ありんこさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

大奥 Season2(2023年製作のドラマ)

4.5

うわ〜、終わってしまった😭
いいドラマだったな。でも正直言うと家斉辺りまでがすごく面白くて、あとは気が抜けちゃった感じ。

赤面疱瘡の撲滅に尽力する田沼意次ら、青沼、平賀源内などなどのドラマが良すぎて
>>続きを読む

0

けむたい姉とずるい妹(2023年製作のドラマ)

3.8

姉の元カレであり、妹のダンナでもある男を姉妹で奪い合う(?)というドロドロでしかない設定のドラマだったけど、中盤、これがそれぞれの心の問題だったことが判明すると一気に収束に向かっていく。
女性目線から
>>続きを読む

0

おそろし~三島屋変調百物語(2014年製作のドラマ)

3.8

過去の事件で自分を責め続けているおちかが、人の語る怪異話を聞くうちに癒しを得て強くなっていく。
原作は未読だけれども長いシリーズなのは知ってるので、5話では全てを描けてないのかなと。もう少し見たかった
>>続きを読む

0

きのう何食べた?お正月スペシャル(2020年製作のドラマ)

3.5

安定の正月スペシャル。西島秀俊も上手いんだけどさ、やっぱり内野聖陽のケンジだよね。たまにモーニングで読んでた位だからコアなファンとは言えないけど、ケンジの口調とか所作が乗り移ったかのよう。かわいいとこ>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

3.8

優しいドラマ。ゲイカップルのドラマではあるんだけど、そんなに生々しい描写はないし、両親を始め、周囲との関係に苦慮したりしつつも、基本的にはコミカル。
シロさんの作る料理、いかにも簡単そうに作ってるけど
>>続きを読む

0

大奥(2023年製作のドラマ)

4.5

原作マンガをアプリで少し読み始めたらハマってしまい、先が知りたいと思ったら、ちょうどドラマ化されてたので、わざわざNHKプラスに入ってまで見たけど、後悔なし!今までの女のドロドロした大奥ドラマとは違う>>続きを読む

0

THE MYSTERY DAY(2023年製作のドラマ)

3.0

生放送(ドラマは前撮り)で視聴者が犯人当てをする企画ドラマ。生で見てないので参加できず残念だったけど、どっちにしろ当たられなかったので(笑)。

それにしてもネット(SNS)の情報を、そんなにみんな鵜
>>続きを読む

1

憑きそい(2023年製作のドラマ)

3.8

傑作選みたいな感じで地上波でやってたのを見たので、1、3、4、7話のみ。
でもこの手のホラードラマとしてはなかなかの高クオリティーだと思った。初期の『新耳袋』みたいなジワジワ怖がらせる感じ?
とはいえ
>>続きを読む

0

癒やしのお隣さんには秘密がある(2023年製作のドラマ)

3.0

原作小説のファンで、あのとぼけた空気感が全くなく、コミカルさもなく……と微妙に残念だったけど、これはこれでよく出来てたのかな。藤子を命懸けで守った仁科とすぐに安直にくっつく形じゃなくて(原作のカップル>>続きを読む

0

やわ男とカタ子(2023年製作のドラマ)

3.0

原作マンガも淡々と進んでいく話で、その原作を尊重してるドラマ化だなと。とはいえ、そんなに夢中で見るものではなかったかな。キャスティングは原作イメージに合ってたと思う。三浦翔平さんの小柳は上手かった。

0

凪のお暇(2019年製作のドラマ)

4.5

原作マンガも好きだけど、よく出来たドラマだなと思う。ドラマ2回見直すのって、なかなか無い(あ、でも『ダメなわたしに〜』は見たか)。

「空気読む」って言葉がたぶん一番言われていた頃に描かれた原作なんだ
>>続きを読む

0

この動画は再生できません(2022年製作のドラマ)

3.5

心霊動画DVD制作部員江尻と監修のオカルトライター鬼頭が軽妙なやり取りで投稿映像の謎を暴いていく。
あまり期待しないで見たら面白かった。『何かおかしい』と似た構成。オカルト映像に見せかけて、殺人や失踪
>>続きを読む

0

しずかちゃんとパパ(2022年製作のドラマ)

4.0

耳の聴こえないパパの通訳みたいな娘の静。パパとの対応で相手の目をジッと見つめてしまう癖などが男性には勘違いされ、女性にはあざといと疎まれ、職場を辞めるはめに。そんなときパパの写真館を含む美ノ和商店街を>>続きを読む

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アンヌ〜!マジか。最終回でアストリッドの父の事件の真相が判明する。でも彼女もまさかアンガスが殺されるとは思わなかったんだよね。アンガスのこと好きだったんだし。しかも7歳の息子(アストリッドにとっては異>>続きを読む

0

犬神家の一族(2023年製作のドラマ)

2.8

再放送を待ち、ようやく見れたんだけど……どうしてよ?小林さん。原作大事にする脚本家さんだと思ってたので驚き。小さな改変に見えて、非常に大きな改変だと思うよ。何より、めちゃめちゃ後味が悪い(笑)。
あと
>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ 特別編(2023年製作のドラマ)

3.0

映画公開前の特別ドラマ。前半は連続ドラマ第一話の再放送だったので、なんじゃこりゃ、ダイジェストかよとガッカリしたが、後半新しい話に入る。時系列的に第一話の直後というわけなんだね。

