Cさんの映画レビュー・感想・評価

C

C

映画(57)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.2

ミュージカルオタクとしては頭に残る曲が欲しかった
ただ映像がとても綺麗やった…芸術作品として見るには良かった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

死ぬほど泣いた
かなり前に見て内容忘れたのでもう一回見たい

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.3

ちょっと見ていて辛くなる話やった
疲れている時に見たら引きずられるし、割と引きずられたまま終わるから見る時期を間違えたかもしれない。笑

天変地異が起きて男性も妊娠出産できる身体にならない限りこの問題
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.3

韓国版を見てから日本版にリメイクされたのもあると知ったので、気になるシーンだけ早送りして見た
90年代の曲が懐かしすぎて良かったな…

・山本舞香の姉御感と貫禄が大優勝やった。私も山本舞香の傘下に入り
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.5


韓国の文化だからなのかちょっと時代が違うからなのか色々とそれいいんや…となるシーンはあるけど(特に最後の遺産…)それはそれとして学生時代の青春っていいな…となった
この時代は携帯なんて無くて、今みた
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.6

これ、いかにも「Illustratorのペンツールでなぞりました」みたいなキービジュアルどうにかならんかったんかな…口コミを見て観るに至ったものの、正直このキービジュアル見たときは「つまらなそう」って>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.2

ちょっとあまりに良すぎた
伊藤沙莉がとてもよかった。ようちゃんのような自分の感情を必要な時はちゃんと表に出せる女性って良いな〜と思った
私もようちゃんと付き合いたい

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

5.0

クリエイティブな仕事をする人は見た方が良い、と勧められて見た映画

「何かを得るためには何かを捨てないといけない」というのはものを創るうえでも人生のなかでも必要で、人は生きてる間に幾度も何かを選択しな
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

※死ぬほど泣いた前提で以下文章を書いております。

泣かせにきてるな〜と感じるシーンが多かったり、ん?とかは?とかえ?ってなるシーンも多かったけど、キャストの演技のおかげでうまいことなってた感じの映画
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

展開はディズニーって感じで色々ツッコミどころはあったような気もするが、案の定私は号泣しました
ウェイドと結婚したい

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.4

8年前位に日本版ミュージカルを観に行ったはずが、話全然覚えてなかったな……
リン=マニュエル・ミランダがただただ天才だとしみじみ思う映画……………
とにかく曲が良すぎる。ラテン系な感じがして明るくてノ
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


まず、私は動物愛護の観点に厳しいのでライルを飼うと決めたにも関わらず1年以上屋根裏に放置した点について許されざる行為すぎて、長い間一人ぼっちだったライルの事を想像すると辛すぎてそちらに感情移入してス
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.8


予告を見て絶対見たいと思ったやつ
ゆったり?ゆるい?割とスローテンポで、そこまで深掘りされないままふわっとして終わる部分も何となくある話だけど、何か私の琴線に触れまくる話だった……色んなシーンでめっ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何の事前情報も持たず、いつもの感じの歌って踊る楽しくてカオスで愉快でツッコミどころ満載カメラワークの癖が強い尺長インド映画やろうな〜くらいのノリで観たら、まあそれは勿論そうやったんやけどそれにしてもこ>>続きを読む

ビーボ(2021年製作の映画)

3.9

リンマヌエルミランダが楽曲提供、声も担当していると聞いて速攻で観ました
Filmarksのサムネイル?ポスター?を見たときは正直「なんこれ…おもろいんか…?」と不安になったけど、普通に良かったし泣いた
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

当時トリー・ケリーが声を担当すると聞いてめちゃめちゃ気になってたけど曲だけ聞いて満足してた映画、を今更見た

良かったです…映画館で見るべき映画でしたね……
やっぱりゾウのdon't you worr
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

