みたいなアニメ。
壮大にしない、画力やCGの凄さを誇るでもない、ほっこり、かわいいストーリーの、どこか懐かしい絵の短編アニメ。

仲間っていいよね。
家って、いいよね。

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

4.0

メイキングで監督も言ってたけど
涙と笑いのバランスがいい。
扱ってるテーマは結構シリアスなのに全く重くない。
もちろん軽々しいコメディーでもない。
褒め方が難しいんだけど。
本人達はいたってまじめに向
>>続きを読む

間宮兄弟(2006年製作の映画)

2.5

設定は面白いだけに、ストーリーは「あれ、終わり?」って思った。
連ドラの第一話って感じ。

過去視聴

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.6

タイトルからある程度想定できるストーリーを
きちんと、正しく、美しく、作ってくれた映画。

これは大人向けの映画だな〜と思ってたのに、納め方はおとぎ話で。
最初は「なんだ、おとぎ話か」と思ったけれど、
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.2

約15年ぶりに視聴。
「超わがままな彼女にパッとしない男が振り回されるんだけど、なんか最後良くて、すごく面白かった」くらいしか覚えておらず。U-NEXTリトライ期間最後の夜にこちらを。

ほとんど内容
>>続きを読む

おばあちゃんの家(2002年製作の映画)

4.0

私には「おばあちゃん」の記憶がない。
私が7歳の時に亡くなった「おじいちゃん」が一人いたけれど、脳梗塞の後遺症で喋れなかったから、話した事さえ一度もないし、可愛がってもらった記憶もない。遊びに行っても
>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

4.0

なかなか面白かった!

脇役までみんなもう実力派で。
ヒョンシクは役によって印象が全然違うなぁ。
優柔不断と正直とこだわりは紙一重。
ブライアンにまた会えた♡


明日までのU-NEXTで映画を攻める
>>続きを読む

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

3.0

ストーリーを予習せずに見たので、途中で「まさかそっちですか!!」て叫んじゃった。ファンタジーってそゆことね!と。

ストーリーとしては…うむ。子供向け夏休み映画によくあるやつですね。不思議な生き物との
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

4.0

夫と見なくてよかーーーった♡

あっっぶね笑。
微妙な空気が流れるところだった(^^)
(あ、浮気はないよ笑)

果たして嘘と秘密で守られた薄氷のような幸せは偽物なのか?本物なのか?
真実を全て知るこ
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.2

飛行機の中って言うほぼ密室で、笑いありアクションありのどんちゃん騒ぎ。
演劇みたいで楽しかった〜。
いろんな個性的なキャラがひとつひとつ立ってて面白かった。
夫いわく、三谷幸喜的喜劇。

軽〜く見れる
>>続きを読む

その日の雰囲気(2015年製作の映画)

4.0

チャラい男が本気になって戸惑うの、いいよね。チャラいっつっても女性を雑に扱うわけじゃないのよね。ユヨンソクがハマり役だった。(プレイボーイと言うのか…なるほど)

ストーリーにほとんど絡まないところで
>>続きを読む

君の結婚式(2017年製作の映画)

3.0

キムヨングァンが体育教師なんて最高じゃないか。

パクボヨンは学生時代の勝ち気で無敵な感じがとても上手い。

「あの頃君を追いかけた」とか「僕らの先にある道」みたいな、胸を鷲掴みにされる感じはない。運
>>続きを読む

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かっっこい!
チソン、かぁっっっこい!!
歌うっま!!

あかん〜やっぱ惚れてまう〜。

最後の歌の歌詞が超アレでよかった。
基本、真面目なんで、
両家親戚友人会社諸々、大勢の善良な人々を巻き込んどい
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

すっごい期待せずに見たら、思ったよりちゃんとしてた笑。クオリティはやっぱ高いわ。

4と言うか、スピンオフみたいな雰囲気。
3のザ・後日談って感じかな。安定。
3の感動は越えられなかったんだろけど。
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

ハクと千尋が別れるラストシーンがものすごく印象的。
初めて見た時、すごすぎてゾワッとした。
宮崎駿のラストシーンの作り方がほんとに好き。

もののけ姫の別れのシーンも、
ナウシカのラストも。

物語は
>>続きを読む

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

3.5

ショートムービーは台詞がなくても、表情と動きだけでいっぱい伝わるから、ほんとすごい。。
ストーリーはシンプルだった。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

全然知らなかったけど、良い話だった。
良い話が埋もれてるんだね〜。

シーモンスター(半魚人?)って設定があるからこそ楽しいファンタジーとして見れるんだけど、これ、シーモンスターって設定を抜きにしてや
>>続きを読む

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

4.5

プーさんって私の中では「知ってるキャラ」だったんだけど、よく考えたらプーさんアニメ一回も見たことなくて、見てみたら全然違った!私が知ってたのは、商品キャラクターとしての「プーさん」だけだった!
プーさ
>>続きを読む