平和を祈るヒツジくんさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

平和を祈るヒツジくん

平和を祈るヒツジくん

Fate/Zero 1stシーズン(2011年製作のアニメ)

4.8

Fate2ハマったキッカケはZeroとFGOって人も多いのではないだろうか?
『stay night』の前日譚にあたる本作は、虚淵玄による徹底的な鬱展開により、とにかく報われない退場をする陣営がほとん
>>続きを読む

0

Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない(2023年製作のアニメ)

4.7

毎話楽しみにしてたなあ。全話YouTubeチャンネルで見れるのがありがたい。

おまけのクイズでダヴィンチちゃんが引っ掛けしまくって、一回しか当てられんかった。
みんなの正解数はどれくらい?!

0

ダンボール戦機(2011年製作のアニメ)

5.0

『おもちゃが世界を救う!?』

2042年、タイニーオービット社から発売された小型バトルロボット玩具LBX(動くガンプラのようなもの)。だが、高性能すぎるゆえに暴走事故が発生し、LBXは発売中止という
>>続きを読む

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2021年製作のアニメ)

4.5

【ニートのなろう作家視点で見る無職転生】
「ナーロッパ」という言葉がある。
「なろう作品で描かれる、似非ヨーロッパ的世界観」という世界観だ。
いまのなろうは大体「ドラクエ」などゲームで描かれるファンタ
>>続きを読む

0

闘牌伝説 アカギ 〜闇に降り立った天才〜(2005年製作のアニメ)

4.9

「狂気の沙汰ほど面白い・・・・っ!」

麻雀作品の金字塔。カイジハマった頃に見たので、のめり込みましたね。
麻雀のルール全然知らなくて、でも「勝負の後は骨も残さない。地獄の淵が見えるまで」「八木に電流
>>続きを読む

0

ラブライブ!サンシャイン!!(2016年製作のアニメ)

4.9

ラブライブで一番好きなシリーズ!一時期好きすぎて「沼津行きたい……」と切望するほどでした。千歌ちゃんだいすき・・・

1シーズンの音楽は好きな曲が多い。未熟Dreamer、未来チケット、青空Jumpi
>>続きを読む

0

機動新撰組 萌えよ剣 TV(2005年製作のアニメ)

4.3

高橋留美子×広井王子というビッグネームから作り出されたゲームがアニメ化
原作のゲームの評判は悪いけど、アニメは良いとpixiv大百科に書いてあったので視聴……

人と妖怪が暮らす世界観。完全に犬夜叉。
>>続きを読む

0

僕とロボコ(2022年製作のアニメ)

4.9

一話が3分もない!スピーディ!
チョコプラ長田がハマり役!

ぶっちゃけドラえもんのパロディなんだけど、ジャンプのパロディが作品の9割を占めており、作中でも「パロディで保っているようなモン」と自虐する
>>続きを読む

0

コードギアス 反逆のルルーシュR2(2008年製作のアニメ)

4.8

賛否両論の多い『R2』。
その最たる原因が扇でしょうな・・・
コードギアスの嫌いなキャラランキングで圧倒的な一位。演じた声優からもボロくそ言われる始末・・・。志がないキャラはどうしても嫌われますね。
>>続きを読む

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

4.7

絵で敬遠してたけど見たらハマったアニメ。
好きなナイトメアはルルーシュとカレンの機体!
好きなキャラはナナリー!

小泉総理そっくりなブリタニア皇帝に征服された日本は、イレブンという名前に改名される。
>>続きを読む

0

FREEDOM(2006年製作のアニメ)

4.8

『AKIRA』に感動して知ったアニメ。
オープニングには『けものフレンズ』で有名な、たつき監督がかかわられているそうです(名義は別名)。

あの日清カップヌードルのCMはよく覚えている。「予期せぬ愛に
>>続きを読む

0

けものフレンズ(2017年製作のアニメ)

4.8

わーい!たのしー!
スナネコちゃん好き!
みんなが知能ゼロにしてかぶりついたアニメ。最後まで最高だった……!最終話前に「最後はどうなるんだ!?」とドキドキハラハラさせるアニメは総じて名作。

このアニ
>>続きを読む

0

ご注文はうさぎですか?(2014年製作のアニメ)

4.8

きららアニメの金字塔!
シャロちゃんが好き!!!

