YUHさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • YUHさんの鑑賞したドラマ
YUH

YUH

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

5.0

どの時代も不適切

全てにおいて完璧な人なんて存在しないし、どの時代も良くないところはあるけど良いところもいっぱいある。こんな場面だとあの時代のほうが良かったなって思っても逃げることはできないし、でも
>>続きを読む

0

エコー(2024年製作のドラマ)

2.9

この話が目指すところは、、、?
ゴールが設定されず、ゴールしない。

3話までは冒頭で先祖のネイティブアメリカンの功績、意志みたいなのが描かれてて本編でたまにマヤと連動してて良い要素だった。
地に足の
>>続きを読む

0

この動画は再生できません2(2023年製作のドラマ)

3.8

相変わらず面白い

映像技術の観点から不可解な映像を読み解いていく参加型の謎解きドラマでサクッと見れるし楽しい。けどシーズン1のほうが驚きは多かった気がする。
最後にまた爆弾落として終わるの恒例化して
>>続きを読む

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.4

レトロSF×MCU

技術とか話は新しくてめちゃくちゃ未来的なのに映る画とか小物とか服装とか設備とかがレトロで映りにこだわったシネマ感がMCUの世界観ともマッチして全く新しいシリーズみたいに見えてめち
>>続きを読む

0

ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.2

HSMが2度目の閉幕

正直シーズン2、3で疲れてついでに推しも出なさそうだから次はもう観ないって思ってたらファイナルシーズンっぽいし、キャスト欄に「ニニ」の文字があったから観た。めちゃくちゃ好みの物
>>続きを読む

0

マーベル インヒューマンズ シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

クリー人に実験されて遺伝子に変異が起こる人たち

なんかめちゃくちゃシンプルな内容で物足りなさを感じる人もいるかもだけどめちゃくちゃ好き。

話自体はかなりシンプルで当時まだ小学生だか中学生だかの自分
>>続きを読む

0

シークレット・インべージョン(2023年製作のドラマ)

1.2

スクラル人が地球侵略!
MCUワースト2位!でも1位と迷う!

一度見た人間の姿になれるスクラル人が世界的な影響力を持つ中枢なりいろんなところに潜伏して地球を乗っ取ってスクラル人の星にしようというお話
>>続きを読む

0

3年A組ー今から皆さんは、人質ですー(2019年製作のドラマ)

5.0

「なんだろこれw」の興味から始まった傑作

今から皆さんは人質です。なんて文言で内容も全くわからない宣伝ばっかでさすがに気になりすぎたから観たら、時代も相まってすげえって思った。

いつもは穏やかで地
>>続きを読む

0

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)

3.4

やっぱりキムタクはキムタクだww

事件はワンパターンの平坦で面白くないんだけど風間公親の話になった途端めちゃくちゃ面白い

容疑者が警察耐性ありすぎ。めちゃくちゃ高圧的に凄い剣幕で反論するのがずっと
>>続きを読む

0

エージェント・オブ・シールド ファイナル・シーズン(2020年製作のドラマ)

4.0

エージェントオブシールド完結!😭

MCUとの関係性はどこかで途切れてそうなこのドラマだけど、そんなこと気にせずに脳死で楽しめた今シーズンだった。最後ってこともあって全体的にいい感じではあったな〜
>>続きを読む

0

エージェント・オブ・シールド シーズン6(2019年製作のドラマ)

3.2

AoSを近未来的にSF化

正直言って全く好みじゃない。
シールド独特の疑り深い精神が急になくなるし、話にもまとまりがないし、設定の穴が割と出てくる。

良かったのは、始まり方的に無理矢理続き作った感
>>続きを読む

0

エージェント・オブ・シールド シーズン5(2017年製作のドラマ)

4.1

かっこいい

当時見てたときは「AOSもついに終わったか…」と思うほど、今までの要素が絡んでたし綺麗すぎるほどのエンディングで感動。

シーズン1から存在が仄めかされてたクリーががっつり絡んできたり、
>>続きを読む

0

エージェント・オブ・シールド シーズン4(2016年製作のドラマ)

4.6

全7シーズンで1番好きかも。

前半は今までよりも「オカルトに対抗する科学」の色が濃く出てて、後半は真逆の「行き過ぎた科学に対抗するオカルト」って感じがざっくりとした前後半の対比になってて面白かった
>>続きを読む

0

エージェント・オブ・シールド シーズン3(2015年製作のドラマ)

4.2

贖罪

前シーズンに引き続いた大まかな設定をもとに繰り広げられる地球のできごとだけど壮大な話がAoSらしかった

インヒューマンズが大量発生してしまって混乱を招いた世界が異世界っぽかったけど改めてS.
>>続きを読む

0

エージェント・オブ・シールド シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.9

やっぱ最高

新しいことがわかって新しい謎も出てきて、見たいものをしっかり見せてくれた

しっかりと前シーズンで起こったことを重く反映させつつ新しいことに踏み込んでく流れがかなり自然でちゃんとのめりこ
>>続きを読む

0

エージェント・オブ・シールド シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.3

コールソン!

MCUで異彩を放ってたシールドに焦点を当てててちょうど見たかったものだから嬉しい。映画との関連性もあって楽しかった

基本的に1話ずつ新しい話で、そういう感じか〜って思ってたらだんだん
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.3

ヒーローヲタクの女子高校生が
マジでヒーローになっちゃうお話!

