しょうさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • しょうさんの鑑賞したドラマ
しょう

しょう

院内警察(2024年製作のドラマ)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

「院内警察」という今まで聞いたことがない設定はおもしろかったので、もったいないなと感じる一作だった。

キャラクター設定、構成、演出あたりが、中途半端な感じかなと思ってしまった。
最終話で、美咲さんの
>>続きを読む

0

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!(2024年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最終話の着地も含めて、1人1人が自分と向き合い、自分の幸せのためにどう行動したいかを考えるきっかけになる作品だった。

誠は、変わ「ら」ない人ではなく、長らく変わ「れ」ない人であった。
望んで価値観を
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

噂に違わぬ面白さだった。日曜劇場の総決算と言わんばかりの豪華なキャストと撮影地。続編があるなら、どう展開するのかが今から気になるところである。

近年、すぐに離れる視聴者が多いことから、クライマックス
>>続きを読む

0

義母と娘のブルースFINAL 2024年謹賀新年スペシャル(2024年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ついに完結…!
小さくて可愛かったみゆきちゃんがついに結婚…と思うと感慨深く、涙腺への刺激が強すぎました。

作品の区切りを考えると、育てあげ巣立っていったこのタイミングはベストだったでしょう。
エン
>>続きを読む

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

『素敵な選TAXI』『ブラッシュアップライフ』がおもしろかったので、同じくバカリズムさん脚本として興味があり視聴。

いずれの作品も、1つの場面を別の軸で切り直したらどう見えるか、というところにおもし
>>続きを読む

0

フラジャイル(2016年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。
過去にドラマをやっていた記憶は朧気にあったところに、ちょうどTVerでやっているタイミングだったので鑑賞。

岸先生は長瀬智也さんということもあり、原作よりもガタイがよさげ。
それにより、
>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

シーズン2は、これまで少しずつ築き上げてきた関係が、さらに動いたシリーズだった。

崩れたという視点では、店長の離婚。
あっという間に(では本当はないんだけれど)、消え去っていく儚さを感じた。

一番
>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

全話見ていないので★はつけないが、役者陣とスタッフ陣の熱量が強く感じられた1作だった。

オードリーの敗者復活戦の漫才は見ていてドキドキしたし、決勝の1stラウンドの春日さんの噛み方は最高だった。
>>続きを読む

0

エンジェルフライト 国際霊柩送還士(2023年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

以前どこかでタイトルを聞いたことがあり、また、国際霊柩送還士という職業にも興味を唆られたので視聴。
死を扱う職業の視点から、死を通して交錯する様々な人々の想いを見ることができた。

ドラマだからこそ「
>>続きを読む

0

ソロ活女子のススメ シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.7

毎回楽しみにしている『ソロ活女子のススメ』のシーズン3。
各話1〜2つの場所を1人で訪れ、その場所を1人という状態を活かして、存分に楽しむ。
話の構成がある程度フォーマット化されているので、安心して見
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.0

ジョジョ4部は最初の方しか読んだことがなかったので、露伴先生は本作品が初見。怖がりなので、ホラーチックな要素がある作品はあまり見ないのだが、好奇心に負けて、気づいたら最後まで見てしまった。

ジョジョ
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

『素敵な選TAXI』以来のバカリズムさん脚本作品。バカリズムさんらしい妙にリアルすぎる空気感やフフッと笑ってしまう小ネタと、それらを自然にこなす役者陣に、プロフェッショナルさを感じた1作だった。

>>続きを読む

0

ザ・クイズショウ 第2シリーズ(2009年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

10年以上振り2度目の視聴。
粗いところはいっぱいあるのだが、それが癖になり、また見たくなった1作である。

普段の鑑賞態度としては、フィクションであっても整合性上手く取ろうよと思ってしまい、整合性が
>>続きを読む

0

家政夫のミタゾノ 第5シリーズ(2022年製作のドラマ)

3.7

最終話うっかり見損ねてしまいました。

シリーズ物の安定した面白さが今回もあったと思います。

0

ソロ活女子のススメ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.9

あっという間の最終回!

シーズン2も変わらずの面白さでした。

シーズン1に比べ、周りのキャラとの絡みも増え、早乙女さんの表情が増えたのが印象的でした。

自分は20代後半の男性なので、早乙女さんと
>>続きを読む

0

アリバイ崩し承ります(2020年製作のドラマ)

-

途中で離脱しました。ので、★はつけていません。

相性の問題だと思います。チープな感じの演出があまり好きになれませんでした。

0

ソロ活女子のススメ(2021年製作のドラマ)

3.9

ちょうどTverで再配信がやっており、リアルタイムでは4話からしか見れていなかったので視聴。
私は20代半ばの男性だが、1人で何かするときに感じることって意外と同じようなことなんだなと気づいた。
港の
>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。全話視聴完了。

まず、最後の終わり方は賛否両論あるだろう。ドラマなのだから、ひとまずでいいから、きっぱりと区切りをつけてほしいという気持ちには自分もなった。ただ、その点を含みすぎると、真っ
>>続きを読む

0

妻、小学生になる。(2022年製作のドラマ)

4.3

全話鑑賞しました。原作未読です。

最初こそ、圭介の子供っぽさと不甲斐ない感じに少し苛立ちを覚えましたが、振り返ると、そんな圭介だからこそ、話に説得力と厚みが出るのだと、最終話を終えて実感しています。
>>続きを読む

0

DCU(2022年製作のドラマ)

-

★2.5
全話見たときだけレビューの★はつけたいので、テキストで。

第2話見ようと思ってたんですが、1話目であまりいい印象を抱かなかったこともあり、配信期間逃してしまいました。まあ仕方ないかなと割り
>>続きを読む

0

99.9-刑事専門弁護士- 完全新作SP新たな出会い篇(2021年製作のドラマ)

3.1

シーズン1・2いずれも楽しく見てきました。
映画の前日譚ということで、観たのですが、新キャラ河野先生の設定が個人的にあまり好きではありませんでした。特に中盤で少し話の進行を阻害しているように思えました
>>続きを読む

0