抹茶マラカスさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

アイドルマスター ミリオンライブ!(2023年製作のアニメ)

3.0

アイマスですーって感じの楽曲、アイマスですーって感じのアイドル頑張りますストーリーなんだけど、あまりにもキャラが多くて全くキャラへの愛着は生まれないし、アイドルのキャラを立たせようとして色んな現場ネコ>>続きを読む

0

星屑テレパス(2023年製作のアニメ)

3.5

対人コミュニケーション苦手で自分の居場所がないので地球外に出たい主人公、そこに現れたテレパシーを使える自称宇宙人。この2人を軸にあと2人加入してロケットを作るのを目指す。
きららアニメっぽいーが続いて
>>続きを読む

0

キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~(2023年製作のアニメ)

2.0

ごめんなさい、元のプリキュアシリーズを見ていない私が悪いんだとは思います。
とはいえ、1つのシリーズだけでなく未来の大人になったプリキュアたちが普通に仕事をしている様子を描写しながら、その年代が故の抱
>>続きを読む

0

SHY(2023年製作のアニメ)

3.5

絶望的な自信の無さと恥ずかしがりの新人ヒーロー・シャイ。そんな彼女が助けたフツーの女子高生に心の方で助けられながら、世界規模、いや宇宙規模の敵とまみえる。当然そんなスケールの話は1クールじゃ無理なので>>続きを読む

0

ミギとダリ(2023年製作のアニメ)

3.5

孤児院から引き取られた子どもは実は二人一役。こっそり机の下やらに潜んで入れ替わったりしている。ガッツリシュールなコメディとして始まるのだが、どんどん二人一役の動機としての復讐とこのコミュニティの異常性>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ 天竺編(2023年製作のアニメ)

3.0

タイムリープヤクザの恋人救助作戦は横浜のチーム天竺との一大決戦に。基本的に知らんこっちゃなことを説明するだけのくだらない時間が相変わらず多かったり、不良の抗争作品なのに喧嘩シーンが全く魅力的でないこと>>続きを読む

0

16bitセンセーション ANOTHER LAYER(2023年製作のアニメ)

2.5

90年代エロゲの現場にタイムリープしちゃう話だったはず。その時代の、というかエロゲにまったく興味が無い中でかつての思い出に浸りたい人向けなのかな、と思ったら結構時間移動を繰り返す。挙句の宇宙人みたいな>>続きを読む

0

悪魔くん(2023年製作のアニメ)

4.0

鬼太郎誕生ゲゲゲの謎と並んでの水木しげる100周年イヤー作品。周年で色々やってる作品はあるけど、この周年イヤーはかなり成功なのではないか。
梶裕貴主演でのリメイクと思いきや、初代キャストもカメオどころ
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見事。乗っかってきた歴史が全部襲いかかってきてるんだろう、という畳み掛けの戦闘も面白いし、戦争論としても興味深い。
話として、ある一定の段階で過去現在未来全てを見通す存在になったエレンが結局はその時点
>>続きを読む

0

私の推しは悪役令嬢。(2023年製作のアニメ)

3.0

転生したゲーム世界で、自分の推しである悪役令嬢と云々という入り。だが、いわゆる主人公キャラとかはまるで関係ない話だし、主人公と推しの関係性を描くつもりに見えるので悪役令嬢の「悪役」部分も目立たなくなっ>>続きを読む

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(2023年製作のアニメ)

3.5

旧アニメを見てないので拒否感はそこまでなく、フツーに実写版もあったけどあれはやっぱ端折ってたんだなーって感じ。
ただ、剣戟アクションとしての印象が強すぎる実写からするとどうしてもアクションの弱さは気に
>>続きを読む

0

ブルバスター(2023年製作のアニメ)

3.0

島に出現する巨獣の害獣駆除会社の話。
オリジナルロボものかと思いきや、半沢直樹的な会社ものをロボットに接続させた感じ。新入り千葉翔也よりも社長三木眞一郎に文脈は収束した。
やってることはそこそこ興味深
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

