からす座さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

からす座

からす座

映画(75)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

上映後、スパイ大作戦のテーマを口ずさみながら、映画館のロビーの人混みをすり抜け、トイレに向かうオレ、ちょっとイーサン・ハント気分w

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

主人公=人間”宮崎駿”の生涯
塔=映像作家”宮崎駿”の象徴

各エピソードひとつひとつに、様々な人々(鈴木P、高畑勲さん、若手クリエイター、観客等)への様々なメッセージが込められているよ
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.5

華やかな世界への憧れ。禁断の恋。そして、夢との決別…。

そんな、多くの人が経験する、ほろ苦い青春時代の終わりを描いた物語。

…なのですが、主人公が、あまりに感情のままに行動しちゃうので(気に入らな
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

冒険最終盤でのインディの、あの心境。老年期に差し掛かり、映画会社の重役から時代遅れ扱いされているルーカスやスピルバーグの「もっと自由に映画が撮れた80年代のハリウッドに戻りたい。そして、そのまま留まり>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.5

大奮発して、ドルビーシネマで鑑賞。

いやー、すごいな。学園生活をエンジョイしながら、たまにワルモノを懲らしめる原作を、ここまで膨らましちゃうとは。

でもさー、何か、どっかで観たような映像というか、
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

アベンジャーズには付いていけなくなったワイやけど、ジャスティスリーグには、まだ、ちゃんと付いていけてます。

と思ったら、こちらも何やらややこしいことに?

もー!この、マルチバーなんとかかんとかって
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

何故、自分で脚本書かんかったのよ?

…と疑問に思っていたけど、そうか、そういうことか←上映開始1時間15分後に気付くw

最後の場面で音楽が流れるのね。それが、本当に美しかった…。教授が、天国のピア
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

目一杯、オシャレして、化粧して、香水振って、がんばったんだろうけどさ。でも、女の子は一糸まとわぬ姿がいちばん素敵だと思うよ(個人的には、「全裸に靴下」とかも興奮するけどw)

何が言いたいのかというと
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

子供の頃、ミニカーでこんなことして遊んだわw

ときに、ヴィン・ディーゼルとドウェイン・ジョンソンの対立だけど、映画の外での話とはいえ、やっぱりちょっと影を落としているよな。

大人の世界だから、いろ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

難解というよりは、不親切(=説明不足)やね。と言っても、あえてそうしてる感もあって。物語ではなく、雰囲気で察する作品かもしれない。

と、いうことで、ワイのすごい好きなタイプの作品やったけど、この内容
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.5

復習は完璧、予習は皆無で観賞。

やっぱり、面白いよなー。

でも、そろそろ、常守ちゃんがシビュラシステムを破壊するところが見たいw

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

なにが気に入らないって、ワイ、ソニック派やねん←京都人のくせに(?) w 別にマリオが嫌いってわけではないのだけど、ソニックが大好きなのよ。とにかく『ソニック・ザ・ムービー』こそ、あんな毛むくじゃら>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

予告編を観たとき、こう思った。

「ええっ、灰原さん、死んじゃうの!?」

灰原さんが死んじゃうかどうかは、本編を観て確認していただくとしてw

ここ数年で、いちばん面白かったし、なんなら、シリーズ最
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

一言で言うと「怖かったでちゅ…」。

二言で言うと「面白くて、怖かったでちゅ…」。

今も、書きながら内容を思い出しているのだけど、やっぱり自分的には「怖さ」が勝っちゃったかな。

だってさ、こんなに
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

シャマランっていいよね。胡散くさくて。大好きw ←今回も、ちらっと出てました。

4人組はもちろんそうなんだけど、LGBTカップル+アジア系の女の子とかも意味あるんだろうね。知らんけど。うそ、知って
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

このクソアマ、こんな悪いことしとったんかー!!!!!!!!

という、お話w

と言っても、前作で過去についても語られていたから、「あー、「ケッセル・ランを12パーセク未満で走破した」ってこれのことか
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.5

えっ、『るろ剣』とか『鬼滅』みたいな話だと思ったのかって?いや、若い女子向けの恋愛ものって、ちゃんと知った上で、おっさんひとりで観に行ったw

観てて思ったのは、ワイも目黒蓮君も同じ男なのに、容姿も
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

ワイ、仮面ライダーには間に合わなかった世代。代わりに観てて思い出したのは、仮面ノリダー。

浜辺美波さんは好きな女優さんだけど、今回、綾波レイと重なって、少し見る目が変わった。

あとは、だいたい皆さ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

いろいろ”もやっ”としていて、

(1)愛媛県警と蛍ちゃんのお兄ちゃんは、その後、どーなった?

