ワイカさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ワイカ

ワイカ

映画(659)
ドラマ(132)
アニメ(0)

コブラ会 シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 サイコー!もうそれしかないっす!この企画考えた人は偉い!

 ベストキッド1でいじめっ子筆頭だったジョニーが34年後に落ちぶれてて、いじめられっ子だったダニエルさんが社会的に成功してて…というベタな
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 シーズン2は、強盗団たちが意外とシリアスに追い込まれていく。教授の計画にも狂いが生じる。でもあの女警部がアホすぎるせいで、ピンチはなんとか乗り切り結末へ!

 てか、女警部ホントにダメすぎる。捜査用
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 これは面白い!毎回続きが気になって止まらなくなる系。スペインのドラマなんて初めて観たけどすごいのね。

 寄せ集めの犯罪者たちが王立造幣局に強盗に入り、長期戦で巨額の紙幣を印刷して盗もうとする話。
>>続きを読む

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

4.5

 シーズン2の前に復習のためTVerで一気見。何度見ても面白い。原作をうまく盛っているのも良い。テレビ界ではマイナーだった実力派俳優をたくさん起用して、みんなすごい演技力だったのも、ドラマの質を上げる>>続きを読む

0

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

4.5

 予想以上にやられました。原作を凌駕する内容で、最後は胸熱過ぎて泣けました。

 第一話から原作とは違う点が多数。原作の人気を考えるとたいへんなチャレンジですが、原作にあったご都合主義なところや疑問点
>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 今までなんとなく敬遠してたけど、他に見るものがないので遅ればせながら鑑賞。ここにシーズン1〜4の感想をまとめて書くと…(かなりネタバレしてるのでこれから観る方は要注意です)











 
>>続きを読む

0

MOZU Season2〜幻の翼〜(2014年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 アクションは相変わらずなかなかだし、それなりに面白かったけど、シーズン1に比べるとストーリーがだいぶ雑になった印象。なんだかよく分からないエピもあった。東もここから変になったのね苦笑。

 ロシアの
>>続きを読む

0

MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜(2014年製作のドラマ)

4.2

 一年以上前に観賞。日本のドラマとしては驚くようなスケールの大きいストーリーとアクション、そして迫真のリアリティと緊迫感。話は複雑でややこしかったけど、すごーく楽しめた。演者もみんなよかった。日本ドラ>>続きを読む

0

ニュースルーム シーズン1(2012年製作のドラマ)

1.0

 あまりにつまらなくて2話目の途中で見るのをやめた。シリアスなジャーナリズムものを期待してたのに、舞台がテレビ局のニュース部門というだけの上っ面で薄っぺらいメロドラマでしかなかった。

 全体的に内容
>>続きを読む

0

プレス 事件と欲望の現場(2018年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 英国のスタンスが異なる2つの新聞社とそれぞれで働く新聞記者を描いたBBCドラマ。シリアスでなかなか見応えがありました。

 新聞社のモデルとなったのは、リベラルな一般紙ヘラルドが「ガーディアン」、ゴ
>>続きを読む

0

ボディガードー守るべきものー(2018年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 アフガン紛争出兵時のトラウマを抱える英国の警察官が、強硬治安派の女性内相の警護役を務めながら、テロと戦うお話。政治的な駆け引きも描かれていて、リアリティがあって見応えがありました。

 冒頭からいき
>>続きを読む

0

サバイバー:宿命の大統領 シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 ついにシーズン3。ここからNetflixオリジナルになったのかな?シーズン1のようなテンポの良さが少し戻ってきて、ちょっとダレたシーズン2よりは楽しめました。

 大統領選できれいごとだけでは戦えず
>>続きを読む

0

サバイバー シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

 シーズン1に比べるとだいぶテンポが落ちた印象。1は大統領が次々とピンチに直面するスリリングさと、議事堂爆破テロの犯人探しのサスペンスがうまく組み合わさって、最後まで息つく間もなく一気に観れたけど、2>>続きを読む

