emiriさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

emiri

emiri

映画(2)
ドラマ(184)
アニメ(0)

フェンス(2023年製作のドラマ)

5.0

 松岡さん、とてもいい。青木さんも素朴な感じがいい。沖縄のリアリティがあって、特に地位協定の具体的な壁を感じた、

0

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

4.5

 途中でつまんなくなってやめようかと思ったけど、ラストは痛快だった。草薙君はとてもいいドラマのときもあるけど、今回見てると下手くそだなと思う。表情の作り方とかすごく不自然で見てて不快。歩き方も嫌い。姿>>続きを読む

0

三つの月(2015年製作のドラマ)

5.0

原田知世が素晴らしい。谷原さんに愚痴をこぼすところもとても美しい。いやらしさがこんなにない人は珍しい。それでいて、月が綺麗という、瞬発力、自分からキスしに行く力は眩しい。
八千草薫もとてもいい。

0

月に祈るピエロ(2013年製作のドラマ)

5.0

地方の41の女の話。和久井のドラマも自殺を考えるほど追い詰め、傷つけられている。
常磐の力が生きる。控えめだけど力強く、女としての欲望も演じられる。ピュアさと欲望の両方。
谷原が爽やかだ。
そして、八
>>続きを読む

0

月に行く舟(2014年製作のドラマ)

4.5

障害者の描き方がリアル。
橋爪のサイドストーリーもいい。
自殺しようとした和久井が、どこか現実離れしてるのに、リアリティもある。

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

5.0

七菜ちゃんが素晴らしかった。故郷の男の子の話が出てくるのかと思いきやそこはわからず。舞妓が、こんなに踊りに厳しい仕事とは知らなかった。松岡さんも良かったし、橋本さんも。京都弁のアクセントは、でききれて>>続きを読む

0

銭の戦争(2015年製作のドラマ)

5.0

 韓国ドラマが原作で、原作の力もあり面白かった。騙し合いの方法が。大島、木村、玉森、渡部など、脇の役者も良かった。
 

0

嘘の戦争(2017年製作のドラマ)

4.5

草薙君は、ミッドナイトスワンはぶっちぎりで良かったけど、やっぱり演技は下手だと思う。顔も変。でもそのへんな顔のシャープさが出てくる。憎しみを顔に出す演技は無理を感じる。もっと豊かな複層的な人間性を描い>>続きを読む

0

トドメの接吻(2018年製作のドラマ)

5.0

山崎くんがホスト役やってるだけで5点か。彼は性的な役できないかと思ってたけど、ホスト役はとても魅力的。でも、それも完全に演技で偽悪的でバッジョんがあるからだと感じる。彼の魅力はやはり、爆発する狂気。>>続きを読む

0

まれ(2015年製作のドラマ)

5.0

 能登弁いい。山崎、土屋コンビ見たくて見る。常盤貴子も良かったし、田中裕子も良かった。大泉も味があった。小日向も。柳楽くんも。
 連続ドラマは長丁場で、人が抱えている気持ちを見抜いて察して言語化する能
>>続きを読む

0

女系家族(2021年製作のドラマ)

4.5

原作が緻密なので面白い。キャスティングも良かった。女性の自立をむしろ女系家族が阻んでいるという構成が面白かった。

0

あなたのブツが、ここに(2022年製作のドラマ)

5.0

サバサバした男前の主人公が良くて、緑子さんのおばあちゃんとその関西弁、娘もすごく良かった。津田と岡部が脇としてすごくいいし、山崎も。脚本がいい。コロナ禍のエッセンシャルワーカーとして、キャバ嬢と介護と>>続きを読む

0

おいハンサム!!(2022年製作のドラマ)

4.5

吉田鋼太郎の味は出てるけど、吉田そのものの男前の行為というのがいまいちないので、説得力がない。傘を振り回す行為でチェックしたり、美味しい食堂につれて行く教育とかかな。
佐久間が味があったし、お母さん役
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

5.0

物語のレベルが高く、内容が美しく、ハリウッドのハンガー何とかとか、韓国のイカゲームとか圧倒する、日本の漫画と映画の凄さだと思った。町田が良くて、繰り返される三人のシーンがとても良くてその度に涙した。>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

5.0

脚本が作り込まれている。ここに至って、絵札たちが人間的レベルにアップ。
東京の超高層ビル群が植物に覆われてる廃墟感のあるビジュアルとかすごい。それにしても、ビーチが終わっても、水着とか、女の子の肌の露
>>続きを読む

0

BORDER 贖罪(2017年製作のドラマ)

4.5

前の作品でフラストレーションがあったのでよかった。納得した。

0

BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係(2014年製作のドラマ)

4.5

小栗くんが見たくて一挙見。小栗くんの背景がいまいち見えないけど、孤独な役が似合うのはわかる。波瑠さんも若くて凛としてて綺麗だった。ラストはちょっと残念。サイモンとガーフィンケルも可愛かった。

0

作りたい女と食べたい女(2022年製作のドラマ)

5.0

女性同士でも誘うときにドキドキしたり気を使う感情。最初はどこまで行くのかと思ったけど、比嘉が女性が好きなのだという展開蛾自然でよかった。春日さんの抑揚のなさは特異だけど、優しい。食べること以外に、昨日>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

