てぃださんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

国民の僕 シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.0

玉城デニー知事の
ゼレンスキーです発言は全くもって
「は?」
でしかないし
文脈がどうだったとしても
ジョークだったとしても
不愉快極まりなかったんだが


もしかして直近でこのドラマを
見てたりして
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ユアンが
久々の帯ワン!
ライトセーバー片手に舞う!!


まぁ何だかんだ楽しんだんだが

やっぱりあれだ。
自分はSWには
ジェダイのライトセーバーバトルを
求めていたみたいだ。

ここ最近の「ロー
>>続きを読む

0

君の手がささやいている(1997年製作のドラマ)

3.5

子供の頃は
神ドラマだと思って
(たぶん親と一緒に)見てたけど


今見るとあの頃ほどは
神だとは思わなかった。

やっぱりそれだけ自分が歳とって
映画もドラマも死ぬほど見てきて
曲がりなりにもそれな
>>続きを読む

0

未成年裁判(2022年製作のドラマ)

3.5

「家庭も学校も教えてくれないなら
判事が教えるしかない
法の厳しさを」

タイトルから
「ソロモンの偽証」
みたいな学生が裁判ごっこする
やつかと思ったら
割とちゃんと裁判だった

下は
それこそ11
>>続きを読む

0

エアガール(2021年製作のドラマ)

3.0

JALには
仕事や帰省時に本当に色々と
毎回世話になっております。
いつもありがとうございます!
←聞いてない


そんなJALの草創期と
草創期にアイコンとなった
戦後初のスッチー
いえいえCAのガ
>>続きを読む

0

サウンドトラック #1(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

男女の友情は成立するか


「恋人たちの予感」の頃から?
いやおそらくもっと昔からの
永遠のテーマ

今更ながら感もあれど
面白かった。

たった4話のドラマシリーズ
短いから見やすいかと思って
見た
>>続きを読む

0

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

3.5

「はちどり」のあの娘が
主演だと聞いて。

きちんと美しく
成長されましたな。
それにこの高校の
制服がなんとも、可愛い。


またかよ!?と言いたくなる
韓国ゾンビもの
Kウイルスもの
映画にTVと
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

デッドプールの白バージョン?
ヒロインはワンダーウーマン
にしか見えない
エジプトの神々由来の新ヒーロー

なぜか僕はジャンプの「遊戯王」
思い出した笑


確実に
面白い場面も確かにある。
何処に連
>>続きを読む

0

ヒヤマケンタロウの妊娠(2022年製作のドラマ)

2.9

これをNetflixが
わざわざやる意義って
一体何なんだろう


ちょっとガッカリ。
1話25分ぐらいで
短いので見やすかったけど

漫画原作だからと
言われるとそれまでなんだろうが
結局ファンタジ
>>続きを読む

0

ブリジャートン家 シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

「沈黙にこそ真実が宿る。
私たちはただ耳を傾けて
いればいいだけ」


シーズン2〜。

確かに前作よりインティマシー・
コーディネーターが関わっていそうな
シーンは減ったような印象だが
今回も面白か
>>続きを読む

0

美しい彼(2021年製作のドラマ)

2.9

BLです。

凪良ゆう
小説は3作連続とっても
よかったんだけど

もともとの活動領域である
BLの方に手を出す勇気がなくて
TVドラマ版があるというので
見てみた

もしかして
僕の方にまだBLに対
>>続きを読む

0

金魚妻(2022年製作のドラマ)

3.3

「セレブ妻たちのちょっと寄り道」

「DV夫を社会的に抹殺する方法」
にタイトル変えようこれ←え


原作もあんまりだったし
正直貶そうと思って
見始めたんだけど←性格悪
意外と楽しんでしまった自分
>>続きを読む

0

半分、青い。(2018年製作のドラマ)

3.8

ふぎょぎょっ


久しぶりに朝ドラ完走した


「上京した娘が
親に電話をかけてくるのは
朝ドラの中だけ」

とかいう自虐なんだかメタに
なってるのかなっていないのか
ちっともわからんセリフに不安にな
>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

3.4

名探偵コナンの
青山剛昌先生による名探偵図鑑
にも載ったという
(とはいえここ最近は
ルパン三世の銭形やら
ロバート・ラングドンやら
ドラゴン・タトゥーの女やら
ビブリア古書堂やら
探偵ガリレオやら
>>続きを読む

0

夢中さ、きみに。(2021年製作のドラマ)

3.0

なにわ男子には
悪いが全くもって興味ないが笑

原作者が沖縄出身の漫画家だと
数年前に新聞で読んでたもので
やや気になって


どれもまぁ変な話ばかりw
中学の時女子にモテすぎた反動で
高校では逆デビ
>>続きを読む

0

スノードロップ(2021年製作のドラマ)

4.0

韓国大統領選挙
に合わせて見たつもり
じゃなかったんだが
たまたま時期が被った。
なんか内容が微妙に被ってて
きな臭い

1話が90分ぐらいと
短い映画1本分あって
全16話
なげー。

いやディズニ
>>続きを読む

0

神木隆之介の撮休(2022年製作のドラマ)

3.0

有村架純の方と
まぁ比べちゃいけないんだろうが
二匹目のドジョウ狙い感が
すごい
うーん残念
全体的にいまいち


「神木隆之介は休日もずっと
神木隆之介でいなければいけない」
的なエピソードが多すぎ
>>続きを読む

0

恋のツキ(2018年製作のドラマ)

4.0

たまらん

映画好きがみんな憧れるシチュエーションを
とことんやってくれる
痛いロマンス


かどうかは置いといて
ふうくんと離れるまでは
最高だったな
そこからやや尻すぼみした感じが惜しい

でも
>>続きを読む

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

3.8

久々に全話完走した
韓国ドラマ


韓流やっぱすげぇな面白い。
というより
これは映画向きの題材だった気が


いや、自分「イカゲーム」よりは
こっち好みかもしれん


あんまりのれなかった「新感染」
>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ごめん
これは
じぶんどうしても冷静に見れない。

映画版はあんまり
感じ入るところはなかったが
ドラマは市井の
人々まで入れてきて共感は
ずっとしやすいと思う
藤井道人、よくやったなと(←偉そう)
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

メリークリスマス!