4.0

エレンを止めるために。
3篇に分けながらいよいよの最終決戦に向けて描いていく。
ハンジさんのアクションシーンは素晴らしいものであった。思い入れがなぁ…多分足りてないのがなぁ。あとは脳内急拵えすぎるので
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.0

完結編も終わったのでちびちび再開しました。
兎にも角にもFinalシーズンから見てるので多分完璧には分かってないんだろうが、まあ溜めてきた巨人の計画が発動し、それを止める話に。
当初はなんやねんだった
>>続きを読む

0

ポールプリンセス!!(2022年製作のアニメ)

3.0

ポールダンスを頑張る女子高生の話。知らんうちにしれっとYouTubeで公開され、映画にまでなっている。映画の前に慌てて予習しました。
フルCGでうーんって感じだが、いわゆるポールダンスに競技性を持たせ
>>続きを読む

0

PLUTO(2023年製作のアニメ)

4.5

これは面白かった!
20世紀少年映画化でしか浦沢直樹に触れてないし、鉄腕アトムだって人並みぐらいしか知らない。そういう状態で見たのが良かった気もする。広げに広げた風呂敷は、人間とAIや機械との違いを説
>>続きを読む

0

GAMERA -Rebirth-(2023年製作のアニメ)

3.5

純正なる昭和ガメラだった。
昭和ガメラ怪獣であるギャオス、ジャイガー、ジグラ、ギロン、バイラスを登場させたんだけども、コイツらの得意なフィールドが違いすぎる。しかもその多様なフィールドを昭和ガメラの醍
>>続きを読む

0

偽物語(2012年製作のアニメ)

3.5

阿良々木さんの仲間たちの話からもっと視線を近くしてファイヤーシスターズ、妹2人にやってきた怪異の話…ということになっている。
実際のところは、ミキシンが怪演を見せている貝木が前半、斧乃木余接・影縫余弦
>>続きを読む

0

青のオーケストラ(2023年製作のアニメ)

3.5

いろいろあってバイオリンを遠ざけていた主人公が再び弾くようになる第1部、高校入学とともにオーケストラ部に入る第2部、としっかり構成を組んできており、主人公の内面の問題だったり、ライバル関係だったりをし>>続きを読む

0

でーじミーツガール(2021年製作のアニメ)

3.5

ブルーピリオドの後ろにくっついたショートアニメなんだけど、ちょっと鮮やかな色彩と沖縄空間とでもいう浮遊感でこっちの方がかなり好みー!ってなってた。後半になるに従ってそういう空間的な面白さは目減りしてし>>続きを読む

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

3.0

始まる前は覇権候補だったと思うのだが気付けば今まで寝かせてる時点で、うーむなのはしょうがない評価か。
本当の天才たちが跋扈する美大受験、それも東京藝大という難関どころの騒ぎではない場所に未経験が挑んで
>>続きを読む

0

AIの遺電子(2023年製作のアニメ)

3.5

人間とヒューマイノイドが同時に存在する世界を舞台にしたSF。それとは下の存在としてAIも出てくる世界で、そういうヒューマイノイドのお医者さんの話なのでいろんなケーススタディを見ることができる。とはいえ>>続きを読む

0

デキる猫は今日も憂鬱(2023年製作のアニメ)

4.0

好きな子が眼鏡を忘れてしまうアニメと同じGoHandsが作ってるだけあってOPは意味のわからん気合いで作ってる。
話としては拾ってきた猫が成長して家事一切を全部しかも高クオリティでやってくれるのでOL
>>続きを読む

0

ホリミヤ -piece-(2023年製作のアニメ)

4.0

1期の間を埋めるエピソードを放送する、という点では今夏の五等分の花嫁とも似ている訳だが、あっちと違っていっぱいキャラがいるし、キャラ好きの時間ではあるが何か劇的な恋の鞘当てとかないのでまったく幸せであ>>続きを読む