同じ天達ゼミの相良
>>続きを読む

0

悪魔が来りて笛を吹く(2018年製作のドラマ)

3.8

最後原作と若干違っていたが、恐ろしくも皮肉な運命に翻弄された犯人が可哀想で涙してしまうのは同じ。よくもまあ、こんなツラい話考えつくよな横溝正史。
話の内容上、エグいシーンが多いんだけど、NHKのドラマ
>>続きを読む

0

八つ墓村(2019年製作のドラマ)

3.5

見たあと原作を読み返してみたけど、わりと忠実な方ではなかろうか。でも私は野村芳太郎監督のホラー味あふれる『八つ墓村』が好きなので、落武者の場面とか、もう少し残酷欲しかったな〜(NHKだから無理なのはわ>>続きを読む

0

アレックス・ライダー シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.5

恐るべき(?)クローン計画を壊滅に追い込み、ロンドンに帰ってきたアレックス。ヤッセンにつけ回される幻覚から逃れるため、海辺へバカンスに行ったのに、またも事件に巻き込まれる。
今度はゲーム会社のCEOが
>>続きを読む

0

アレックス・ライダー シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.8

大人たちが後手後手でおマヌケ過ぎる設定だけど、面白かった。アレックスを始め、子供たち、スーパー過ぎるでしょ(笑)。特にカイラがお気に入り。
吹き替えが花ちゃん(アレックス)と下野さん(トム)。鬼滅ほど
>>続きを読む

0

褒めるひと褒められるひと(2023年製作のドラマ)

3.5

原作のほんわかした雰囲気と濃いキャラをちゃんと再現しつつ、ストーリーはドラマらしくスケール大きめにしたのは、良かった。特に川崎鷹也の坂東さんはハマってたと思う。小佐川さんはイメージ違うけど、すごくかわ>>続きを読む

0

悪女について(2023年製作のドラマ)

1.8

何度も映像化されてるみたいだけど、原作未読。なのでボリュームがわからないまま判断するけど、なんだか薄っぺらいなという感想。『黒革の手帳』みたいなの期待し過ぎた。こういう昔の小説のドラマ化で思うのは、な>>続きを読む

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

最後、全員集合で感動。あの検事、いけ好かなかったから、ラファエル別れて正解(笑)。ニコラも変な髭やめてよかった(笑)。ちょっとご都合主義な時もあるけど、おおむね面白かった。
アストリッドとテツオ・タナ
>>続きを読む

0

クールドジ男子(2023年製作のドラマ)

3.5

アニメと同じ、ゆるゆると癒しのドラマ。アニメのビジュに限りなく近づけようとする出演者制作陣の努力が感じられた。
イケメンが揃うカフェいいなぁ。きっと彼ら目当てのアルバイトやりたい女子来るんだろうけど、
>>続きを読む

0

隣の男はよく食べる(2023年製作のドラマ)

2.5

はるこ先生の原作ということで見てみたけど……正直微妙だった。まあマンガのあの独特なテンポを現実に持ってきても面白くないのはなんかわかるんだけど、なんというか普通の恋愛ドラマだった。
相手役が風磨くんと
>>続きを読む

0

わたしのお嫁くん(2023年製作のドラマ)

4.0

まず原作キャラに近いキャスティングが素晴らしかった。はやみん、山本くん、古賀さん、山本兄〜ズ……何より赤嶺! 仁村さん、知らない女優さんでしたが覚えたよ。振り切れた演技で毎回楽しませていただきました(>>続きを読む

0

何かおかしい 2(2022年製作のドラマ)

2.5

1は見てない。誰もが裏があるキャラで、胡散臭くて面白かったけど、最後誰かが言ったように好き勝手言う視聴者が一番怖いなと思った。まあ、これを楽しんでる時点で自分もその怖いやつの一人ではあるんだろうけど。>>続きを読む

0

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)

2.8

最終回を見たとき、自分がこのドラマのどこが好きだったのかわかった。二話ごとに入れ替わる生徒である刑事の個々の成長を見るのが面白かったのだ。最後に風間が捜査一課を辞めて警察学校の教官となった場面でも「ふ>>続きを読む

0

月読くんの禁断お夜食(2023年製作のドラマ)

2.5

う~ん、何が悪いわけでもないけど、なんか退屈だった。原作マンガじたいまだ完結してないのをドラマ化するのって、前クールの『ハマる男に~』もだけど、なんでなんだろう。オリジナルの話が勝手に進んでるというか>>続きを読む

0

おとなりに銀河(2023年製作のドラマ)

3.0

原作マンガ途中までしか読んでないけど、こんな風に終わるのかな。
星の民の姫は、都様で終わりってことでいいの?島民から姫様離れてるのは問題ないの?石って、一体何なの?結局島民の気持ちを操ってるってことな
>>続きを読む

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

飛び飛びで見てたけど、シーズン2に向けての再放送で一気に見直せた。もともとバディ物は好きな方だけど、これはすごく惹き込まれる。フランスの刑事ドラマって初めてだけど、アメリカのほど肩肘張ってなかったり、>>続きを読む

0

怪談新耳袋 第1シリーズ(2003年製作のドラマ)

3.5

もともとの原作『新耳袋』はハッキリした怪異だけではなく、モヤモヤした気持ちの悪さ、得体の知れないものを扱った話もある……というかそっちの話の方が多い。だからTVドラマ、しかも5分という短さで勝負する場>>続きを読む

0