最高のクリスマス
エンタテイメントだった
ありがとうホークアイ


MCUドラマシリーズで
一番面白かった。
ロキやワンダは
とても出だしは快調だったのに
途中からだんだん
勢い
>>続きを読む

0

キリング・イヴ/Killing Eve シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.5

「プロミシング・ヤングウーマン」の
監督が今回は脚本


イヴとヴィラネルが手を組んで
なんかあんまり面白く無くなって
きたなと思ってたから
最終話のラストにはニンマリ
やっぱり
こう来なくっちゃ
>>続きを読む

0

キリング・イヴ/Killing Eve シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.9

「最後の決闘裁判」の
ジョディ・カマー目当て


面白い

というより完全に
ヴィラネル役の
ジョディ・カマーが最強
彼女にひたすら
魅せられた。

最高
何この殺人鬼
もっともっと映画にも
出てきて
>>続きを読む

0

フルハウス<ファースト・シーズン>(1987年製作のドラマ)

4.0

「ワンダヴィジョン」の
シットコム風演出を見て
一番思い出したのが
「奥さまは魔女」じゃなくて
僕はこれ。

んもう懐かしくて。
子供の頃NHKで見て
高校の英語の授業でも教材に
されてた

これで
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.7

イハゲーム
いや違うイカゲーム

いま流行りの


なかなか面白かった

韓国ドラマって
途中で断念したものも多いので
久しぶりに最後まで完走した

ビー玉もクリ抜きも
面白かったけど
一番面白かった
>>続きを読む

0

ダブル・ファンタジー(2018年製作のドラマ)

3.3

「人は女に生まれるのではない
女になるのだ」


一番面白いのは
主人公の秘書役の女性かなぁ

「幾つになっても
おんなじ失敗ばっかして。
なかなか恋愛って上手になれないなぁ」

ってのよかった。
>>続きを読む

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

3.7

流石ケイト・ウィンスレット


上手い。
歳とった感はちゃんと出てて
今回なんかお婆ちゃん役なのに
ちょっとびっくりするんだけど
脚引きずりながら捜査したり
一生懸命

クレイグ・ゾベルが
監督という
>>続きを読む

0

浜の朝日の嘘つきどもと(2020年製作のドラマ)

4.2

柳家喬太郎師匠が
映画館のマスター役


「おれ学生の頃落研と
映研掛け持ちしてたんだよ」
「映画監督なのに
落語聞いたことねぇの?
ゔぁっかじゃねぇの?死ね」
だのなんだの
ノリノリである
サイコー
>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

2.8

ガッキー結婚おめでとう。
ということで


野木亜紀子脚本は
「空飛ぶ広報室」が
割と面白かったし
人気作だったので
期待して見たんだけど


「情熱大陸」で
幕を開ける第一話は
楽しんだけど
これを
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー バンダースナッチ(2018年製作のドラマ)

3.5


いつの間にか
ドラマ鑑賞数記録も3桁になってた
わーい?😂


生きるべきか死ぬべきか
それが問題だ

人生は選択肢


おー。面白い。
映画なのか
TVドラマなのかどうかすら
分からないけど
アト
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

3.8

セリフが
圧倒的に面白く見入った

「花束みたいな恋をした」の
あのつまらなさは何だったんだ
坂本裕二

この人やっぱり
TVドラマ向きなのかなぁ


特に毒舌弁護士しんしん=岡田将生が
ツボ

清少
>>続きを読む

0

凪のお暇(2019年製作のドラマ)

4.3

黒木華と結婚したい

と毎話毎話思わされずにはいられない
神ドラマだった

いやー。
地上波でこれをやられたら
Netflixオリジナルどーすんのよ
「半年かけてキャスティングして
撮影して云々」
>>続きを読む

0

ウォッチメン(2019年製作のドラマ)

3.5

ロバート・レッドフォードが
アメリカの大統領って・・・


せめてクリント・イーストウッドか
トム・クルーズか
モーガン・フリーマンにしとけ笑


難しかったけど
不思議と最後まで見れた

常にこっち
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

3.4

留学していた頃の
ホストマザーが何か
大好きだったドラマ


うーむ。
「家族のために
罪を犯すこともある」
と言われてもなぁ

あまり嵌まれず。残念

アンソニー・ホプキンスや
村上春樹が
賞賛した
>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

2.9

携帯電話や
スマホを駆使するホームズ


ガイ・リッチー版とは違い
きちんと推理っぽいことやってる
しテーマ曲もかっこいい
カンバーバッチと
フリーマンも楽しそうなんだけど

いまいち乗れず

そもそ
>>続きを読む

0

ユーフォリア/EUPHORIA シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.4

スパイダーマンの恋人
ゼンデイヤが見たくて。


ただあんまり幸せそうなゼンデイヤでは
なかったのが辛かった


911の3日後に生まれたゼンデイヤ。
ジャンキー
いつも
「セス・ローゲンみたいな」パ
>>続きを読む

0