KazutakaNakabeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

ハイフレームレイトで鑑賞。高画質&ヌルヌルの動きで家電量販店の最新テレビのような感じやった。これは完全に没入型のアトラクションで楽しい。
ストーリーは1の時もそうやったけど、後半何回同じこと繰り返して
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

オープニング、線画が動き出すのは、そうそうこれが見たかったのとワクワクを禁じえなかった
3人揃ってのムキっとかも引きの画になっててマンガ再現しながらもいい塩梅

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しみにしてたやつ!色んな推理ものの王道やってくれる感じよき。コナンやったら爆発しそうやなぁというのもしっかり爆発してくれた笑

RRR(2022年製作の映画)

4.3

それがそうなるかという驚きのアクションの連続
けどダンスバトルが1番好き

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

変な日本は好きやけど観客として許容し過ぎも良くない

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.8

マネージャーほんまにそんな悪いやつやったんかな

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.0

SFとしては、さすがピクサーのクオリティで思ってたよりおもろい
けどアンディは当時こんな映画は絶対見れてないと思う
スターウォーズ系と思ったら相対性理論出てきてびっくりした

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

映画やからと特に肩肘張ってない
なるほど、環境のせいで普通より壊れやすい関係性にならざるを得ないのね
笑ってみれるけど、ほんのり常に寂しいな

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.8

ポスターよくない。
原題のHonest Thiefの方が分かりやすいし。
電話越しのリーアムニーソンの声はいつもながらカッコいい。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

流石に後半は人が多すぎて、10人くらいのそれぞれの驚いた顔が写るシーンとかちょっと面白かった。ゲームのお陰でどの恐竜かすぐ分かるの楽しかった。

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

どっかで見たことあるような、懐かし骨太アクション。ルッソ兄弟はアクションの場面転換がバリエーション多くて上手いよね。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

子どもが戦うのはウルトラマンティガみたいな王道のヒーローものの最終回感あってよかったよ。
でも、ふざけすぎやな。

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.0

劇場公開版とほぼ同じ話やのに断然面白くなってた。長いからチャプターごとに切って見てたけどちょうど良かった。

シカゴ(2002年製作の映画)

3.7

正しくない奴しか出てこない
カッコいいけど