0

アンデッドガール・マーダーファルス(2023年製作のアニメ)

4.5

顔以外ない美人探偵と鬼の力を得た真打津軽、そしてその従者。怪物専門の探偵たちの旅路。
まずは吸血鬼殺人事件、次にホームズ、ルパンをメインとした知ってるキャラバンバン出てくるちょー楽しい回をやり、最後は
>>続きを読む

0

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。(2021年製作のアニメ)

3.5

北海道からの家出高校生を家事一切を任せる代わりに同居させることにした主人公のサラリーマン。
勿論未成年の誘拐にあたるので何度も法の危機が彼らを襲うが、根本的に許容され得ない設定なのでゴールはある程度想
>>続きを読む

0

好きな子がめがねを忘れた(2023年製作のアニメ)

3.0

1話は古見さんを思い出すようななんだか凄いものが始まったぞ!!??感のある映像だったのだが、いかんせん破梨がどうしようもなかった。
三重さんが眼鏡を忘れ続ける世界線で何度ループしても三重さんは眼鏡を忘
>>続きを読む

0

化物語(2009年製作のアニメ)

4.0

シャフトだー!ってなる。
どう考えても中学生時代に経験しておくべきだった西尾維新を今更浴びている。クビキリサイクルとか読んでる友人とかいたけども。
読ませる気のないテロップ芸だったり独特の演出もだが、
>>続きを読む

0

スプリガン(2022年製作のアニメ)

4.0

ネトフリで配信された時から見ようと思っていたが結局テレビ放送に合わせて。
古代の遺物が発見され、それが悪用されてしまう危険があるときに彼は現れる、その遺物を封印するために。それがスプリガン。
6話ごと
>>続きを読む

0

SYNDUALITY Noir(2023年製作のアニメ)

3.5

2クールと聞いていたので油断していたら分割でございまして一旦終わった。
ロボに乗り込んで外敵を倒す世界で乗れない側の人間だった少年がロボに共に乗り込める相棒アンドロイドの少女を拾って戦う側になっていく
>>続きを読む

0

無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2023年製作のアニメ)

3.5

大学に入ってどんどんしょうもなくなった。種を蒔いてるのか知らんがどうでも良いキャラばかり増えてどうでもいい話に終始した。
メインの話はシルフィエットがフィッツ先輩として素性を隠していながらのルーデウス
>>続きを読む

0

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(2023年製作のアニメ)

3.5

悪役令嬢ジャンルだと思うが、令嬢というか王女だった。とにかく知ってるような最悪な自分にならないように行動し続ける、って感じではめふらみたいな自分のキャラが大変なことにならないように!という感じよりもっ>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第5期(2023年製作のアニメ)

4.0

分割2クールだったので、これまででお馴染みの始まりの数話を過去の特典などの映像化で始めるファンサービスも無し。
前クールで探偵社が陥れられたテロ組織との誹りをはね返し、その裏にある謀略を止めるため、石
>>続きを読む

0

わたしの幸せな結婚(2023年製作のアニメ)

4.0

貴族家庭の中で長女なのにお前はダメだの呪いをかけられ家庭内いじめに近い状態だった子女が、どうにも婚約相手に酷い扱いをすると噂の名家の男の次の婚約相手となってしまい…なある意味でハーレイクイン的でもある>>続きを読む

0

BanG Dream! It's MyGO!!!!!(2023年製作のアニメ)

4.0

すんごいギスギスした状態で私バンド辞める!がみんな順番に来るような感じで進む良質な作品。
一回バンドやって解散してる過去が暗い影を落としながら、そこに無頓着に掻き乱すようでこいつもこいつで厄介なやつが
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top(2023年製作のアニメ)

4.5

テレビ放送だって無料だが、いやいやYoutubeで本当の本当に無料公開でこれを見せて良いのですかっていうクオリティを発揮していた。
テイエムオペラオー、ナリタトップロード、アドマイヤベガの3強激突時代
>>続きを読む

0