5.0

大人と高校生のシーンの入れ替わりは見事。北海道の冬の景色が新鮮。ラストで明かされる秘密も圧巻。どこかで大事なものを失った気がすると言うひかりちゃんの言に対し、思わずキスする健くんのシーンは素晴らしい。>>続きを読む

0

拾われた男(2022年製作のドラマ)

5.0

大阪弁がええなー。風間杜夫と石野真子、サイコーや。阪神タイガースも。お父ちゃんが一番役者やったんか。
薬師丸ひろ子もいい。
ショーンとの別れのシーンは泣けた。
太巻。
ラストシーンがいい。でも、何がも
>>続きを読む

0

中学聖日記(2018年製作のドラマ)

5.0

架純さん推しで見る。岡田くんがすごく良くて、有村さんもはまり役。しっかりしててクールで、でも熱くてもろくて、暗さを抱えていて、ソシテ強い。あとは、男前すぎる啓太くんの上司。サイコーだった。啓太くんもか>>続きを読む

0

翳りゆく夏(2015年製作のドラマ)

4.5

 渡部篤郎推しで見る。前田敦子、門脇麦、菅などとてもいい、橋本功も時任も。
 ストーリーが良くできている。
 家政婦さんのシーンもすごくいい。
 

0

鉄の骨(2020年製作のドラマ)

4.5

原作にディテールがある。神木くんは初期はピュアだったけど、最近は不思議ちゃん。柴田恭兵が一番魔物感があるというか、実は最も悪い奴。常務はなかなか良かった。曲者感もあったし。

0

アキラとあきら(2017年製作のドラマ)

5.0

向井くんの最後の涙顔のシーンは良かった。少年時代の子役もいいし、脇役もいい。松重さん。原作にディテールがある。脚本は説明的。女性の描き方はいつもながら古い。

0

空白を満たしなさい(2022年製作のドラマ)

4.5

柄本さんは悪くなかったけど、鈴木さんの演技の方が良かったと見るべきか。含みのある、奥行きのある。
ストーリー設定は面白かったけど、平野啓一郎がどうしてここまで、人格の中の葛藤や分裂に惹かれるのかは、共
>>続きを読む

0

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

5.0

黒木さんの魅力さんが全開。イケメンなのにファッションもいけてないしイマイチの男子が演じられた杉野くんもサイコーだった。
私も弟がいて、別の意味で圧力かけてきたけど、もうちょっと大きくなってこんな会話で
>>続きを読む

0

パパ活(2017年製作のドラマ)

4.5

野島節? 渡辺はまあまあよかった。渡辺の友人が曲者というか、こいつが彼女をおかしくしたのかも。彼女が娘さえ嫉妬したという設定はちょっと不気味だ。娘と父として互いをいたわり合う中で愛が生まれる設定はすご>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

5.0

主人公と脇の俳優たち、みなよかった。場所と風景の設定も。ありえないような財閥の成り上がり物語と家族物語で韓国受けしそう? 親子のエディプスコンプレックスやきょうだいの葛藤なども、韓国ドラマの定番だろう>>続きを読む

0

やんごとなき一族(2022年製作のドラマ)

4.5

最近あまりない、お約束どおりの喜劇的階級物語で面白かった。松下くんも良かった。さとさんも。そして美保子さん。

0

持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~(2022年製作のドラマ)

4.0

松重さんがすごく良かったし、井川さんも素敵で、カップルに違和感もなく、恋しあってる感があった。井川さんがうまいんだと思う。9話で、松重さんが結婚の経緯を語る場面が秀逸。素晴らしい演技だった。
上野さん
>>続きを読む

0

向こうの果て(2021年製作のドラマ)

4.0

松下くんと内田さんの、ぼくらの時代の番組見て、見たくなった。
どうして日本の映画は、こうやって男女には性以外での表現しかないのだろうとおもう。暴力が美学と結びついているからこれだとパワハラ、セクハラの
>>続きを読む

0

マイファミリー(2022年製作のドラマ)

4.0

ミステリーとしては面白かったし、二宮くんの家族愛も良かったんだけど、ラストのお産のシーンで、全然妻に愛がない。松下くんの妻愛とかに比べても駄目だわ、この人。実生活でも大丈夫なのか。最後のプレゼントの声>>続きを読む

0

正直不動産(2022年製作のドラマ)

5.0

山下くんが良かったし、下についてた女の子も倉科カナも良かったし、なんと言っても、いちはらさん、サイコー。不動産屋の裏側もわかると同時に、こういう仕事もできるはずとおもった。パワハラヤンキー管理職さえ可>>続きを読む

0

未来への10カウント(2022年製作のドラマ)

5.0

 キムタクのドラマの中でも、結構好きな方。当たらなかったと言われているけど。今までも人の気持ちを掴み取り、人の懐にストンと入るキャラだったから、その連続線上にある。教師がすごく向いてると思った。今まで>>続きを読む

0

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

5.0

ラストシーンの青いランタンは美しかった。趣味の男の子がいい。
テーマは青春。
SNAWはちょっと不気味。
素敵なドラマだった。
主人公に嫉妬し、純粋さを見守ろうとした、星野くんの苛立ちや揺れ動く感情が
>>続きを読む

0

美しい彼(2021年製作のドラマ)

5.0

中盤からの清居の気持ちの描写が凄かった。彼の置かれてきた環境はあるけど。平良の純粋な感情が欲望を喚起するとかとても人間的。

0