祖母から送られた小物の中に見つけた謎のバングルをつけると謎のパワーが宿るということがわかってから何者かに目をつけられ、混乱の中ヒーロー
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

4.7

マーベルに新しい風。ダークヒーロー。

人気シリーズのMCUも新サーガ新フェーズに入ってから初めて本当に面白いと思える作品に出会えた。
めちゃくちゃ好き。

MCUとしての魅力要素の「他作品との繋がり
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

3.7

クリスマス🎄…が真っ黒!

主人公がホークアイに憧れを抱いてるって設定が好き。本編を通してアベンジャーズ初期メンバーへのリスペクトを感じた。ん?って感じるとこもあったけど、結局はいい終わりだったしなん
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.4

変異体!

エンドゲームで4次元キューブを持ち去ったロキのその後!そう!そこを見たかったんだよ!新しく始まったサーガで重要なキャラになりそうな感じがするほど世界観の拡張を見せてくれた

時間を管理して
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

4.8

キャプテンアメリカの盾はどうなる、、、

MCUでトップレベルに好き。キャプテンアメリカ系統の作品は何かと刺さるものがある

サムとバッキーが過去の自分だったり、現段階の自分の存在と見つめあって成長し
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.2

MCU新サーガフェーズ4開始!

毎週楽しかったし普通に面白かった。

不穏な空気が漂うシーンでは音質がモノラルからステレオに変化して第三者視点の画面から二人称視点になったり、画角も4:3から16:9
>>続きを読む

0

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.3

なんだこれ!(褒め)

盲目の弁護士が夜はヒーロー?活動してる設定だけでだいぶ面白いけど、昼と夜の活動に一貫して目的があって観やすかった

弁護士として法律の範疇で裁ききれないことは夜の自警的な人とし
>>続きを読む

0

ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.3

シチュエーションが秀逸!

サマーキャンプでミュージカルをしまーす!って話だけどそのサマーキャンプ自体がシーズン1の直前にニニとEJが行ってたキャンプで、なんかシーズン1の2人の感情がわかりやすくなっ
>>続きを読む

0

この動画は再生できません(2022年製作のドラマ)

4.0

心霊映像に隠された仕掛けを暴け!

1話約20分全4話でかなり見やすいし誰もが簡単に映像編集に触れられる時代だからこそ面白い
毎話冒頭は何かしらの映像から始まるから2話以降は推察しながら見れて楽しい。
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

弁護士がハルクに!

まずは簡潔に感想を、、、
MCU作品でワースト。クソ寒いし、多様性とは??っ感じ

ほとんど1話完結でたまにドラマらしく絡んでくるって感じで、観やすかった
けど法廷のくせに弁護士
>>続きを読む

1

ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル シーズン2(2021年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ハイスクールミュージカルの聖地イースト高校演劇部のお話

前シーズンに引き続き、自然な流れで歌い出す様子は変わらずミュージカル作品への抵抗がなくなるようになっていたと思います

ただ、正直見てられない
>>続きを読む

0

ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル(2019年製作のドラマ)

4.2

ハイスクールミュージカルの聖地イースト高校演劇部のお話

あのハイスクールミュージカルからドラマシリーズが登場
演劇部の新しい顧問が持つ過去や高校生ならではの人間関係などなど、リアリティに溢れていてか
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

SF映画の金字塔STAR WARS のスピンオフ
衝撃のジェダイ抹消&共和国崩壊計画 オーダー66から10年後。ジェダイの生き残りオビワンのお話

ジェダイの残党を狩る尋問官の1人、サードシスターが妙
>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

3.7

旧三部作で異彩を放つ賞金稼ぎ
ボバフェットのスピンオフ!

時系列がいつなのか気になっていたらまさかのサルラックに落ちた後!?食われたのではなく飲み込まれただけで脱出できた。というまさかの展開で、ちょ
>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

4.6

ただの大学生が警察に捜査協力を依頼されるお話

今まで観てたいわゆるミステリーではなく、ちょっと変わったアプローチがまず面白かったです!
理論展開をツラツラしていく久能整くん。長くも根拠をバンバン出し
>>続きを読む

0

僕たちがやりました(2017年製作のドラマ)

4.2

青春ハラハラドラマ

高校生の3人とOBの仲良し4人。隣のヤンキー高校の生徒に4人の仲間のうち1人がやられてしまう、、。仕返しをしようと企んで実行したイタズラが思わぬ事態に発展し4人は逃走生活を始める
>>続きを読む

0

グッドラック・チャーリー シーズン 4(2013年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

変わった家族の笑えるお話
Good Luck Charlie
シーズン4にて閉幕

コメディドラマ初挑戦にしてしっかりハマった今作。1つのシーズンの話数が多く毎日少しずつ観ていくのが至福のひとときで
>>続きを読む

0

グッドラック・チャーリー シーズン 3(2012年製作のドラマ)

4.5

いろんなオマージュ、伏線(?)の回収!

かなり重要な7、8話では後編でまさかシーズン2の16話に出てきたアレを見れるなんて!
そのあとの数話もシーズン1のネタがいくつも出てきた!

個人的ではありま
>>続きを読む

0

グッドラック・チャーリー シーズン 2(2011年製作のドラマ)

4.2

チャーリーの誕生日から始まるシーズン2!

話数はおそらく1番多かったけどやっぱり見てて楽しいしチャーリーに癒される〜

そして、、14話ではダンカン家から2人がシカゴへ行き、、、別のコメディドラマと
>>続きを読む

0

グッドラック・チャーリー シーズン 1(2010年製作のドラマ)

4.6

アメリカン コメディ ドラマ初挑戦!

幼少期から雰囲気にハマっていたコメディドラマ。個人的に好きなシリーズの展開するドラマがシットコム調だったこともあり本格的に観てみることに!

何の変哲もない(特
>>続きを読む

0