1期が始まった頃、同期に大物アニメが揃っていた黄金世代のアニメ。

正直言うと、曲の歌詞はあまり好きでは無い。「〜しなさい」とか命令口調が多いのが受
>>続きを読む

0

アニマエール!(2018年製作のアニメ)

4.8

最高のきららアニメ!
こはねちゃんが可愛い!みんな可愛いけど!尾崎さんのファンになったキッカケです!

いままでチアについてよく知らなかったけれど、このアニメはチアについて魅力を余すとこなく作ってくれ
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

記念すべき『ジョジョ』一作目ッ!
僕は父から薦められたのですが、「最後主人公が〇ぬのが衝撃だった」とネタバレを食らい、原作読みました。その後さらに友人から「3部でディオ復活する」と二重のネタバレを食ら
>>続きを読む

0

剣風伝奇ベルセルク(1997年製作のアニメ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

この世界には 人の運命をつかさどる何らかの超越的な「律」。神の手が存在するのだろうか──
少なくとも 人は自分の意思さえ自由には出来ない──ナレーション:石塚運昇

自分がセル画最高傑作と思っているの
>>続きを読む

0

ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日(1992年製作のアニメ)

4.9

B4U!!ニコニコ動画にあるアノMAD大好きです!!
『ロボットより人のが強いんじゃなねえの?』というぐらい、とにかく人が生身で戦う本作。横山光輝ファンにはたまらねえ!
個人的には関羽好きなので、関羽
>>続きを読む

0

ポケットモンスター XY&Z(2015年製作のアニメ)

4.9

「歴代最カッコイイサトシ」と名高いXYサトシ。王道を往くサトシがカッコイイ!カロス地方でガチパを揃えてきたので「これは勝つやろ」と当時は思ってました……ぐるナイのピタリ賞レベルで焦らすなあ。

ゲーム
>>続きを読む

1

のうりん(2014年製作のアニメ)

4.7

『銀の匙』を見てふと思い出したのでレビュー。
売れっ子アイドルが突如農高にやってくるというストーリー。アイドルヒロインの林檎ちゃんは素の姿がジト目っ子でかわいい!しかもCV田村ゆかりさん!最高!

>>続きを読む

0

ブルーアーカイブ The Animation(2024年製作のアニメ)

4.5

Yostarの作品は信頼できる。

待望にしていたアニメ化。
「美少女版グラセフ」などといわれる本作。自分は事前登録で始めましたが、まさかブルアカがこんな人気作品になるのはサービス開始当初は思ってもみ
>>続きを読む

0

とある科学の超電磁砲S(2013年製作のアニメ)

5.0

自分がオタクになったキッカケがこの作品だった!!自分が見始めたのはS2から。
「Sister Noise」好き!!

御坂美琴ちゃん大好き!!!
カッコ可愛よくて努力家なのに、子供ものが好きとかそうい
>>続きを読む

0

戦国無双(2015年製作のアニメ)

4.5

『戦国無双クロニクル2』が面白かったのでアニメも視聴しました。

作画が微妙、キャラデザもコレジャナイ感が強い。クロニクル準拠のビジュアルで良かったじゃん・・・高虎の髪型なんで変えたし

OPとEDは
>>続きを読む

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

4.8

忘れもしない『鬼滅の刃にハマった経緯』
※暴言混ざりますがご容赦ください
「これが鬼滅の刃かぁ……なんか話題になってるなあ。無料分の1〜2巻読んだけど好きになれないや😮‍💨」