0

サバイバー シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.6

 面白かった!毎日2話ずつ観たけど、いつも次が気になる終わり方で、2話で止めるのが辛くなる楽しめた。

 政治の駆け引きと、議事堂爆破のサスペンス要素がうまく絡みながらバランスよく描かれてるのが良かっ
>>続きを読む

0

ラストチャンス 再生請負人(2018年製作のドラマ)

4.0

 吸収合併された銀行のエリートサラリーマンが、左遷、早期退職を経て、経営危機にある大手飲食チェーンの社長に就任し、ピンチに次ぐピンチを必死に乗り切りながら、会社を建て直す話。

 なかなか良いストーリ
>>続きを読む

0

レディ・ジョーカー(2013年製作のドラマ)

3.6

 あのグリコ森永事件から着想を得て書かれた高村薫原作小説のドラマ化。原作未読で鑑賞。序盤は話が複雑でよく分からずやや退屈に感じたが、後半から面白くなった。途中、ウィキで事件のことを復習したら、かなり実>>続きを読む

0

しんがり~山一證券 最後の聖戦~(2015年製作のドラマ)

3.5

 原作をかなり端折ってコンパクトに臭い感じにまとめたドラマ。金融の話は難しいのでこれくらいのつくりで正解ではあるでしょう。

 山一が潰れた後に原因究明した社員たちがいたとは知らず感服。実際には数カ月
>>続きを読む

0

石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~(2017年製作のドラマ)

4.7

 実話ベースだけあって迫真のリアリティ。男臭くて熱い。演者も佐藤浩一はじめ、北村一輝の怪演などみんな素晴らしかったです。

 どこまでが実話が分かりませんが、ここまで取材した原作者の清武氏ってすごいん
>>続きを読む

0

バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜(2017年製作のドラマ)

4.8

 放映時は存在を知らずAmazonプライムで鑑賞。これは日本のTVドラマ史に残る名作かも。この企画を考えた人や脚本書いた人、そしてテレ東はえらい!と思える画期的な作品でした。

 まず脇役の名優を集め
>>続きを読む

0

グランメゾン東京(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 キムタクがいつものキムタク。もう開き直りの境地ですな。脇を固める本物の役者さんたちによる素晴らしい演技のおかげで成り立ってるドラマ。鈴木京香がとても良い。でも手塚とおるだけがミスキャスト。浮きすぎ。>>続きを読む

0

ノーサイド・ゲーム(2019年製作のドラマ)

3.5

「陸王」に続きドラマ化ありきで書かれたと思われる池井戸作品屈指のスポ根お涙頂戴小説をさらにお涙頂戴にしたテレビドラマ。正直終盤まではスクールウォーズばりの前時代的なお涙頂戴演出と、ラグビーW杯に>>続きを読む

0

コンフィデンスマンJP 運勢編(2019年製作のドラマ)

3.8

やっぱりこのシリーズは面白い。どんでん返しがあると分かってても最後まで展開が読めずハラハラする。登場人物も五十嵐をはじめキャラが立ってて良い。惜しいのは長澤まさみの演技がイマイチなこと。振り切れて>>続きを読む

0

スパイラル~町工場の奇跡~(2019年製作のドラマ)

1.5

芝野さんが原作より若過ぎかつ柴田恭兵や渡部篤郎と比べてミスキャスト過ぎで、しかも綾野剛のハゲタカに出てきた芝野さんの家族が出てこないとか、そもそもな違和感を差し引いても、これはない。演出が安っぽ>>続きを読む

0

集団左遷!!(2019年製作のドラマ)

2.3

福山のハイテンション演技以上に前提となる設定に無理がありすぎ。店をリストラしたいならこんな回りくどいことせず普通に潰せばいいんでは。しかもこんなに業績上げた店、潰す方が銀行にとってマイナスでは。>>続きを読む

0
|<