(2)京都府警のそれは、安い功名心か?アホの正義感か?それとも…?

(3)何故、こんなに早く上映回数
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

あー、そのエピソードは知っている。
あー、このエピソードも知っているわ。

スピルバーグが映画を愛したように、オレは彼の作品を愛し、彼の存在に憧れ続けたんだよなー。

でも、知らなかった。
映画を撮る
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

子供の頃に使ってたシャープペンシル、捨てた記憶はないのだけど、いや、絶対に捨ててないのだけど、見つからないんだよね?

四条通とか、京都駅とかで偶然会うのは、今、付き合いのある人ばかり。中学や高校時代
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.5

ワイ、風呂は嫌いじゃないのだけど、でも、銭湯はなあ…。正直、何が楽しくて、知らん人と一緒に風呂に入らなあかんねん派。

何故、観に行った?www

それはさておき、予告編ほどは、ふざけてなくて(そうで
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

ワイ、ちなみにジャズはスティングの『イングリッシュマン・イン・ニューヨーク』の間奏くらいしか聴いたことない、ど素人。

この主人公は、迷いがないなあw

展開自体は、どうってことなかったけど、音楽が本
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

ワイにとってアントマンといえば、『アベンジャーズ/エンドゲーム』の予告編で…

アイアンマンは宇宙のどこかを彷徨っている。ドクターストレンジやブラックパンサーは塵と消えた。キャプテンアメリカやソーは生
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.5

だって、織田信長って言ったら、大河ドラマで1年かけて描くような人だからねー。3時間だと、こういう構成になっちゃうし、こういう構成だと、こういう評価になっちゃうよなー。

自分は、信長と濃姫=帰蝶のラブ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

究極のチンさむムービー。

で、途中、なんか「生きることとは…」とか、いろいろカッコいいことを話していて、あやうく感動しそうになっちゃったけど…

けど!

そもそも普通の人は、そんな危険なところに昇
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.5

あー、あの半地下の女の子(♪イリノイシカゴ、ピンポーン)は、あの事件の後、ドライバーになって生計を立てるように...

なってへん、なってへんwww

パク・ソダムが主演、共演がチョン・ヒョンジュン(
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

ワインスタイン氏は、その後、逮捕され、裁判でも有罪になり、現在は塀の中(ついでにコロナウイルスにも感染したとか)。反省しているかどうかは知らないけど、一応、そうやって罪を償っているわけだから、これ以上>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

上映終了前に映画館で、もう一回だけ観ておき…、

いや、違うな。聴いておきたかった、だなw

ということで、2度目の鑑賞なのだけど、うーん、これが2022年No.1ヒット作かー。やっぱり自分的には、こ
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

5.0

『名探偵コナン』の中で、いちばんのお気に入りが”漆黒の特急”=ベルツリー急行編なんでね。とにかく削らないで!そして、弄らないで!と思いながら(そして祈りながら!w)観たんだけど…。

どうだったかって
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

5.0

えっ、入場者特典? 何ももらえなかったよ…
(もう、なくなっちゃった?)

映像についていろいろ意見が出てるけど、個人的には、これはこれでいいと思う(これを『アバター』並の映像で観てもねえ?w)

1
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

そのとき、五反田のブックオフの2階にいてね。「あ、揺れてる?他のお客さんは気づいて…?」なんて思っていたら、ガタガタガタ!って大きく揺れ始めて、次に本棚から本が飛びだしてきて、館内放送で「みなさま、外>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.0

配信も始まっているみたいだけど、あえて劇場鑑賞。

『ピノキオ』って、ワイ、ちゃんと観たことないのよね。ただ、子供の頃の薄らぼんやりした記憶で、”もうちょっとで人間になれるってところで魔が差しちゃって
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

わるものがやって来たので遠くに逃げて、でも、わるものに見つかってしまったので戦うぞ!

然程の長さは感じなかったのは、然程の内容でもなかったからかな?

ナヴィ=ネイティブ・アメリカン、という見方は短
>>続きを読む

ハッピーニューイヤー(2021年製作の映画)

5.0

『ラブ・アクチュアリー』のような、
『THE 有頂天ホテル』のような。

ロマンティックで、コミカルで、
ファンタスティック!

自分的に、今年のベストはこれかなー?

蜘蛛巣城(1957年製作の映画)

5.0

午前10時の映画祭にて。もう、何回も観てるけど、でも、劇場で観るのは今回が初めて。

『乱』で、荒野に建つ城を見て、「あー、予算が足りなかったっんたんだろうなー」。

もっと予算があれば、山の上とか、
>>続きを読む