「おお!ufota
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.7

『金ロー』で視聴。「マンガ大賞2021」受賞と銘打たれ、2時間スペシャルに選ばれた作品。
魔王を倒したあとのファンタジー世界観。「ドラクエ」みたいなRPGでいったらクリア後になにかしらイベントとかある
>>続きを読む

1

織田信奈の野望(2012年製作のアニメ)

4.7

戦国女体化ものの先駆け!当時は織田信長が女の子になるのも衝撃だったし、秀吉こと木下藤吉郎が死ぬのも驚きでした。

信奈の声が伊藤かな恵さんで良かった!好き!
半兵衛ちゃんかわいい。みんなかわいい。
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

4.7

友人や知り合いから勧められた一作!
「文豪が戦う話」とは知っていたけれど、今まで手が出なくて、アマプラで観れるようになったので見てみることにしました!

主人公は中島敦。「山月記」が有名ですが、自分は
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top(2023年製作のアニメ)

4.5

馬の方のテイエムオペラオーが好きなのでアニメ化はとても嬉しかった!!
トプロちゃん可愛くて好き!アヤベさんは双子の妹を亡くしているというのが重い……
3話でアヤベさんの眼がやばい事になってるんで、次回
>>続きを読む

0

Charlotte(2015年製作のアニメ)

4.6

放送当時賛否両論だったCharlotte。自分は好きです。

友利ちゃん可愛い!好き!
思春期に見たアニメだったので、色々好みに刺さりましたね……
超能力ものの話なんですが、❶超能力は1人一つだけ❷能
>>続きを読む

0

CLANNAD -クラナド-(2007年製作のアニメ)

4.8

「クラナドは人生」

クラナドはアニオタの必修科目・・・なんて言われていた時代がありましたね。それぐらいメジャーな作品。

「それと、便座カバー」「夢を叶えろ渚ァァ!」など迷言と名言が多いアニメ。LI
>>続きを読む

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ヘブバンコラボがやっているのでレビュー。

1話からいきなり主人公死亡。『幽遊白書』とか思い出しますねえ。で、主人公の音無は
ゆりっぺ率いる「死んだ世界戦線/SSS」に加入させられ、天使と敵対すること
>>続きを読む

0

お兄ちゃんはおしまい!(2023年製作のアニメ)

-

なぜかドイツでワンピースより人気なアニメ。なんで????誰か理由を教えて

1話見た印象だと「むかしなつかし、けいおんとからきすた味を感じる」という感じでした。
原作はニコニコ漫画で見てましたが、絵が
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 OVA(1993年製作のアニメ)

4.7

『タンクローリーだッ!』

原作との違いを楽しむOVA。DIOが落とすのがロードローラーではなくタンクローリーなので派手に爆発するのが最高!
ダービー戦も気合い入ってて面白い。全体的に雰囲気渋いので、
>>続きを読む

0

ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(2007年製作のアニメ)

4.8

5期鬼太郎世代です!!水木しげる妖怪五十三次(東海道五十三次のパロディ)を見てから妖怪にハマり、DVDで見ていました・・・

水木しげる先生は僕の妖怪の先生です。高校の頃にマンガも読みましたが、原作は
>>続きを読む

1

超電磁マシーン ボルテスV(1977年製作のアニメ)

-

何故かフィリピンで人気なロボアニメ。

「なんで・・・?」と思うのですが、フィリピンでは1978年に放送を開始し、最高視聴率が58%という爆発的なヒットを記録。1999年の再放送では世代を超えて再ブレ
>>続きを読む

0

うしおととら 第2シーズン(2016年製作のアニメ)

4.8

『オレたちは、太陽と一緒に戦っている!!』
この作品を知ったのはサンデー単行本の裏とかによく載ってたから。「うしおととら?何だこりゃ?」。アニメ化されるのをアニメイトのパンフで知って、軽い気持ちで見ま
>>続きを読む

0