4.0

見たの数年前であんま覚えてないけどめっちゃ好きなミュージカルやった記憶はある。
とりあえず伝説のソンドハイム様が作詞作曲をされたミュージカルですね…

このミュージカルは、何の事前情報も持たずに軽率に
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5


全米シングルチャートで1位を取ったWe Don't Talk About Brunoが好きでたまに聴いてたから、ディズニープラス入ったついでに観てみました
ちょっとよくわからん部分いっぱいあったけど
>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

3.7

これは映画館で見た方が良い映画ですね………彼らの思いが強いからこんなにも聞いてる側の心が揺さぶられるんやろうなと改めて思った
歌声は勿論やけど楽器の音がとてつもなくかっこよかった………誰のシーンか完全
>>続きを読む

ハミルトン(2020年製作の映画)

5.0

久しぶりにうわ〜〜〜〜〜好き〜〜〜〜!!!!!って大興奮したミュージカルに出会った………三本指に入るレベルで好きです…………とにかくかっこいい
。曲がめちゃめちゃかっこいい。観終わった後ずっと頭に曲流
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.5

あんま話覚えてないけどディズニーって感じのミュージカル
1〜3ぶっ通しで見たから、どれがどのストーリーだったかも曖昧やけど、高校生の青春って感じで嫌いではなかった。こんな学校生活送りたかったな〜若いっ
>>続きを読む

レント ライヴ・オン・ブロードウェイ(2008年製作の映画)

5.0

映画のRENTも好きやけど所々端折られまくってるからなんやかんややっぱり劇場のRENTが大優勝
歓声が入ってるのがとても良い…
contactは特にエンジェルちゃんの次のシーンに繋がるめちゃめちゃ大事
>>続きを読む

キンキーブーツ(2018年製作の映画)

4.5


すごく好き
見終わった後ずっと曲口ずさんでたくらい曲も良かったし、ローラの生き様というか、兎に角ローラがすごく美しくてかっこよくて可愛くて強くて、ほんで歌うまい

これの日本キャスト公演も生で見たけ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

1.0

めちゃめちゃおもんなかったって見終わった後友達とキレた記憶があるから、多分めたゃめちゃおもんなかったんやと思う

シカゴ(2002年製作の映画)

3.9

昔見たからほとんど覚えてないけどとても良かった記憶がある、とくに曲
忘れたからもっかい見たい

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

めっちゃ好き
トレイシーが常々笑顔で明るくて楽しそうで、見ててこちらも明るくなれるし、根暗な私はほんまにあんな性格になりたいと切に思った
大学で見て最後誰も泣いてないのに私だけ号泣して心配された記憶が
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.6

泣きすぎてハンカチが海に沈めたんか?って位びしょびしょになった記憶がある
そういやめっちゃ良かったから当時DVD買ったけど一回も見てないわ でもめっちゃ良かった
クッッッッソ歌うまトレイシー・トムズが
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

RENTのDVDの特典にあったジョナサン・ラーソンについての特集?を昔観たからジョナサン・ラーソンの生涯については知ってたし、ジョナサン・ラーソンを崇拝してるレベルで彼の音楽が好きやから楽しめたけど、>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.0

すごく辛かった時にボロボロに泣きながら見た記憶がある
堺雅人凄い

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.5

シェリ〜がずっと頭に残る映画
とても良かった
音楽って良いなって思った

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

3.8

大学の哲学の授業でorigin of loveを観たことがあって気になっていた映画
あんまり覚えてないけど良かった記憶はある
もう一回見てまた評価つけたい

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.8

終始意味わからん力オスな映画って印象の映画で、なんかほんまに意味わからんすぎて友達と笑いながら観た
The Time warpとか盛り上がって楽しいし、個人的にOver at the Frankens
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

I dreamed a dreamが顔ドアップMVを見てる感じがして、やはりミュージカルは劇場で見るのが一番やと思ったけど
元々レミゼというミュージカルが好きやったからこの点数かな…
撮影方法が一般的
>>続きを読む

>|