きょうへいさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

きょうへい

きょうへい

はたらく細胞(2018年製作のアニメ)

3.9

勉強にもなる高クオリティアニメ。
アニプレの本気

0

Fate/Apocrypha(2017年製作のアニメ)

3.9

派生作品だけど、展開もサクサクしていてとても観やすかった。

0

Fate/Zero 1stシーズン(2011年製作のアニメ)

4.3

Fateシリーズで初めて観たのがこの作品。この時代にufotableがこれだけの高クオリティアニメを作っていることに驚嘆します。Lisaさんのデビュー曲のOPも良い。

0

takt op. Destiny(2021年製作のアニメ)

4.2

最終話で物語最大の伏線回収しているので、最後まで楽しく見れました。
バトルシーン圧巻の作品。
ゲームの販促としては、リリース延びすぎて失敗していると思う。

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール(2021年製作のアニメ)

4.4

毎話、飛ばせないオープニングの作りで、大原ゆい子さんの曲に合わせ、作品の世界観を背景美術で細かに表現されている、とても丁寧な作り。全てが高クオリティアニメ。
無職転生のために作られたアニメ制作会社とい
>>続きを読む

0

見える子ちゃん(2021年製作のアニメ)

4.0

前半はお色気成分多め、後半はけっこうシリアスな展開とワンパターンにならないように工夫されている。
話数を重ねるほど、主人公を可愛く感じられる作品。キャラソンのOP/EDともに良き

0

サクガン(2021年製作のアニメ)

2.8

いよいよ訳が分からなくなった作品。
オリジナルアニメなのにおれたたエンド。
果たして続くのか。。
OPはオシャレな感じで好き。

0

白い砂のアクアトープ(2021年製作のアニメ)

3.7

背景美術がとにかくすんごい。
特にキャラクターへの光の表現が繊細、海辺の夜景が特筆していて、綺麗な作品。
沖縄に水族館に、行きたくなる。

シリーズ構成の柿原優子さんは『はたらく細胞』を手掛けているこ
>>続きを読む

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

2.9

絵画の作画が丁寧な分、人物の作画に危うさを感じる。原作マンガは素晴らしい、アニメ制作会社に恵まれなかったのが悔やまれる。

0

平穏世代の韋駄天達(2021年製作のアニメ)

4.5

昭和レトロなタイトルロゴ
極彩色に溢れた世界観
通常のアニメでは観られない倫理観のぶっ飛んだエログロ描写。
実績のあるベテラン声優陣。
OP、EDとも良き。
驚愕の最終回。


めっちゃ面白かった!
>>続きを読む

0

出会って5秒でバトル(2021年製作のアニメ)

2.7

作画がどうにも。整ってればもう少し面白い作品になりそう。ゆうりは可愛い。

0

魔法科高校の優等生(2021年製作のアニメ)

2.7

作画がカクカク過ぎて、本編のファンじゃないとわざわざ観る必要無し…

0

転生したらスライムだった件 第2期 第1部(2021年製作のアニメ)

3.9

リムルが闘うまでの話のタメと、いざ闘うと期待を裏切らないカッコ良さが快感。OPのTRUEさんの曲が好き。

0

Re:ゼロから始める異世界生活(2016年製作のアニメ)

4.2

スバルにイライラするし、エミリアもなんだかもどかしい。けど話は面白いし、毎話の音楽の入りとタイトルがズドンッと出てくるタイミングが秀逸です。

0

魔法科高校の劣等生(2014年製作のアニメ)

3.8

SAO観た後に観ると兄弟作みたいな感覚になります。音楽、作画とも良く、異常な兄妹愛も作品の良いアクセント。

0

転生したらスライムだった件 第2期 第2部(2021年製作のアニメ)

4.3

回を重ねるほど面白さが広がっていく。会議シーンの長さはリムルの政治力の表れであり、この作品の魅力。新キャラの声優さんも主役級の方々ばかり。深夜アニメから国民的アニメになりつつある安定感ある作品。

0

デカダンス(2020年製作のアニメ)

4.3

すごいスケール感のあるストーリー。各回の引きもよく、一気見であっという間に見切れる面白さがあります。

0

ソードアート・オンラインII(2014年製作のアニメ)

4.2

GGO編は王道、シノンの登場。
エクスキャリバー編は、デスゲームではない状況のキャラクター達が純粋にゲームを攻略する姿を見れたのが良し。
マザーズロザリオ編は感動、天王町駅が出てきてビックリ。

0

不滅のあなたへ(2021年製作のアニメ)

4.3

1話が圧巻。短編映画を観た気分。
以降も物語の節目で泣かされた。
フシのこれからの旅に期待しています。

0

ソードアート・オンライン(2012年製作のアニメ)

4.9

何回見返しても、シーズン1の構成ほんと上手くて感動する

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

4.7

1期の裏話で岡部の苦悩と努力、そこにかける想いを観れるストーリーに感動。タイムリープものでシュタゲに勝るものなし。

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

4.8

観たことないことが羨ましいと言われる名作。伏線回収が始まると一気に引き込まれていく。

0

うらみちお兄さん(2021年製作のアニメ)

3.6

面白さは飽きがきそうで来ていません。心が疲れた時に良い癒しをくれます。宮野真守さんの笑いの演技がとても好きです。

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.2

見た目とは裏腹に、謎が深まる脚本力の高さに驚いた作品

0